鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

第2学年職業講話

画像1 画像1
 本日、第2学年で職業講話を行いました。今回は、社会人の方からお話を伺うことで自身の視野を広げ、将来について考えることを目的にしています。また、ドローンを扱う会社に講話をお願いをしたことで、特色のある仕事について知ることできました。
 10年後、私たちの生活はどのようになっているのでしょうか。
 がんばれ、鑓中生

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第2学年で薬剤師の先生方をお招きして薬物乱用防止教室を実施しました。自分の将来を見据えて、適切に判断して行動することができる力を身に付けます。
 また、廊下には家庭科の調理レポート(今回は煮込み料理)や国語科で詩の学習のまとめとした個々の作品が掲示されています。
 がんばれ、鑓中生

3月11日(金)

画像1 画像1
 今日の給食メニューは「3.11復興応援献立」です。
  三陸わかめご飯(岩手県南三陸)
  笹かまぼこの南部揚げ(宮城県)
  八杯汁(福島県いわき市)
  ゆず香和え(福島県楢葉町)
 10年前のことに思いを馳せながら、今日も感謝と共においしくいただきました。

 がんばれ、鑓中生

3月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月のお題は「たてるかたち」で、花は、チューリップ、キンギョソウ、ソリダコの3種です。
 個性あふれる作品が展示されており、校内の雰囲気もグッと春らしくなりました。

 がんばれ、鑓中生

3年生 道徳科の授業の様子

画像1 画像1
たくさん出た意見や考えを先生が黒板に整理し、クラス全体で共有することにより、一人一人が考えを深められるよう授業を進めていました。

2年生 道徳科の授業の様子

画像1 画像1
場面等を想像できるように先生が教材を範読したり、スライドでポイントを分かりやすく提示したりして道徳科の授業を進めていました。

1年生 道徳科の授業の様子

画像1 画像1
考えをクラス全体で共有するために、Chrome Bookを活用していました。入力された意見や考えは次々にモニターに映し出されていました。

道徳授業地区公開講座

本日の5時間目は、道徳授業地区公開講座を行いました。緊急事態宣言が発出されているため、地域、保護者の皆様に授業を公開できず、とても残念でした。どのクラスも授業のねらいをしっかり踏まえ、道徳科の授業を進めていました。せひ、各御家庭でも、今日の授業で考えたこと等を話題にしていただきたいと思います。

1年1組 
内容項目 A-(5) 心理の追求
教材名「自分を見つめる」

1年2組 
内容項目 C-(16) 郷土を愛する態度
教材名「子どもも親も笑顔の町に」


2学1〜3組
内容項目 B-(9) 相互理解、寛容
教材名「ジョイス」


3学1〜3組  
内容項目 C-(11) 公正,公平,社会正義
教材名「それでも僕は桃を買う」

心が和む美しい桃色

画像1 画像1
昇降口に美しい桃の花が飾られました。とても心が和みます。春の暖かい日差しとともに、生徒たちの一年間の締めくくりを応援してくれているようです。飾っていただいた学校運営協議会会長さんに心よりお礼申し上げます。

アマリリス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年5月、臨時休校中でしたがアマリリスが大きな花を咲かせました。そして、花が終わった後、学運協の会長さんによって球根を花壇に植えたところ、先週あたりから発芽を確認することができました。「生きる力」を感じます。
 第1学年は国語科で「世界遺産」に関する学習をし、そのまとめとして取り組んだ調べ学習の成果が掲示されています。よく調べてまとめ上げてあり、どのシートも読みごたえがあります。なお、2月26日の英語科の取組は第1学年ではなく、第2学年でした。お詫びして訂正いたします。
 がんばれ、鑓中生
 

令和3年3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、地震を想定した避難訓練を実施しました。実際の非難に要した時間は、何と「3分33秒」でした。
 また、今年度最終となる、一斉委員会・中央委員会がありました。3年生とともにいる時間もあとわずか。「集大成」そして、「次へのステップ」です。
 がんばれ、鑓中生

今日のクロームブック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年社会では調べ学習とそのまとめ、3年数学では計算ソフトを活用した学習に取り組んでいます。写真では色がとんでしまっていますが、大型モニタも各教室に1台配備するよう準備をしています。このようなICT機器の活用とともに、子供たちの新たな学びが進みます。 
 がんばれ、鑓中生

学年末考査第3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学年末考査最終日です。英語では、放送によるリスニング問題を出題しています。
 第1学年では、グループごとに、1関心のある事柄について学級でアンケートを取る 2アンケートを集計してグラフ化する 3結果を英語でまとめる 4紙上発表する という学習に取り組みました。様々な場面で学んだ力の結集といえ、成長を感じさせます。
 がんばれ、鑓中生

学年末考査第2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴ながらも、きりっと冷えた朝でした。
 2年生の教室では、同じような空気感を感じさせながら問題に取り組んでいます。
 廊下に掲示してある「後輩へのメッセージ」です。3年生の思いが溢れます。
 がんばれ、鑓中生

学年末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
 三寒四温といいますが、着実に「春」がやってきています。
 また、今日から本校では学年末考査が始まりました。年度末に向けて、学習のまとめも進みます。
 がんばれ、鑓中生

校内にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昇降口から階段を上がると、2階の廊下に3年生から下級生に向けたメッセージが掲示されています。1組のテーマは「鑓水中らしさ」でした。
 また、美術室前には3年生による水墨画が展示されています。中学校生活の集大成として、3年生の表現力が輝いています。
 そのような3年生の背中を見ながら、2年生は調理に関する実践レポートを掲示しています。それぞれの個性が発揮されており、これからの成長が楽しみです。
 がんばれ、鑓中生

タブレット型端末

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校はタブレット型端末の納入が済み、学年ごとに順次導入作業に入っています。
 第1学年は一歩早く導入作業が済んでいたので、早速道徳科の授業で活用しました。
 生徒たちは大変高い関心をもって取り組んでいます。今後の活用と学びの深まりが楽しみです。
 がんばれ、鑓中生

春はもうすぐ…

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生保護者説明会及び標準服の採寸を行いました。換気等を徹底し、手指消毒等、新型コロナ感染症への対策を行こないながらの開催となりましたが、非常にスムーズに会を進めることができました。これも参加していただいた皆様の御協力のおかげです。本当にありがとうございました。御入学を心よりお待ちしております。

あいさつ王は誰だ!

画像1 画像1
生徒会が企画の『あいさつ王は誰だ!』がついに決定しました。各学年、あいさつ四天王と特別賞が発表になり、納得のメンバーが選出されていました。また、惜しくもメンバーに外れた生徒もたくさんいました。『おはよう』『さようなら』『ありがとう』…。どれも素敵な言葉です。素敵な言葉が溢れる鑓中でありたいですね。
(写真は、選ばれた四天王たちが行った朝のあいさつ運動の様子です)

立春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暦の上では、今日から春となります。
 中庭のモクレンはまだこれからですが、なんとラベンダーが開花していました。
 また、今日は避難訓練を実施しました。いつも3年生の姿を見ている下級生は、今まで以上に整然と訓練に臨んでおり、子供たちの成長を感じることができました。
 がんばれ、鑓中生

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営報告・計画

教育課程

いじめ防止基本方針

学校評価

保健室より

PTAより

月別行事予定

学習課題

学年だより

子ども見守りシート

健全育成

確認文書

本校に入学

部活動方針

今日の給食

おおるり展

校内作品展