☆きょうのこんだて☆ 2月25日(木)![]() ![]() サバの竜田揚げ 温野菜サラダ 味噌汁 牛乳 今日の献立は、中学生の皆さんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えて作ってくれたものです。魚をメインに野菜を多くとれて彩りがよく、目でも楽しんでもらえるメニューにしたそうです。 あさひ学級 生単 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あさひ学級 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あさひ学級 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆きょうのこんだて☆ 2月24日(水)![]() ![]() わかめスープ アーモンド黒糖 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 2月22日(月)![]() ![]() 赤魚の西京焼き ごま和え じゃが芋のそぼろ煮 牛乳 4年生 総合 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな真剣に取り組んでいました。 4年生 総合 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな真剣に取り組んでいました。 避難訓練 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目、体育館より出火、校庭ではなく ふれあい広場に集合となりました。 臨機応変に動くことができていました。 避難訓練 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目、体育館より出火、校庭ではなく ふれあい広場に集合となりました。 臨機応変に動くことができていました。 あさひ学級 たこあげ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気よく走り回っていました。 あさひ学級 たこあげ 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気よく走り回っていました。 あさひ学級 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒット連発で、楽しい試合をしていました。 あさひ学級 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒット連発で、楽しい試合をしていました。 ☆きょうのこんだて☆ 2月19日(金)![]() ![]() わかさぎの香り揚げ 野菜の彩り和え 呉汁 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 2月18日(木)![]() ![]() いかのハーブ焼き コーンポテト ミネストローネ いよかん 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 2月17日(水)![]() ![]() えび棒餃子 五目汁ビーフン 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 2月16日(火)![]() ![]() かぶのスープ フルーツミックス 牛乳 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめに先生のやり方を見て、ドキドキしながら自分達でやりました。 1年生 展示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行動を、身振りでつたえる説明を、文章にまとめていました。 |