4年生 理科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気鉄砲は、空気を圧縮した力で、たまをとばし、 モーターカーは、電池の数や、つなぎ方をかえて走らせていました。 4年生 理科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気鉄砲は、空気を圧縮した力で、たまをとばし、 モーターカーは、電池の数や、つなぎ方をかえて走らせていました。 ☆きょうのこんだて☆ 11月27日(金)![]() ![]() いかのハーブ焼き ナポリタン 温野菜の胡麻ドレッシング 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 11月26日(木)![]() ![]() 鮭の照り焼き 炒り鶏 八王子産ゆずの浅漬け みかん 牛乳 6年生社会科見学 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生社会科見学 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いしころを4つ見つけて、絵の具で 「いいな!」と思う色を塗り、変身させる。 1年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いしころを4つ見つけて、絵の具で 「いいな!」と思う色を塗り、変身させる。 1年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いしころを4つ見つけて、絵の具で 「いいな!」と思う色を塗り、変身させる。 6年生 家庭科 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニューは、スクランブルエッグとウインナーです。 コロナ対策で、自分一人のスクランブルエッグを焼き 続けてウインナーも焼き、用具を洗って、次の人に交代します。 自分の好きな焼き加減にし、ウインナーの形も、それぞれでした。 楽しそうで、美味しそうでした。 6年生 家庭科 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニューは、スクランブルエッグとウインナーです。 コロナ対策で、自分一人のスクランブルエッグを焼き 続けてウインナーも焼き、用具を洗って、次の人に交代します。 自分の好きな焼き加減にし、ウインナーの形も、それぞれでした。 楽しそうで、美味しそうでした。 6年生 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニューは、スクランブルエッグとウインナーです。 コロナ対策で、自分一人のスクランブルエッグを焼き 続けてウインナーも焼き、用具を洗って、次の人に交代します。 自分の好きな焼き加減にし、ウインナーの形も、それぞれでした。 楽しそうで、美味しそうでした。 6年生 家庭科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニューは、スクランブルエッグとウインナーです。 コロナ対策で、自分一人のスクランブルエッグを焼き 続けてウインナーも焼き、用具を洗って、次の人に交代します。 自分の好きな焼き加減にし、ウインナーの形も、それぞれでした。 楽しそうで、美味しそうでした。 あさひ学級 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハードルとハードルの間の歩数を考えながら跳んでいました。 あさひ学級 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハードルとハードルの間の歩数を考えながら跳んでいました。 6年生 租税教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 税金の種類、どんな税金なのか、お金の集め方も学習しました。 6年生社会科見学 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆きょうのこんだて☆ 11月25日(水)![]() ![]() 鶏のだし唐揚げ 湯葉のすまし汁 煮浸し 牛乳 6年生社会科見学 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |