ゴースマイル!小宮小!

重要 【3年生】 5月18日(月)の登校日について

画像1 画像1
学校ホームページ内「5月18日以降の対応について」でお知らせした通り、来週5月18日(月)が登校日となりました。詳細を「3年生 学年だより 5月臨時号 2」にてお知らせしています。ご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。

3年生 学年だより 5月臨時号 2

5年生のみなさんへ

画像1 画像1
5年生のみなさん、こんにちは。
5年生の動画、「一船必笑チャンネル」を更新しましたので、ご覧ください。
今回の動画は、社会の課題解説です。
https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...


また、5月18日(月)の分散登校日についての学年だよりもこちらかご覧いただけます。
5年生 学年だより 5月臨時号 2

重要 【4年生】 5月18日(月)の登校日について

画像1 画像1
4年生の保護者の皆様

学校ホームページ内「5月18日以降の対応について」でお知らせした通り、来週5月18日(月)が登校日となりました。詳細を「4年生 学年だより 5月臨時号 2」にてお知らせしています。ご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。

4年生 学年だより はこちら


また、今週の課題についての動画もアップしています。

4年生の動画はこちら


保健室より

画像1 画像1
保健室より来週の分散登校日・6年少人数授業へ向けてのお便りを載せましたのでご覧ください。

保健だより分散登校日・6年少人数授業へ向けて

保健室より

画像1 画像1
みなさんこんにちは 保健室より連絡します

本日は保健だよりと検温・健康観察表(両面)を配布いたしました。ご活用いただけたらと思います。さて、気温が高くなる日があり、早くも熱中症予防の案内が聞こえてまいりました。感染症の予防・拡大防止と共に熱中症にもお気を付けください。なお、マスク着用の際には熱がこもりやすいので、「のどがかわいたな」と感じる前の水分補給をお勧めします。また、梅雨の時期も近いため、マスクの衛生管理にお気を付けください。

保健室

重要 6年生の少人数授業について

画像1 画像1
6年生の保護者の皆様 と 6年生の児童のみなさんへ


暑い日が続いていますが、お元気ですか。
昨日、学校からお知らせさせていただきました通り、
5月20日(水)、5月21日(木)、5月22日(金)に
6年生は、少人数授業を行います。

詳細については、HPにアップした6年生 学年だより 5月14日(木)号の内容を必ずご確認ください。

安全に気を付けて、少しずつ学習をすすめていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


6年生に向けたお知らせや動画はこちらから見られます

重要 1年生保護者の皆様

画像1 画像1
1年生保護者の皆様

昨日、学校ホームページ内「5月18日以降の対応について」で、
お知らせ致しました通り、来週5月18日(月)が登校日と
なりました。

今回は、1クラスを出席番号で区切り、各クラス10名程度ずつ
登校することになりました。詳しい登校時刻や持ち物等を
「1年生 学年だより 5月号 3」にてお知らせ致します。
以下のタイトルよりご確認ください。

1年生 学年だより 5月号 3


1年生に向けたお知らせや動画はこちらから見られます

重要 【2年生】5月18日(月)登校日について

画像1 画像1
2年生の保護者の皆様へ

長いお休みが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。昨日、学校ホームページにて、1年生から5年生は、5月18日(月)に分散登校を実施することをお伝えしました。そこで、2年生の登校時刻や当日の持ち物をお知らせします。

2年生 学年だより 5月臨時号 2を必ずご確認ください。同じクラスでも出席番号によって登校時刻が異なりますので、他の方からの伝聞ではなく、必ずご自身で文書をお読みください。よろしくお願いいたします。

また、「学年・専科のページ」の「2年生」の動画を更新しました。1年生で学習した「たし算」と「ひき算」の復習用の動画を公開しましたので、自宅学習にご活用ください。
 
加えて、C4thの配信メールでお送りしたアンケートに、まだ未回答の方がいらっしゃいます。5月14日(木)までに必ず回答をお願いします。



2年生の動画はこちらから見られます

スクールカウンセラーの先生から

画像1 画像1
本校のスクールカウンセラーが「スクールカウンセラーだより」を作成しました。ご一読ください。↓

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/komye...

なお、スクールカウンセラーのコーナーを「子どものおうえんページ」の中に作成しました。今後不定期で更新してまいりますので、ご確認をお願いいたします。

5年生のみなさんへ

12日(火)にメダカがきましたよ!

理科室の後ろにメダカコーナーをつくりました。

メダカたちは、学校の水そうを気持ちよさそうに泳いでいますよ。

学校に来たら、理科室によって見てくださいね。

たまごはいつ産むのでしょう?これから楽しみですね!


理科室の先生より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「話し言葉と書き言葉」について考えよう

画像1 画像1
みなさん、おはようございます。職員室から外を見たら、今朝は雲が横に細長く伸びていました。理科の雲の観察頑張ってくださいね。
昨日の17時に学校からメールが届きましたか?
来週の5月18日(月)が分散登校日になりました。詳しいことは今日中にまたお知らせしますね。

さて、今日の課題ですが、国語の音読で出している「話し言葉と書き言葉」についてつぶやきたいと思います。特に注目すべきところは、「話し言葉と書き言葉」のちがいとそれぞれのとくちょうについてです。普段、無意識に使っている言葉なので、ちがいやとくちょうについて考えたことがない人も多いと思うので、良い経験かと思います。

≪話し言葉≫
やはり話し言葉のとくちょうというと、相手が目の前にいることが多いので、反応がすぐにわかるので、くり返したり、言い直したりができることが便利ですね。みなさんは、人前で話すことは苦手ですか?先生は苦手です(笑)。緊張しますよね。途中から何を言っているか自分でわからなくなることがよくあります・・・。あっ!このように、緊張したり、話の内容がうまくまとめられなかったりするのは、話し言葉の少し不便なところかもしれませんね。

≪書き言葉≫
書き言葉のとくちょうは、なんといっても「残る」ということですね。話し言葉だと録音しない限り残りませんからね。残って良いものを考えると・・・先生は「手紙」が最初に思い浮かびます。みなさんは最近、離任された元4年3組担任のK先生に手紙を書きましたね。先生も読ませてもらいましたが、K先生との良い思い出がたくさん書いてありました。きっと喜んでくれると思います。あっ!手紙で「残る」というと困ることがあります。あまりいなかったのですが、「字の間違い」です。こちらも間違えると残ってしまいますので、読み直しが大事ですね。また5月10日には「母の日」もありましたね。こんな時も手紙で日頃の感謝の気持ちを伝えることも大事ですね。なかなか面と向かって言うとはずかしいと思うことも、手紙なら大丈夫ですね。
あっ!今、この文章を書いていて思いましたが、「〜ですね。」「〜だね。」など、親しい人に書く手紙では、「話し言葉」を使うことが案外多いかもしれません。混乱させてしまったらごめんなさい。なので、もう一つ例を出します!学校では、社会科見学などでメモを取ったりすることがありますね。学校に戻って、学んだことを新聞などに書くときに、書き言葉だと、話を聞いたことが文字に残るので便利なのが分かります。

みなさんも音読して、気になることがあったらメモしてみたり、調べてみたりしてください!それでは今日も一日頑張りましょう! せーの!一船必笑〜!!
                       5年1組担任より

5年生のみなさん!課題頑張ってくださいね!

画像1 画像1
昨日、課題をやってみてどうでしたか?一通り見て確認してくれましたか?

先生は、今日は早起きをして、家で体幹トレーニングと筋トレを終えて学校に行きました。7時過ぎくらいに学校に着き、今日の課題をやってみました。今日は、漢字をやってみて思ったことをつぶやきたいと思います。

漢字は、今日も全集中できれいに頑張りました。「字は体を表す」という言葉があります。字はその人の性格が出るということです。先生という仕事をしていると、たくさん子供たちの字を見ます。ていねいに文字を書く人は、色々な場面で、ていねいに頑張る姿が見られます。逆に雑に文字を書く人は、色々なことを中途半端にしがちな姿が見られます。どちらの方がいいかもちろんわかりますよね。先生は昔、母親によく「頑張るとすごくきれいなのにな〜。」と言われました。つまり、良い癖がついていなく不安定なのです。いつでもきれいに書けるように、この休校期間を、字をきれいにする癖をつけるチャンスにしてみてください。

今日の漢字で「価」という字があります。熟語に「真価」があります。「物や人がもつ真の価値や能力」という意味です。「真価が問われる」や「真価を発揮する」などとして使われることがあります。真価(しんか)を発揮してさらに進化(しんか)してみてくださいね!
                                  5年1組担任

Fight 5grade!(頑張れ5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。今日も昨日に引き続き、早起きしていつものルーティンをこなすことができました。みなさんは、昨日の課題で真価を発揮して進化することができましたか?
先生は昨日、「ゴーゴー小宮タイム」第2弾の動画に出演しました。5年生担任全員出ているので見てくださいね。先生は、動画では邪魔ばかりしていますが、気にしないでください。いや・・・たまに気にしてあげてください。「コップでキャッチ」は実際にやってみるとなかなか難しいです。でも、色々な技を生み出せそうなので、みなさんも頑張ってみてください。

さて、今日の課題ですが、やることがなかなか多そうですが頑張ってくださいね。
今日は、アルファベットのことについてお話したいと思います。
今年度から、外国語が正式に英語という教科になって始まります。先生は、英語というと中学生からやるイメージが強いですが、これからは小学生からやるのが当たり前になってくるわけですね。期待されているということですね。将来にもきっと役立つと思います。みなさんの中にも、きっと将来、海外で活躍する人が出てくることでしょう。楽しみです。

アルファベットの大文字、小文字は英語を学ぶ上での基本です。日本語でいうひらがなと同じようなものです。1年生の時、ひらがなを勉強したときに、枠の中に4つのお部屋があってそこを使って書いたりしませんでしたか?英語では4つの部屋ではなく4つの線があります。そこを使ってアルファベットを書きます。書き方にきまりがあるので、今のうちに正しく覚えてくださいね。何度も書くこと、「反復(はんぷく)」が大事です。休校中にお手本を見ないでも、アルファベットの大文字と小文字を正しく書くことができたら先生に教えてくださいね。先生は課題に取り組みながら、間違えやすいことを付箋に書いてプリントに貼ってみました。色々と工夫をして頑張ってください!
                                5年1組担任より

「本を読もう」コーナーできました

画像1 画像1
「子どものおうえんページ」に「本を読もう」コーナーができました。図書室から、読み聞かせや本に関するクイズを紹介しました。ぜひ見てくださいね!

5月19日(火)図書貸し出し 時間帯変更あります

画像1 画像1
5月19日(火)の図書の貸し出しについて

5月12日(火)はたくさんの人達が本を借りに来てくれました!
廊下で待っていてくれた人達、お待たせしてしまいごめんなさい。
来週の火曜日も図書の貸し出しをします。
混雑を避けるため、時間帯を分けましたので、注意してくださいね!

低学年:午前10時から11時 午後1時から2時 
(保護者もしくは兄・姉と一緒に来てください。)

中学年・高学年:午後11時から12時 午後2時から3時

昼食を希望する児童:給食の前に借りることができます。

5月12日は午後は比較的空いていました!午後来られる人は午後をお勧めします!
きょうだいで一緒に来ることができる人は、兄・姉の時間帯で来てもらえると助かります。


マスクの着用をお願いします。
入り口での消毒と換気を行い、3つの密を避けて貸し出しを行います。
現在借りている本がある場合は返却するため持参してください。
貸し出し冊数の上限はありません。おうちで読書を楽しみましょう。

緊急 5月18日以降の対応について

画像1 画像1
小宮小学校の保護者の皆様、そして児童のみなさん、こんにちは。
本日、八王子市教育委員会より、5月18日以降の対応についての方針が示されました。以下。

【5月13日発】「令和2年度当面(5月18日から5月31日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について」
http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/komye...

【5月13日発】別紙 令和2年度 当面(5月18日以降)の本市の教育活動について
http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/komye...

この方針を受け、小宮小学校として、今後の対応を決めましたのでお知らせいたします。以下。
【5月13日発】「小宮の丘No3」5月18日以降の対応について
http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/komye...

内容をご確認いただければと考えております。よろしくお願いいたします。




4年生のみなさん、5月もがんばろう!

画像1 画像1
4年生のみなさんへ

昨日は元気なすがたを見せてくれて、先生たちはうれしかったです。でも、コロナのえいきょうでお家にいることが多く、少しおとなしくなっていたのかな、という気もしました。学校がさいかいしたら、また4年生らしさが見られるのかな?と楽しみにしています。

もう一度かくにんします。ほけんの教科書はありますか?学校に取りに来た子もいますが、「家にない!」という子はれんらくしてください。

みんなが帰った後、4月分のか題を見ました。一生けんめいやってきたことがよくわかりました。この調子で、5月分のか題もがんばりましょう。新しい学習内容も入っているので、これから動画でもポイントを伝えていきたいと考えています。

今日は算数の動画をアップしています。算数は、プリント集のお手本を見ながらノートに答えを書いてください。

動画を一度でも見たという子は、約70%でした。先生たちは100%を目指しています!かだいのヒントや、役に立つような内容を考えていきますので、ぜひ見てくださいね。

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
 こんにちは。お家で元気にすごしていますか。
 きのうは、少しの間でもみんなの顔をみることができて、とてもうれしい一日になりました。お家ですごしているみんなのようすも、お家の人に聞きました。元気にしているようであん心しました。
 新しいかだいは、じゅんちょうにすすんでいますか。先生たちできのうもらった4月分のかだいを見ていると、みんながしっかりとべんきょうにとり組んでいるようすがつたわってきました。さすがです!!分からないことがあったら、また先生たちに会ったときにえんりょなく聞いてくださいね。

 今日、動画をアップします。みんなのかだいの手だすけになるといいなあと思います。ではまたね!!

【2年生】どうがをこうしんしました!

画像1 画像1
2年生のみなさん、こんにちは。
どんどん あつくなってきて、 まるで なつのようですね。

きょうは、みなさんと ひさしぶりに あえて 先生たちは うれしかったです。

さて、きょうは 月よう日なので、どうがを こうしんしました。

なんと ごうか 2本立て です。
【九九のれんしゅうどうが】と【こうさくのどうが】です。

「学年・専科」のページから、「2年生」のページを見てくださいね。


5/11(月)動画をアップしました

画像1 画像1
1年生保護者の皆様

 本日は課題配布・受け取りへのご協力、ありがとうございました。
 元気な子供たちの顔を見ることができ、担任一同大変嬉しく
 思っております。

 本日、1年生に向けた動画を3本アップ致しました。

 内容は、図書室の使い方に関するもの2本、
 生活科「たねをまこう」(教科書P28・29)の学習に
 関するもの1本となっております。

 明日は、小宮小学校図書室での本の貸出日となっております。
 お時間が許すようでしたら、図書室の使い方に関する動画も
 事前にご覧になり、参考にしていただければと思います。

 
1ねんせいの みなさんへ

 きょうは みなさんの げんきなすがたを みることができて
 せんせいたちは とってもうれしかったです。

 がっこうが はじまるのは もうすこしさきになりますが
 「かていべんきょうがんばりカード」をみながら
 きょう もちかえった あたらしいしゅくだいに 
 とりくんでみてくださいね。
 
 また みなさんにあえるひを たのしみにしています。


          1ねんせいの せんせいたち より


 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

教育計画・評価