クイズで
18日(木)1年2組は国語の時間です。「わたしの好きなものは、ハートがたで、サクサクしています。」「クッキーですか。」「そうです。」今日は、自分の好きなものをクイズにして出して、友達に伝えています。みんなで楽しく学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(水)の給食![]() ![]() ・パエリア ・ポテトオムレツ ・ABCスープ ・牛乳 「パエリア」は世界中で人気のスペイン料理です。 ターメリックを使って鮮やかな黄色にごはんを炊きますが、 今日はカレー粉を使って炊きました。 スパイシーでおいしく出来ました。 短なわ集会2
集会の初めには、運動員会の児童が、三重跳びなどの難しい技もやって見せてくれました。「すごーい!」と大きな拍手がおくられていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 短なわ集会1
17日(水)今朝は校庭で、なわとび集会です。運動委員会が中心になって、なわとびに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(鳴き竜・いのちの時間)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(いのちの時間)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(ナップザック)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(ナップザック)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(ナップザック)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(白と黒の戦い・超〇〇な蝶・上壱タワー)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生(漢字の感じ・超〇〇な蝶)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(ランチョンマット)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(ランチョンマット)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(針金の木の下で)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(針金の木の下で)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(針金の木の下で)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(文様アート・鏡の世界)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子作品
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生(ペットボトルランプシェード)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生(ペットボトルランプシェード)
遠巻きからですが、少しでも展覧会の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |