子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

明日から4連休9

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生女子も、いい挨拶をしてくれました。

明日から4連休8

画像1 画像1
画像2 画像2
 仲良く3人組で。

明日から4連休7

画像1 画像1
画像2 画像2
 ナイス6年生の3人。

明日から4連休6

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も、しっかり挨拶してくれました。

明日から4連休5

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に挨拶。ちょっと恥ずかしそうに挨拶。いろいろです。

明日から4連休4

画像1 画像1
画像2 画像2
 カメラ目線でピースサイン。ありがとう!

明日から4連休3

画像1 画像1
画像2 画像2
 心はすでに4連休かな。

明日から4連休2

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気な笑顔で、登校してくる子もいて、安心!

明日から4連休1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月22日(水)の登校風景です。明日から4連休ですが、朝から湿気が多く、大変です。

7月22日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

やきとりどん
もやしのナムル
たまねぎとわかめのスープ
ぎゅうにゅう

7月21日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
さけのレモンじょうゆ
ひじきのいために
カリカリじゃこサラダ
くだもの
ぎゅうにゅう

五つの輪で体力アップ!献立で「骨を作ろう」のメニューでした。
くわしくは7月の食育だよりをご覧ください。
くだものは冷凍みかんでした。

7月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

ごはん
ししゃものにしょくあげ
とりじゃが
ピリカラきゅうり
ぎゅうにゅう

ししゃもは、青のりとカレー粉でそれぞれ衣を作り
二色になっています。

放課後子供教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の放課後子供教室の様子です。

6年生保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の保護者会と日光林間学校の説明会が行われました。体育館の中は、非常に暑かったのですが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

できたあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組は、理科の授業で「星座早見盤」を作りました。どのように使うかの説明を先生がしています。

音楽室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組は音楽の授業でした。「歌のにじ」という曲を鑑賞し、このあと、リコーダーで演奏したようです。

新しい形で2

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生が話し始めると、私語がぴたりと止みます。さすがですね。

新しい形で1

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日、4・5年生は6時間授業でした。4年1組では、国語の音読の練習を始めるところでした。密を避けながら、上手に座席を丸くして実施しました。

清水移動教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生がしおりの説明会をしています。先生方からいろいろと大切な話が伝えられました。

web会議研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 研修会が始まりました。保護者会や授業中の先生もいて、少人数の参加となりましたが、今学期中に、全員で校内研修会を実施します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/9 ごはん
ふりかけ
なのはなともやしのあえもの
なまあげとぶたにくのみそいため
くだもの
ぎゅうにゅう
3/10 ごはん
マーボーどうふ
わかめスープ
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう
3/11 さんりくわかめごはん
ささかまぼこのなんぶあげ
はちはいじる
ゆずかあえ
ぎゅうにゅう
3/12 ミルクパン
カチャトーラ
ペペロンチーノ
イタリアンサラダ
ぎゅうにゅう
3/15 むぎごはん
やきししゃも
しんにくじゃが
ピリカラキャベツ
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール