2年合唱祭リハーサル昨年度経験しているので、ステージへの出入りはスムーズです。 全クラス、入場、合唱、退場の流れを練習しました。 今年度はコロナの関係で練習時間が授業以外に数回しかとれない中での合唱ですが、どのクラスも頑張っていました。 5組の木工作品自分で何をつくるのかを選び、加工しました。 傘立てと下駄なのですが、商品としてほしくなる出来栄えに仕上がっていました! 作品をつくるだけではなく、製作後、木工室の机をきれいにしている姿に感心させられました。 おおるり展HP上で開催
例年開催している「おおるり展」が今年度はweb上での開催になります。
本校の作品は、ホームページトップからご覧いただけます。 以下、八王子市のホームページより 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、八王子市立小・中・義務教育学校合同作品展第16回「おおるり展」を、八王子市のホームページで開催します。 この作品展では、市立小学校・義務教育学校(前期課程)と市立中学校・義務教育学校(後期課程)が参加し、児童・生徒が精魂込めて作り上げた図工や書写、家庭科、美術の作品を掲載します。すばらしい作品の数々を是非ご鑑賞ください。 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoi... 1年合唱祭リハーサル当日の流れに沿って、ステージへの出入りの練習を行いました。 1年生にとっては初めての合唱祭なので、少し緊張した面持ちで先生の話を聴いていました。 当日、元気な歌声を楽しみにしています。 3年生合唱練習歌が終わると、指揮者や伴奏者、実行委員が良くなかった所を出し合い、それを全員で共有して、また歌っていました。 自分たちの合唱を自分たちで創り上げられるのが松が谷中の3年生です。すばらしい! 当日が楽しみです。 SDGsカードゲームこのカードゲームはSDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験し、「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」、そして「それがあることによってどんな変化や可能性があるのか」を理解するためのゲームです。 経済を優先するのか、環境を優先するのか…。やってみるとなかなか奥が深いです。 ぜひご家庭でも話題にしていただけるとうれしいです。 オンライン保護者会ありがとうございましたこちらも初めての取組でしたので、送信時に多少のトラブルがありましたが、映像、音声の方は届きましたでしょうか。 これから、今回のようにオンラインで何かをお伝えする機会があるかもしれません。今回のオンライン保護者会について、マチコミメールでアンケートのご案内を差し上げます。忌憚のないご意見をいただければ幸いです。 1年生もタブレットを使い始めました教科の授業でも使いますが、希望調査などのアンケートでも使います。 今日は、校外学習の希望調査を保護者の皆様にもお使いいただいた Google formを使い行いました。 時代と言えば時代ですが、このような操作を行えるスキルも身に付けさせていきたいと思います。 合唱祭に向けてマスクをして、間隔をあけ、前後は市松模様になるように並んでの練習です。(写真ではわかりにくいですが…) この制約が多い中での練習ですが、子どもたちのイキイキとした姿をみると、やはり行事は大切だなと思います。 学校では、改めて感染症予防に対する注意を行っています。ご家庭でもご指導いただけると幸いです。 1年SDGsの学習SDGsには17の目標があるのですが、どんなものがあるのかをクイズをつくって学びました。(今、廊下に掲示中です。) これからは、講師の先生をお招きして、カードゲームを通してさらにSDGsについて学んでいきます。ご家庭でも話題にしていただけるとうれしいです。 学年末考査2日目ですそんな中、外では、何日もかけて用務主事さんが一人で草刈りをしてくれています。 松が谷中は緑が多くステキなのですが、その分、雑草などもとても多いです。今の季節は枯れたススキが大量にあり、それを刈ってくれています。 皆さんが何気なく毎日過ごしている学校は、いろいろな人の力で支えられているのです。 合唱祭のお知らせを配布しました
本日、合唱祭のお知らせを配布しています。
(HPトップにも掲載しています) 今回は、感染症対策のため、申し訳ありませんが、保護者の方の入場を制限させていただきます。そのため、事前に参加の確認をお願いしています。 本日18:30にマチコミメールを送信しています。ご確認いただき、ネットでの参加確認をお願いいたします。 GIGAスクール構想松が谷中にも1人1台Chromebookというタブレットが配備され、早速授業で使い始めています。 春が近づいてきています松が谷中の梅も、週末からの暖かさで一気に花開いてきました。 2年生技術の栽培の授業で育てているデイジーも花開き、いよいよ春間近です! 体を動かしましょう!さて、今日も松が谷中では生徒たちの元気な声が響いています。 1年生の体育は、男子は校庭でサッカー、女子は体育館でバレーボールを。また、校庭が広いので、同時に5組はバスケットボールを行っていました。 最近、オンライン講義の大学生が家から出られず、心を病むケースが発生しているという報道をTVで見ました。やはり、外に出て体を動かすことは大切なんだと再認識させられました。 感染症対策を心がけて、おもいっきり体を動かしましょう。 北雪牛のそぼろ丼今日はその2回目で、そぼろ丼が出ました。しょうがの香りがしてとてもおいしかったです。 この取り組みは、新聞の記事にもなったので、詳しくはネットで検索してみてください。八王子の歴史も知ることができます。 教員の研修を行いました今日はその第3回ということで、大学の先生に来ていただき、「よりよく生きる喜び」を題材とした道徳の授業を行い、その講評と道徳の授業づくりについて研修を行いました。 研修で学んだことを、日々の授業に生かしていきたいと思います。 学年末考査1週間前です!図書室前は、学年末考査特集になっています。(すでに借りられている本もあるようです。)ぜひ、参考にしてください。 職員室前のはっちくん(八王子の食育キャラクター)はひな祭りバージョンになっています! みんなの知らないところで、いろいろな人たちが応援してくれています! レイヤーの彫刻 その3重ねて立体的に見えるように、色も工夫して塗っていました。 入試対策数学では、都立入試の傾向にあった問題を真剣に解いていました。 あともう少し。がんばれ3年生! |