5/8 1年生 国語
1年生は国語で「お手がみ」を読み取っています。
きょうはがまくんの気持ちを読み取りました。
【今日の出来事】 2021-03-08 10:04 up!
3/8 3年生 国語
「おにたのぼうし」の授業です。
文章を根拠におにたの気持ちを読み取りました。
【今日の出来事】 2021-03-08 10:02 up!
3/8 4年生 総合2
サンバのリズムにのって、「ガルザ」を使いました。
映像は、加住小4年生のために撮影してくれた、リモートライブです。
【今日の出来事】 2021-03-08 09:58 up!
3/8 4年生 総合
4年生は総合的な学習の時間で、ブラジルの音楽について学習しました。
今回は教室と2つの地点をつないでのリモート授業です。
ブラジルの公用語はポルトガル語ということや前回作った楽器、「ガルザ」の使い方を学習しました。
【今日の出来事】 2021-03-08 09:55 up!
3/8 雪と戯れる中学生
子どもたちの行動が早いので、インストラクター到着を待っています。
ゲレンデで雪と戯れています。
【今日の出来事】 2021-03-08 09:07 up!
3/8 集合写真
ゲレンデに到着しました。
思い出の一枚を撮りました。
【今日の出来事】 2021-03-08 08:52 up!
3/7 係会議と就寝準備
5分前行動が、徹底されています。
今日一日、予定より早く進んでいます。
係会議を行い、ただいま就寝準備中です。
密を避けるために、布団の敷き方も工夫しています。
体調も万全で、皆元気です。
【今日の出来事】 2021-03-07 21:29 up!
3/7 宿舎で
入浴、夕食が終わり、自由時間です。
楽しそうに過ごしています。
係活動もしっかりとやっています。
何よりも、5分前行動が徹底できています。
【今日の出来事】 2021-03-07 19:29 up!
3/7 宿舎に帰着
スキー講習が終わり、宿舎に戻りました。
ただいま休憩中です。
おやつを食べ、部屋でカードゲームなどをしています。
【今日の出来事】 2021-03-07 16:55 up!
3/7 スキー講習
1日目の講習の様子です。
転倒者もいましたが、徐々に上達しています。
1班はリフトに乗りました。
【今日の出来事】 2021-03-07 15:51 up!
3/7 スキー講習開始
初級者の様子です。
思うように行かないようです。
でも、インストラクターの方が、丁寧に教えてくれます。
【今日の出来事】 2021-03-07 14:37 up!
3/7 スキー講習開始
ゲレンデに移動し、スキーを装着しました。
いよいよ講習開始です。
【今日の出来事】 2021-03-07 13:58 up!
3/7 ゲレンデ到着
ゲレンデに着きました。
スキー靴に履き替えて、待機中です。
【今日の出来事】 2021-03-07 13:10 up!
3/7 宿舎到着
湖面が凍った白樺湖畔を通り宿舎へ。
10時30分に宿舎の到着しました。
予定よりだいぶ早い到着で、バスで待機中です。
【今日の出来事】 2021-03-07 10:52 up!
3/7 中学部スキー移動教室
【今日の出来事】 2021-03-07 07:53 up!
3/6 先週の子どもたち 10
【今日の出来事】 2021-03-06 14:19 up!
3/6 先週の子どもたち 9
【今日の出来事】 2021-03-06 14:14 up!
3/6 先週に子どもたち 8
【今日の出来事】 2021-03-06 14:07 up!
3/6 先週の子どもたち 7
【今日の出来事】 2021-03-06 13:59 up!
3/6 先週の子どもたち 6
【今日の出来事】 2021-03-06 13:45 up!