3月8日の給食今日の野菜炒めは野菜から甘みを出すために中火でじっくり炒めました。よく食べていました。 自分におくりたい
6年生が「卒業式で自分におくりたい言葉」を国語の時間に作成し、校長室に届けてくれました。
・ぶつからないとわからないこともあるよ ・勇気は一瞬、後悔は一生 ・明日やるじゃなくて今からやらないと! ・ネガティブを消すのはポジティブではなく没頭である ・文武両道 ・自分らしく生きていればそれでいい ・・・・・ 言葉を通して自分自身と向き合っています。 3月5日の給食今日は子供達の好きなきなこ揚げパンです。朝から楽しみにしていた子が何人もいました。金時豆のシチューはルーを早めに入れてずっとかきまぜることで濃厚な味に仕上げました。どのメニューもよく食べていました。 5年 理科食塩やミョウバンが水に溶ける量には限界があるのか、とけ切らないものを溶かし切るにはどうしたらよいか、などを予想し、実験しています。 子供たちは、食塩の水溶液やミョウバンの水溶液を必死にかき混ぜていました。 3月4日の給食今日は旬の食材の菜花を使いました。和風の味付けが多いイメージの菜花ですが、バターで炒めて塩こしょうをしてもおいしかったです。 3月3日の給食今日はひなまつり献立でした。同時に6年生を送る会でした。毎日完食の6年生も、小学校の給食は残り14日です。ひなまつり白玉は赤はいちご、緑は抹茶で色を付けました。 3月2日の給食今日は中華風の献立でした。子供達は給食の1食分のサンプルケースをよく見に来ており、どんなメニューなのか楽しみにしています。中華丼もよく食べていました。 ありがとう
今朝の放送音楽集会は「ありがとうの歌」を教室で歌いました。
1回目は全校で歌い、2回目は6年生は着席して、1〜5年生が6年生に向けて自分たちの教室から歌いました。 歌い終わったあと、4階の6年生の教室から万雷の拍手が聞こえてきました。 ありがとうの言葉がそっと6年生を包んだのかも知れません。 3月1日の給食今日から3月ですね。昨年の今日は休校だったので、無事に3月の給食をスタートできてほっとしています。ころころ煮は、味をしみこませるためによく煮含ませています。6年生はいつも完食でさすがです。 2月26日の給食
今日の献立は、ごはん、わかさぎ甘酢、ひじきの煮物、豚汁、いよかん、牛乳でした。
今日は旬のわかさぎを油で揚げ、甘酢をつけました。愛宕小の子供達はひじきの煮物が好きな子が多く、よく食べてくれます。 5年 家庭科 リモート出前授業「うま味」の秘密を、みそ湯の試飲などを通して学びました。 また、わかめや煮干しなど、だしの素になる物も実際に送っていただいて、匂いなどをかがせていただきました。 コロナ禍で社会科見学に行けなかったので、子供たちにとっては社会科見学代わりの貴重な体験になりました。 『味の素』さん、ありがとうございました。 卒業おめでとう
上から5年生、2年生、1年生のメッセージです。5年生からは「ソーラン教えてくれてありがとうございます」「委員会で引っ張ってくれてありがとうございます」など一緒になって活動したことへの感謝の言葉、低学年からは「あそんでくれてありがとう」などの言葉が多く寄せられています。
もうすぐひな祭り
来週3月3日は桃の節句。とちのみ学級のみなさんの手作り雛が昇降口前のとちのみギャラリーに飾られています。お子さんを送って来ていただいた保護者の方にも「かわいらしい〜」と好評です。
2月25日の給食
今日の献立は、ガーリックフランス、ポークビーンズ、冬キャベツと大根のサラダ、牛乳でした。
ガーリックフランスは子供たちの人気メニューです。1年生も、「もっちりしていておいしい!」とよく食べていました。 出前授業もオンライン
5年生の家庭科。「うま味って何?」
オンラインでのやり取りも慣れていて、画面の向こうの講師の先生の発問に挙手し、起立して発言をしています。この後実際に自分の舌でうま味を感じる体験をしました。 2月24日の給食くきわかめは食べ慣れない子も多いのですが、愛宕小の子供達は本当によく食べてくれます。 来月の今日は、卒業式
6年生へ、在校生から心のこもったメッセージが西階段に掲示されています。4年生はミニ書初め風に、3年生は宇宙の星とロケットに、とちのみは木と花に。
上から4年生、3年生、とちのみの順です。 備えあれば憂いなし
本日、短時間で第3回愛宕会運営委員会を開催しました。それに先立って、防災担当で防災倉庫の掃除を行いました。市の防災担当の方にもお越しいただいて、備品や防災の取り組みについて教えていただきました。いつの間にか、体温計やフェイスシールドなどコロナ対応のグッズも備えられていました。
入学お待ちしています
新入生保護者会がありました。緊急事態宣言下でしたが、入学前にお願いしなければならないこともあり、お集まりいただきました。感染症対策をとり、短時間で実施しました。現時点で53人の新入生を迎える予定です。
2月19日の給食
今日の献立は、ごはん、北雪牛のハンバーグ、野菜のおかかあえ、沢煮椀、牛乳でした。
今日は八王子市の姉妹都市である苫小牧市のブランド牛「北雪牛」のハンバーグでした。子供達は何日も前から楽しみにしており、給食室でも打ち合わせを重ねて挑みました。放送では、命を「いただきます」という気持ちと関わってくれた人へ感謝の気持ちをもって食べてくださいと伝えてもらいました。ハンバーグは100%ビーフで1個がとても大きく、ソースはケチャップ、ソース、赤ワイン、さとうを煮詰めて作りました。子供達も大事に大事に食べていました。 |
|