9月28日の給食

画像1 画像1
28日のこんだては、

・コーンピラフ
・テリヤキチキン
・きのことたまごのスープ
・パリパリアーモンドサラダ
・牛乳

です。


今日は、秋の味覚、きのこがたっぷり入ったスープです。きのこには、うま味がたっぷり入っているので、スープがよりおいしくなります。じっくり味わってください。

9月25日の給食

画像1 画像1
25日のこんだては、

・麦ごはん
・ししゃもの唐揚げ
・塩肉じゃが
・ひじきの炒め煮
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

です。


麦ごはんは、平安時代から食べられているそうです。食物センイやミネラルなど、栄養が豊富なことから今でも食べられています。平均寿命が40才前後だった江戸時代のはじめに、75才まで長生きした徳川家康は、毎日、麦ごはんを食べていたそうです。


9月24日の給食

画像1 画像1
24日のこんだては、

・コッペパン
・鮭のハーブ焼き
・キャベツ入りマッシュポテト
・コーンとたまごのスープ
・くだもの(黄桃缶)
・牛乳

です。



9月23日の給食

画像1 画像1
23日のこんだては、

・中華おこわ
・五目ワンタンスープ
・中華風揚げいも
・牛乳

です。


「おこわ」は、もち米を蒸したごはんのことです。学校では、普通のお米と混ぜて炊きます。いつものごはんよりモチモチしているので、よくかんで食べてくださいね。

5時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。分数の学習に取り組みました。

5時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工です。きれいな作品ができてきました。

5時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から草むしりです。高学年の演技が気になります。

5時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で体育です。

5時間目の3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セーフティー教室です。真剣にお話を聞きます。

3時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テラコッタを使い、きれいな絵を仕上げます。

3時間目の3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で運動会の練習です。

3時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でした。終わって、休み時間です。

3時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。長さくらべをしました。

2時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。大造じいさんの読み取りを進めました。

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。水溶液の学習です。

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。商が同じになるわり算のことを学習します。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。リズムをとります。

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。

朝の5年生

画像1 画像1
図工室に出発です。

朝の会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のお話です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 大掃除週始 卒業式練習始
3/9 4・5・6年6時間授業 ALT
3/11 学運協
3/12 大掃除週間終 図書返却最終日

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

保存文書

いじめにおける基本的な考え方

ことば

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より

図工だより

スクールカウンセラーだより

柏木ストリーム