緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1年生 生活科 4

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間にわたって、野菜の種まきをしました。
1日目、教室にて野菜の種の観察。
2日目、畑の草むしりをして、耕す。
3日目、種まき。
たくさんの野菜が収穫できるといいですね。

1年生 生活科 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間にわたって、野菜の種まきをしました。
1日目、教室にて野菜の種の観察。
2日目、畑の草むしりをして、耕す。
3日目、種まき。
たくさんの野菜が収穫できるといいですね。

1年生 生活科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間にわたって、野菜の種まきをしました。
1日目、教室にて野菜の種の観察。
2日目、畑の草むしりをして、耕す。
3日目、種まき。
たくさんの野菜が収穫できるといいですね。

1年生 生活科 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間にわたって、野菜の種まきをしました。
1日目、教室にて野菜の種の観察。
2日目、畑の草むしりをして、耕す。
3日目、種まき。
たくさんの野菜が収穫できるといいですね。

3年生 お別れ会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
4週間お世話になった教育実習の先生、最後の日...
5時間目に道徳の授業、6時間目はお別れ会をしました。
みんなで歌をうたい、笑いあり、涙ありのお別れ会でした。
子どもたちは、また先生に会える日を、楽しみにしています。


3年生 お別れ会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4週間お世話になった教育実習の先生、最後の日...
5時間目に道徳の授業、6時間目はお別れ会をしました。
みんなで歌をうたい、笑いあり、涙ありのお別れ会でした。
子どもたちは、また先生に会える日を、楽しみにしています。


3年生 お別れ会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4週間お世話になった教育実習の先生、最後の日...
5時間目に道徳の授業、6時間目はお別れ会をしました。
みんなで歌をうたい、笑いあり、涙ありのお別れ会でした。
子どもたちは、また先生に会える日を、楽しみにしています。


☆きょうのこんだて☆ 10月19日(月)

画像1 画像1
チキンカレー
コールスローサラダ
ワカメとうずら卵のスープ
牛乳



1・2年生生活科見学10

 心配された雨や寒さの心配は一切なく、逆に「暑い」の声が子どもたちから聞かれます。昼食後は疲れを感じ、学校までの道のりが辛かった子も多かったようです。
1年生は初めての校外学習。2年生はリーダーとしての初めての体験。共に目に見えないものを学んだことと思います。今後の学校での活動に、生かしていきたいと思います。

☆きょうのこんだて☆ 10月16日(金)

画像1 画像1
ごはん
イカの香味焼き
五目煮豆
けんちん汁
みかん
牛乳


10月16日は「世界食料デー」です。世界の一人一人が協力しあい、「すべての人に食料を」を目指して、世界中で『食料問題』について考える日です。

給食室では、毎日食べ残しの量を量っています。中野北小の9月の食べ残しの一日平均は、ごはんとおかず6.3キログラム、牛乳1.3キログラムでした。もったいないですね。残すことは環境にもよくないので、私たちにできることを考えてみましょう。







1・2年生生活科見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当広場へ移動して、お楽しみのお弁当です。

1・2年生生活科見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全グループがホール前広場に到着。早速見学のまとめです。でも、気になるのはお弁当です。

1・2年生生活科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生リーダーさんがグループみんなをまとめようと、頑張っています。

1・2年生生活科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小道を下ると、弁天池。グループで写真を撮りました。

1・2年生生活科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのドングリを集める子、いろいろなキノコを発見する子。みんな違って楽しい散策。

1・2年生生活科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な小道では、沢山のものを発見!
様々な音が聞こえます。

1・2年生生活科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広場で耳をすませて自然の音探し。トイレを済ませ、各班に分かれて小道を散策します。

1・2年生生活科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 小宮公園に到着しました。でもまだ広い公園の端、ひよどり山中学校が見えています。ここまで、2年生がリーダーとしてグループみんなに心を配り、安全に気をつけて歩いてきました。

1・2年生生活科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式です。2年生は指導役。リーダーさんは1年生を上手に誘導しています。

1、2年生 生活科見学 中止 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら、雨で中止になってしまいました。
おうちの方に用意していただいたお弁当を
みんなで体育館で食べました。
笑顔でおいしそうに、嬉しそうに食べていました。
延期で明日になりましたが、お天気になることを祈ります。
お手数おかけしますが、お弁当の用意をよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

2年学年だより

4年学年だより

あさひだより

学校経営計画

感染症対策関連配布文書

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

おおるり展

学校評価