子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

清水に向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水移動教室前に、健康観察の説明がありました。この後、男女に分かれて、先生から注意事項を聞きました、

休み時間の校長室

画像1 画像1
 1学期最後の校長室遊び。輪ゴムでっぽうは大人気です。

終業式の登校風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、さっそく朝学習に取り組んでいるクラスもありました。さすが6年生です。

終業式の登校風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は元気いっぱいの2クラスです。

終業式の登校風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生はお笑い芸人が多数在籍してますね。

終業式の登校風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室の風景です。折り紙で織ったクワガタムシをプレゼントしてくれました。校長室に飾ってあります。

終業式の登校風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の登校風景です。

終業式の登校風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の子供たちです。ランドセルの片付け、学習の準備なども、しっかりできるようになりました。

終業式の登校風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月31日は、1学期最後の登校日でした。1年生が元気に登校してきました。

清水に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組も清水学習中です。

清水に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は清水移動教室の仕上げ中。

6年生お楽しみ会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組は校庭でお楽しみ会をしていました。

6年生お楽しみ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組もお楽しみ会でした。

6年生お楽しみ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 30日午後はお楽しみ会ラッシュでした。写真は6年3組です。

1年生お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 30日午後の1年1組です。お楽しみ会をしていました。進行役も自分たちでできます。全員が出し物をしていました。

1学期最後の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生はいつもおいしそうに食べてくれます。

1学期最後の給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
 30日は、1学期の給食最終日でした。1年生も上手に給食当番ができるようになりました。

授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組ではたし算のフラッシュカードを使って学習していました。

授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組の授業風景です。

授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日の2年1組の授業風景です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/5 ごはん
しらすいりたまごやき
ころころに
こまつなのにびたし
くだもの
ぎゅうにゅう
3/8 ごはん
しろみざかなのマヨネーズやき
かわりきんぴら
ごじる
ぎゅうにゅう
3/9 ごはん
ふりかけ
なのはなともやしのあえもの
なまあげとぶたにくのみそいため
くだもの
ぎゅうにゅう
3/10 ごはん
マーボーどうふ
わかめスープ
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう
3/11 さんりくわかめごはん
ささかまぼこのなんぶあげ
はちはいじる
ゆずかあえ
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール