5年6年バスケットボール3月1日の給食いつも飲んでいる牛乳パックの裏に注目!季節によって牛乳の味 も変わる?? 冬は牛乳が一番おいしい季節!濃厚で飲みごたえがあります。 毎日少しずつでもしっかり牛乳を飲みましょう!牛さんの恵みです!! 2月26日の給食にんじんは、1年中食べられる野菜です。 もともとは秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。 アフガニスタンが原産です。 オレンジ色で太くて短い「西洋にんじん」と赤い色の細長い 「東洋にんじん」などがあります。 にんじんのオレンジ色は、カロテンの色です。 カロテンは、体の中に入ってビタミンA変わります。 病気にかかりにくくしてくれたりする栄養がたっぷりあります。 目の働きも助けてくれます。 今日は、にんじんを使って「にんじんしりしり」を作りました。 にんじんを食べて元気に過ごしましょう! 2月25日の給食6年生の、紅谷菖寧さんの元気応援メニューです。 紅谷さんからのメッセージです。 大豆は、たんぱく質がたくさん含まれています。 たんぱく質が不足すると、体内にすでにあるたんぱく質が分解されてしまい 体力が落ちてしまいます。血管が弱くなってしまいます。 今日は、大豆ピラフを食べます。 たんぱく質不足にならないようにしっかり食べましょう! 2月24日の給食今日は、中学生が考えたバランス献立です。 四谷中学校の3年生の小澤なつみさん考案メニューです。 小澤なつみさんからのメッセージです。 魚をメインに野菜を多くとれて彩りが良く、目でも楽しんでもらえる メニューにしました。 現代の食事は、昔に比べて魚を食べる習慣が減っているとニュースで見て 今回は食べやすく竜田揚げにしました。 炊き込みご飯は化学調味料を使わず、椎茸の戻し汁と鶏肉からでる うま味だけで素材の味を楽しめるようにしました。 温野菜はゆでることで多くの野菜が取れます。 2月22日の給食白いんげん豆のスープ りんごジュース 6年生の千田ひよりさんからの元気応援メニューです。 ひよりさんからのメッセージです。 ドリアってどこの国の料理?グラタンぽいので、フランス料理かなって よく思われます。ところがこのドリア実は、日本で生まれた料理なんです。 日本人が考えた料理ではなく戦前にホテルで料理長をつとめていた サリー・ワイルさんが日本にきてから考案した料理です。 そしてドリアは日本の西洋料理になりました。ぜひ食べてください! ドリアの歴史を調べてくれました。ためになりますね。 2月19日の給食今日は、6年生の小松真希斗からの元気応援メニューです。 小松くんからのメッセージです。 えびは、カルシウムやたんぱく質などが多く入っています。 カルシウムは骨を強くし、たんぱく質は、筋肉をつけることができます。 さらに、エビチャーハンにはお米が入っているので 炭水化物も取れます。なので、めちゃくちゃ体を強くできます。 いっぱい食べてください! |