6年 日光日記 18![]() ![]() 6年 日光日記 17![]() ![]() 無事に宿舎に到着しました。 奥日光は、すっかり日が暮れてしまっています。 宿舎の前で、開校式を行いました。 6年 日光日記 16![]() ![]() 6年 日光日記 15![]() ![]() 日光東照宮を後にして、 宿舎に向かいます。 6年 日光日記 14![]() ![]() 三猿も見ました。 6年 日光日記 13![]() ![]() 6年 日光日記 12![]() ![]() 6年 日光日記 11![]() ![]() 見学しています。 6年 日光日記 10![]() ![]() 日光東照宮に到着しました。 6年 日光日記 9![]() ![]() バスは日光市に入りました。 紅葉している木々も見られます。 6年 日光日記 8![]() ![]() 日光市へと向かっています。 出発前に1年生からプレゼントされた てるてる坊主の効き目が抜群で とても良い天気が続いています。 6年 日光日記 7![]() ![]() 群馬県立歴史博物館を後にします。 この後、いよいよ日光市へと向かいます。 6年 日光日記 6![]() ![]() 博物館前の広場で お弁当を食べます。 6年 日光日記 5![]() ![]() 出来上がった作品は、 お土産として持って帰ります。 6年 日光日記 4![]() ![]() 群馬県の歴史について 学んでいます。 6年 日光日記 3![]() ![]() 群馬県立歴史博物館に到着しました。 6年 日光日記 2![]() ![]() 上里SAに到着しました。 トイレ休憩を取ります。 6年 日光日記 1![]() ![]() いよいよ日光移動教室の始まりです。 出発式を終え、 バスに乗り込みました。 7時20分 学校を出発しました。 10月26日の給食![]() ![]() ☆とまといりドライカレー ☆大根ごまサラダ ☆野菜のスープ煮 27日の「はちおうじ読書の日」にちなみ図書コラボメニューを実施しました! 「やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち」という絵本の中に登場するトマトを使用したドライカレーでした。 いつものカレーに比べ、少し酸味のあるさっぱりとした味になっています!いつものカレーにトマトを入れるだけで、栄養も取れるのでご家庭でも作ってみてください。 10月23日の給食![]() ![]() ☆さんまのかばやき ☆キャベツのしょうが風味 ☆野菜スープ 旬のさんまを使ったかば焼きでした。 開きを使っているので、ご飯が見えないくらい大きかったです! 揚げているので、衣にたれがしみこみご飯がとても進む献立でした♪ |