学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

12日の給食

画像1 画像1
献立名
 カレーライス
 キャベツのスープ
 果物
 牛乳です。
 カレーライスは、児童に人気のメニューです。今日は気温が上がらず肌寒い日ですが、大好きなカレーライスを食べて体を温めてください。

たくさんの学びをして…

社会科見学で、都内や浅草の街などはもちろんのこと、社会へ出た時のマナーなど、たくさんのことを学んで帰ってきました。ありがとうございました(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お台場海浜公園

お台場海浜公園へ到着しました。青空が澄んでいて、とても綺麗なバックに記念撮影です。今日、2回目になりました。さて、これから学校へ帰っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デッキにのぼって…

水上バスの途中からデッキへ出ても大丈夫な時間になりました。とても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スリーナイン号

銀河鉄道スリーナインにちなんだ解説になっていて、楽しく、いろんなことが学べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水上バス出発

さぁ、水上バス出発です。水面を滑るように出ました。隅田川の水面と同じくらいの高さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでパチリ

水上バス出発まで、30分以上もあったので、予定にはなかったのですが、スカイツリーをバックにクラスごとに記念撮影です(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田公園を歩いて

昼食もしっかり食べて、隅田公園を歩いて、水上バス乗り場に向かっています。春の桜の名所ですね…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁ、お昼ご飯です(^.^)

朝が早かったからか、お腹が空いていると言っていた子たち、もぐもぐ美味しく感謝しながら食べています(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな戻ってきました。

班ごとのガイドさんとの学び、とても充実していた様子が伝わってきます。まとめが楽しみです。ガイドの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

穏やかな時間の流れ

浅草寺には七五三で来られている御家族も多くいるようです。人は少なく、穏やかな時間の流れの中で、子どもたちも穏やかな気持ちになって、浅草の歴史を学んでいるようです(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本部からは…

各班とも、本部から見えるところにはほとんどいなくなってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガイドさんと一緒に

さぁ、班ごとに、江戸下町ガイド12名の皆さんと様々なことを学んできます。私は本部待機なので、どんなことを学んでくるか楽しみです(^。^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雷門を通って

天気も抜けるような青空で、雷門を抜けて、ガイドさんとの待ち合わせ場所へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少し散策

ガイドさんとの待ち合わせまで、時間があるので、全員で浅草の街を散策です(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅草寺に到着

歩いて、浅草寺に到着しました。ガイドさんとの待ち合わせまで、あと30分くらいあります。みんな、トイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着

途中、渋滞していましたが、予定よりも早く、浅草に到着しました。歩き方も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生、浅草へ出発

?おはようございます。今朝は少し雲が多めですが、この後、いい天気になりそうです。
さて、本日、4年生は、都内巡りの社会科見学です。社会科の学びとして、一人一人、そして友だちのことも考えながら、めあてを達成して帰ってきたいです。
まずは、浅草に向けて、これから出発です。












記野 邦彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ集会

 今朝は今シーズン一番の冷え込みということで、登校時はかなり寒く感じました。朝のうちは薄曇りでもあり、陽射しがない分、余計に寒かったように思います。
 そのような、寒い朝でしたが、集会委員会による「お楽しみ集会」でイントロクイズをTeamsで行い、各教室で大いに盛り上がっていました。様々な工夫で、理科室から中継しました。寒さで凍えていた体が楽しさで温まったように思います。今日も一日、元気に学び、体を動かして健康に過ごしましょう(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日の給食

画像1 画像1
献立名
 パエリア
 スパニッシュオムレツ
 白インゲン豆のスープ
 牛乳です。
 2020オリンピックパラリンピックが東京で行われるのにあわせて、今までの開催国の料理を食べるプロジェクトを昨年から実施しています。今日は、バルセロナで行われたスペイン料理のパエリアとスパニッシュオムレツを作りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 6年生を送る会
3/3 授業参観&保護者会(1・2・3年・おおぞら学級)
3/4 避難訓練
3/8 全校朝会

令和2年度おおるり展

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

地震発生時学校対応基準

別所会

動画配信

サタデースクール