子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

4年生社会科見学16

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当を食べて、みんな大満足してますね。

4年生社会科見学15

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、戸吹清掃工場に向かいます。

4年生社会科見学14

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝早くから、おいしいお弁当を作っていただき、ありがとうございました。

4年生社会科見学13

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで楽しくお弁当です。

4年生社会科見学12

画像1 画像1
画像2 画像2
 曇り空でしたが、雨も降っていなかったので、取水堰近くでお弁当を食べました。

4年生社会科見学11

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は、お弁当タイムです。

4年生社会科見学10

画像1 画像1
しっかりとメモを取っていますね。この後新聞作りをするのでしょうね。
 この続きは月曜日にアップします。

4年生社会科見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
 この後は、資料館を見学しました。

4年生社会科見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
玉川兄弟の銅像を前に写真を撮りました。

4年生社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
 取水堰を見学する子供たちです。

4年生社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは羽村にある取水堰と、その横にある資料館を訪れました。

4年生社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回も、レモンさんの駐車場をお借りしました。バス乗車前に、一人一人が手の消毒します。

4年生社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も元気な4年生たちです。しっかり学習してきましょうね。

4年生社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスの駐車場まで歩いていきます。

4年生社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の出発風景です。

4年生社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月2日(水)、4年生が社会科見学に行きました。

1年生 夕焼けシルエット4

画像1 画像1
画像2 画像2
 発送豊かな子供たちの作品が素敵ですね。

1年生 夕焼けシルエット3

画像1 画像1
画像2 画像2
 夕焼けを背景に、折り紙の黒を使い、シルエットを出します。

1年生 夕焼けシルエット2

画像1 画像1
画像2 画像2
 絵の具の赤を薄めながら塗り、夕方のシルエットを出しています。

1年生 夕焼けシルエット1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工作品「夕焼けしシルエット」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/1 チキンライス
うずらたまごのカレーに
にくだんごスープ
くだもの
ぎゅうにゅう
3/2 コーンピラフ
あじのハーブやき
ミネストローネ
こふきいも
ぎゅうにゅう
3/3 ちらしずし
よしのじる
ひなまつりしらたま
ぎゅうにゅう
3/4 きなこあげパン
クリームシチュー
コールスローサラダ
ジュース
3/5 ごはん
しらすいりたまごやき
ころころに
こまつなのにびたし
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール