子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

学校公開の様子15

画像1 画像1
画像2 画像2
 教職大学院の先生も来てくれました。

学校公開の様子14

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな生き生きと活動してますね。

学校公開の様子13

画像1 画像1
画像2 画像2
 お客さんにやり方を説明中。

学校公開の様子12

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな楽しそうに取り組んでいました。

学校公開の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は生活科で、お店屋さんを開いていました。

学校公開の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな思い思いの「自分」を、楽しそうに作っていました。

学校公開の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
 「素敵な遊び場」をテーマに、紙粘土で自分を作る学習をしていました。

学校公開の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組の図工の様子です。

学校公開の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の校長室の様子です。雨のため、校庭に出られないこともあり、大勢の子が来てしまいました。換気をしっかりして対応しました。

学校公開の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SNSの正しい使い方等を学びました。7割程度の子がスマートフォンを持っているようです。

学校公開の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がLINE(株)とのオンライン授業を行っています。

学校公開の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生や友達と、英語での受け答えを楽しんでます。

学校公開の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組の外国語活動の様子です。先生の英語の発問を聞いて、子供たちも答えます。とても大きな声で話せていました。

学校公開の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループ練習の様子です。教え合いがとても素晴らしかったです。

学校公開の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日に行った第2回学校公開の様子をお伝えします。写真は6年1組の音楽の様子です。グループごとに短い曲の演奏をして発表しています。

10月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

にんじんごはん
こんにゃくのみそおでん
とんじる
ぎゅうにゅう

こんにゃくのみそおでんのタレがあまくておいしかったです。

10月9日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

さつまいもごはん
にくどうふ
ほうれんそうのソテー
ぎゅうにゅう

八王子産のさつまいもを使用してごはんをつくりました。
ホクホクしていておいしいさつまいもでした。

日本遺産献立の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月3回実施しました、日本遺産献立の3つの御膳について
掲示をしました。

10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

ごこくごはん
がんもどき
はちおうじきくらげのつくだに
こまつなのおひたし
しょうじんだしのすいあいじる

日本遺産献立の最後は高尾山御膳をいただきました。
がんもどきは調理室で一つ一つ手作りしています。
くわしくは10月の食育だよりをご覧ください。

4の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2は社会科新聞作りです。資料になる写真をパソコンから探しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/1 チキンライス
うずらたまごのカレーに
にくだんごスープ
くだもの
ぎゅうにゅう
3/2 コーンピラフ
あじのハーブやき
ミネストローネ
こふきいも
ぎゅうにゅう
3/3 ちらしずし
よしのじる
ひなまつりしらたま
ぎゅうにゅう
3/4 きなこあげパン
クリームシチュー
コールスローサラダ
ジュース
3/5 ごはん
しらすいりたまごやき
ころころに
こまつなのにびたし
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール