子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

浅川写真コンクール応募作品6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縦作品です。

浅川写真コンクール応募作品5

画像1 画像1
画像2 画像2
 構図が素晴らしい作品です。

浅川写真コンクール応募作品4

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真をカメラで映したので、なかなか実際の色彩が出せないのが残念です。

浅川写真コンクール応募作品3

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じ浅川でも、全然違った顔を見せてくれますね。

浅川写真コンクール応募作品2

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの作品も、個性的でとてもよく撮れている気がします。

浅川写真コンクール応募作品1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、初めてできた「写真クラブ」です。まずは、八王子市・日野市共催で行われている第10回「浅川写真コンクール」に応募するため、各自で写真撮影をしました。

9月28日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

むぎごはん
ししゃものからあげ
しおにくじゃが
ひじきのいために
くだもの
ぎゅうにゅう

今日は五つの輪で体力アップ!献立で、「力のもとになるよ
(持久力・集中力アップ)の献立でした。
くわしくは9月の食育だよりをご覧ください。


9月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

ミルクパン
なすととうふのグラタン
ジュリエンヌスープ
ぎゅうにゅう

グラタンは朝早くから手作りで作ってくれています。

9月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

コーンピラフ
てりやきチキン
ミネストローネ
こふきいも
ぎゅうにゅう

目にも楽しいカラフルなメニューでした。

9月23日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ビビンバ
はちおうじしょうがのスープ
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう

スープに使われているショウガは江戸東京野菜の一つである
八王子産のショウガを使用して作っています。
くわしくは9月の食育だよりをご覧ください。

6年生 税の絵葉書コンクール12

画像1 画像1
 本当は全員の作品を載せたいのですが、代表的な作品を載せました。

6年生 税の絵葉書コンクール11

画像1 画像1
 みんなで手をつなぐ風景がいいです。

6年生 税の絵葉書コンクール10

画像1 画像1
 子育て支援、現在のキーワードですね。

6年生 税の絵葉書コンクール9

画像1 画像1
 遠近感がすごくよく描けてますね。

6年生 税の絵葉書コンクール8

画像1 画像1
 未来につながる税金ですね。

6年生 税の絵葉書コンクール7

画像1 画像1
 税がみんなでつながれています。

6年生 税の絵葉書コンクール6

画像1 画像1
 虹に税金鉛筆です。

6年生 税の絵葉書コンクール5

画像1 画像1
 キャッチコピーもいいですね。

6年生 税の絵葉書コンクール4

画像1 画像1
 本当によく考えて描いていますね。

6年生 税の絵葉書コンクール3

画像1 画像1
 色使いがとてもきれいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食献立
3/1 チキンライス
うずらたまごのカレーに
にくだんごスープ
くだもの
ぎゅうにゅう
3/2 コーンピラフ
あじのハーブやき
ミネストローネ
こふきいも
ぎゅうにゅう
3/3 ちらしずし
よしのじる
ひなまつりしらたま
ぎゅうにゅう
3/4 きなこあげパン
クリームシチュー
コールスローサラダ
ジュース
3/5 ごはん
しらすいりたまごやき
ころころに
こまつなのにびたし
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール