6年生を送る会 似顔絵対決!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週行われた「6年生を送る会」、すでに記事にもあるとおり、代わる代わるではありましたが、それぞれの学年による6年生への心のこもったプレゼント(出し物など)があり、楽しくほのぼのとした会となりました。

その中で、6年生と5年生の対決がありました。写真がいくつか掲載されていますが、個別の説明はないので、ここで1つ紹介します。

私(校長)が椅子に座っている写真があります。何をしているかというと、制限時間内に私の似顔絵を、それぞれ3人ずつの代表者が描いているところです。

どの子たちも真剣な眼差しで私をよく見て描いてくれました。途中目が合うと、なんだかコチラが恥ずかしいような・・・

出来上がりの絵に対して、一番いいなと思うものを1つ選ばなければなりませんでしたが、本当はどの子も一番にしたいぐらいでした。(中には、カッコ良すぎるのも?!)

せっかくなので、2階の生活科室前に掲示してあります。ここでも紹介します。

描いてくれた6人の子たち、どうもありがとう!

紅白の梅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の春は暖かいとのことで、あと20日ほどで桜も咲くのでは?とのことです。

その前に、この時期はやはり、梅の花です。

校舎南側に並んでいる紅白の梅も、キレイに咲いています。

さらに!
今日気付いて写真を撮りましたが、校舎と体育館の間にある木は、なんと!

3枚目の写真をよーく見てみてください。一本の木から2色の花が咲いているではありませんか!

なんとなく縁起がいいですね〜

4年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で4年生全員が養護教諭から保健の授業を受けていました。
 初経や精通の話など、第二次性徴の話を聞きました。子供たちから疑問や心配な点も事前に聞き、養護教諭だけではなく担任からも回答を聞いてほっとした子もいたようです。
 性教育は命の学習です。とても大切な学習ですので、保健の教科書を持ち帰りましたら保護者の方からも子供たちに話してあげてください。【副校長】

1年生 クロムブック初体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 パーマンなる不思議な人物(いつもの方ですが・・・)が教室に来て、担任の先生とチーム・ティーチングで一人1台の学習用のクロムブックを初めて触っていました。
 ログインをして、クラスルームに入ってお絵かきをしました。さすが、Society5.0を生き抜く若者です。先生の指示より先に先に行こうとします。この分野では子供たちの方が得意のようです。
 しかし、所詮機械ですから教師がどのように活用させるかによって学習の深まりが違います。これからは、そこを少しずつ教材研究を重ねていきます。【副校長】

1年生 クロムブック初体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 パーマンなる不思議な人物(いつもの方ですが・・・)が教室に来て、担任の先生とチーム・ティーチングで一人1台の学習用のクロムブックを初めて触っていました。
 ログインをして、クラスルームに入ってお絵かきをしました。さすが、Society5.0を生き抜く若者です。先生の指示より先に先に行こうとします。この分野では子供たちの方が得意のようです。
 しかし、所詮機械ですから教師がどのように活用させるかによって学習の深まりが違います。これからは、そこを少しずつ教材研究を重ねていきます。【副校長】

1年生 クロムブック初体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パーマンなる不思議な人物(いつもの方ですが・・・)が教室に来て、担任の先生とチーム・ティーチングで一人1台の学習用のクロムブックを初めて触っていました。
 ログインをして、クラスルームに入ってお絵かきをしました。さすが、Society5.0を生き抜く若者です。先生の指示より先に先に行こうとします。この分野では子供たちの方が得意のようです。
 しかし、所詮機械ですから教師がどのように活用させるかによって学習の深まりが違います。これからは、そこを少しずつ教材研究を重ねていきます。【副校長】

2月19日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
炊き込みご飯
さばの竜田揚げ
温野菜サラダ
みそ汁
牛乳

 四谷中の三年生が家庭科で習ったことを生かして、バランスの良い給食の献立を考えてくれたので、実際の給食の献立として採用されました。今日の給食はその献立です。主食、主菜、副菜2品、牛乳でバランスばっちりの献立です。調理法も混ぜご飯、揚げ物、あえ物、汁物と重ならないように工夫されていて、とてもおいしくいただきました。「5つの輪」にするためには、果物を家で食べるとよいですね。

2月18日(木)給食

画像1 画像1
パエリア
ポテトオムレツ
ABCスープ
牛乳

 スペイン料理のパエリアを、給食風にアレンジして作りました。パエリアは、サフランという花のめしべを使って黄色いご飯に仕上げますが、今日の給食ではカレー粉で色を付けました。エビ、イカ、鶏肉、野菜がたっぷり入ったご飯なのでいつもよりも出来上がり量が多かったのですが、よく食べてくれました。3学期は子供たちの体が大きくなり、残菜量は1学期に比べて格段に減ってきています。一人一人に必要な量を受け取ってほしいので、ご家庭ではしっかりと給食を食べるように声掛けをお願いします。

6年生を送る会 舞台裏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、教室でリアルタイムに様子が分かるようにしました。
 1枚目のように、WebカメラとPCで子供たちの活動している様子を撮影します。
Web会議システム(今回はMeetを活用しました)で各教室に配信します。
その様子を大型モニターで見ます。(2,3枚目)
 体育館にいても、教室からの笑い声が同じタイミングで聞こえてきました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会がありました。
 1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
 在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
 6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
 どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

教育課程

学校要覧

椚小コミュニティ

学校経営情報

SC通信

YouTube運用ポリシー

献立予定表

食育だより

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報