緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1/19 5年生の理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、ものの溶け方の学習です。
食塩とミョウバンを水に溶かしています。
ミョウバンがなかなか解けないようです。

1/19 3年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もう一つのグループも、三角定規の角の大きさの学習です。
『黒板用の三角定規と子どもたちの三角定規の角の大きさは同じか?』
実際に重ねて確かめました。

1/19 3年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、三角定規の角の大きさの学習です。
2種類の三角定規で角の大きさが等しい角を調べていました。

1/19 3年生の音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、リコーダーの練習をしていました。
学級を2分割して、少人数での授業です。
短時間の練習で、次の活動です。

1/19 5年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、提案文を書く学習です。
テーマは、「放置自転車について」です。
どんな提案ができるか、楽しみです。

1/19 1年生の生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、凧に絵を描いています。
この時間で完成するよう担任の指示がありました。
次は、凧上げかな?

1/19 6年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、未来の自分を模型で作ります。
教材キッドを使用します。
イメージ画を描き、ポーズを考えています。

1/19 2年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、「かさこじぞう」の第二段落の読み取りをしています。
杵と臼の話をしていました。

1/19 1年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、たし算40問にチャレンジしていました。
時間も測っています。
正確さだけでなく、速さも身に付けましょう。
次は、復習問題をやるようです。

1/18 4年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、レディネステストが終わりました。
それぞれが、指示された課題に取り組んでいます。

1/18 3年生の理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、磁石の性質の学習です。
学習キットを使って、色々と試していました。
思わぬ発見もあったようです。

1/18 1年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、絵の具セットを初めて使いました。
絵の具セットを正しく使えるようになることが、今日のめあてです。
楽しそうに活動しています。

1/18 2年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時、「100cmを超える長さ」の学習です。
グループで、各自の定規をつなげて100cmを作っていました。

1/18 3年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、漢字の組み立ての学習です。
くさかんむりのつく漢字を探していました。
たくさん探せたようです。

1/18 2年生の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、音の出る物を作ります。
ペットボトルやビーズ、箱などを使います。
さあ、どんな物ができるでしょうか。

1/18 1年生の国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、漢字の学習です。
今日の漢字は、「草」です。
この後、漢字の復習問題を解きます。

1/17 先週の子どもたち 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科、体育、国語様子です。

1/17 先週の子どもたち 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の音楽、図書、国語の様子です。

1/17 先週の子どもたち 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会、図書、算数の様子です。

1/17 先週の子どもたち 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の書写、体育、算数の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校便り

学校経営

いじめ防止基本方針

お知らせ

献立予定表

おおるり展

学力向上計画