2月1日の給食今日は東京でとれたうどをきんぴらにしました。豆腐の田楽風焼きは、こだわって作ったものです。1年生もよく食べていました。 1月29日の給食今日は八王子産の米粉を使ったケーキでした。お酒を造る時にできる副産物とのことです。子供たちもよく食べていました。 1月28日の給食今日のいかはやわらかく焼くために釜で煮たあと、オーブンでさっと焦げ目をつけました。 教員研修会
昨日、校内授業研究会がありました。大学の先生を講師に招いて「特別の教科 道徳」の授業作りを行いました。道徳の楽しい授業を目指し、議論を重ね、より良い授業を目指しています。
1月27日の給食今日は北海道産和牛の北雪牛を使った牛丼でした。これは新型コロナによる国の支援事業の一つで、高級な牛肉を国が買い取ることで、給食へ無料で使用することができました。先生も児童も今日の給食をとても楽しみにしており、給食室でもこだわって作りました。食缶もほぼ空っぽでした。 ユニセフ募金2
今日は、ユニセフ募金の最終日でした。5日間代表委員会の子供たちは、朝早くから募金活動を頑張ってきました。さて、どのくらいの募金が集まったのでしょうか?楽しみですね!
なわとび集会
今朝は縄跳び集会がありました。緊急事態宣言のために、今日は1年から3年までで、校庭に出てリズム縄跳びのやり方を運動委員会の児童に教えてもらいました。委員会の子供たちは、今日のお手本のために、中休みに練習を重ねていました。委員会のお兄さんやお姉さんのお手本を見て、自分たちもリズムに乗って上手にとびたいなと話していました。
1月26日の給食今日まで学校給食週間でした。のりの佃煮は、おにぎりに使う焼き海苔を調味料とともに煮たものです。 1月25日の給食今日のごはんは防災のお米のアルファ化米を使用しました。 1月22日の給食今日は5年生の国語の教科書に出てきたはたはたを唐揚げにして提供しました。はたはたは、漢字で書くと魚へんに神と書きます。3年生で知っている子があり驚きました。 1月21日の給食今日は東京の島である八丈島産の明日葉粉末を練り込んだ揚げパンでした。ほんのり緑色をした揚げパンで、子供たちもよく食べていました。 4年 図工
「アートなスパイダー」を製作中です。のこぎりを使って木を切り、くぎでつないだものにさらにくぎを打ち、毛糸をかけるピンにしています。慎重かつ大胆に!金づちを使っている表情は真剣です。
4年 体育
小型ハードルを使っていかにスピードを落とさず飛ばずに走るのか。障害物の間隔や大きさを変えて取り組んでいます。寒さに負けず、いい走りをしています!
ユニセフ募金1
今日からユニセフ募金が始まりました。朝早くて、とても寒かったのですが、頑張って募金活動を行っていました。
1月20日の給食今日から給食週間献立です。放送委員会さんが給食のあらましについて放送してくれました。いつも事前に練習して、とても上手に原稿を読んでくれています。 1月19日の給食今日は、五つの輪で体力アップ献立でした。 ユニセフ集会
ユニセフ集会も感染症対策をしながら、放送で集会を行いました。明日から募金活動を行います。ご協力よろしくお願いします。
5年生 電流と電磁石 その2
今日は、電磁石の力を強くするにはどうしたらいいか考えました。
初めに電磁石のどの部分にクリップがよくつくのかを確認しました。 そのあとに、電池の数を増やして実験をしました。 子供たちはとても楽しそうに実験していました。 1月18日の給食ポテトぎょうざは給食室で手作りしました。 4年生 書き初めをしました学校と家庭で練習した成果を発揮するよう集中力を高めて取り組む姿が見られました。 満足できる字を書けたときの満たされた表情がすてきな4年生でした。 |
|