英語で遊ぼう! 英語活動(令和2年11月2日 1・2年生編)PART3
令和2年11月2日(月)。
英語活動の時間です。 第二小学校では1〜2年生の子供たちが各学期に1〜2回程度、英語の学習に取り組んでいます。 担任の先生と一緒に教えくれるのは、大学で英語教育に取り組んでいる学生さんです。 英語で遊ぼう! 英語活動(令和2年11月2日 1・2年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 英語で遊ぼう! 英語活動(令和2年11月2日 1・2年生編)PART2
令和2年11月2日(月)。
10月27日・火曜日です。 1・2年生の教室です。 英語の学習中です。 英語で遊ぼう! 英語活動(令和2年11月2日 1・2年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語で遊ぼう! 英語活動(令和2年11月2日 1・2年生編)PART1
令和2年11月2日(月)。
今日も、朝から、いいお天気です。 薄い雲が、空全体を覆っています。 天気予報によると日中の最高気温は「21度」くらいまで上がるようです。 11月に入りました。 英語で遊ぼう! 英語活動(令和2年11月2日 1・2年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(金)の給食![]() ![]() ガーリックライス パプリカチキン ジュリエンヌスープ パンプキンパイ 牛乳 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART6
令和2年10月30日(金)。
「体力テスト」が終了しました。 6年生の子供たちが、1年生を教室まで送りにきます。 異学年交流は第二小学校の特色ある教育活動の一つです。 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART5
令和2年10月30日(金)。
高学年は、自分の役割を学びです。 高学年は、自己有用感を高めます。 キャリア教育では大切な内容です。 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART4
令和2年10月30日(金)。
6年「一緒に走ろう!」 1年「うん!」 初めて行う種目や説明が難しい種目は、高学年の児童が一緒に取り組むこともあります。 すごいでしょ! 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART3
令和2年10月30日(金)。
体力テストは、学年ごとに行う種目と「異学年」でペアを作り取り組むものがあります。 特に低学年の児童は、高学年の児童がペアを作り「体力テスト」を行います。 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART2
令和2年10月30日(金)。
「体力テスト」は、校庭と体育館を使用して行います。 握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、50m走、立幅跳び、ソフトボール投げ。 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART1
令和2年10月30日(金)。
10月28日・水曜日から10月30日・金曜日の3日間、「体力テスト」を行いました。 毎年、実施している「体力テスト」です。 第二小学校の全校児童が参加します。 体力テストです! キャリア教育(令和2年10月30日 異学年交流編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいだね! 靴箱(令和2年10月30日 全学級編)PART4
令和2年10月30日(金)。
靴箱がきれいに整っています。 どの靴もきれいに整っています。 さすがです。これからの続いて欲しいです。 きれいだね! 靴箱(令和2年10月30日 全学級編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいだね! 靴箱(令和2年10月30日 全学級編)PART3
令和2年10月30日(金)。
毎日、全学級の靴箱を見て歩いています。 これらの写真は、10月28日・29日のものです。 きれいだね! 靴箱(令和2年10月30日 全学級編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいだね! 靴箱(令和2年10月30日 全学級編)PART2
令和2年10月30日(金)。
10月26日・月曜日、全校朝会がありました。 学校長から「靴箱をきれいにしよう」という話をしました。 きれいだね! 靴箱(令和2年10月30日 全学級編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいだね! 靴箱(令和2年10月30日 全学級編)PART1
令和2年10月30日(金)。
今日は、雲が多い朝です。 薄い雲が空全体に広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「17度」くらいまで上がるようです。 今日は、就学時健康診断があります。 きれいだね! 靴箱(令和2年10月30日 全学級編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART5
令和2年10月29日(木)。
学校のため、子供たちのため、地域のため。 学校運営協議会は常に、第二小学校を支えてくださいます。 学校運営協議会の委員の皆様、ありがとうございます。 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART4
令和2年10月29日(木)。
学校運営協議会は第二小学校のサポーターです。 学校運営協議会は第二小学校の応援団です。 学校運営協議会は第二小学校を支えてくださいます。 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART3
令和2年10月29日(木)。
月に1回、学校運営協議会を開催しています。 現状:第二小学校の様子、児童の様子、今年度の予算の執行状況等 次年度:学校行事・教育活動、人事異動、次年度の予算計画 等 様々なことを話し合います。 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART2
令和2年10月29日(木)。
協議会の議事は以下のような内容です。 ○ 令和2年度学校運営協議会 予算執行状況について ○ 地域運営学校における意見書について ○ 令和3年度 学校運営協議会企画事業予算執行計画書について ○ 令和2年度 運動会アンケートについて ○ 漢字検定について 等 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART1
令和2年10月29日(木)。
10月28日・水曜日、午後2時です。 会議室の様子です。 第5回学校運営協議会を開催しました。 第二小学校のサポーターです! 学運協(令和2年10月29日 協議会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(木)の給食![]() ![]() ごはん 豆あじの南蛮漬け 具だくさんきのこ汁 五目煮豆 みかん 牛乳 |
|