11月20日(金)の給食![]() ![]() 八王子産の白いご飯 さばのおろしソース 小松菜のじゃこ炒め はっちくんみそ汁 牛乳 11月19日(木)の給食![]() ![]() パン クリームシチュー 大根ごまサラダ 牛乳 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART7
令和2年11月19日(木)。
たくさんの落ち葉が集まりました。 みんな、どうもありがとう。 校庭も公園もきれいになりました! 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART6
令和2年11月19日(木)。
学年ごとに分かれて、落ち葉を拾います。 6年生は学校のそばにある公園の落ち葉を拾います。 木々の葉の間から差し込む陽光がきれいです。 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART5
令和2年11月19日(木)。
子供「拾いました!」 子供「かわいい葉っぱが、たくさんありました!」 校庭の隅々まできれいにします。 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART4
令和2年11月19日(木)。
大きな透明のビニール袋をもっているのが環境委員です。 落ち葉を拾い集めます。 環境委員が持っている袋に入れます。 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART3
令和2年11月19日(木)。
全校児童が校庭に集まります。 環境委員の子供たちを中心に取り組みます。 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART2
令和2年11月19日(木)。
11月19日・木曜日、午前8時20分です。 毎週木曜日は児童集会です。 今回は「落ち葉拾い」集会です。 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART1
令和2年11月19日(木)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が、広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「23度」くらいまで上がるようです。 今日は気温が、グンと上がる予報です。 学校をきれいにしよう! 環境(令和2年11月19日 落ち葉拾い編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日(水)の給食![]() ![]() カレーライス わかめサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART9
令和2年11月18日(水)。
第二小学校を去られた教職員の皆様、ありがとうございました。 新しい職場でのご活躍を心より祈念しております。 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART8
令和2年11月18日(水)。
離任式後は、教職員が校舎の中を歩きます。 子供たちとお別れをします。 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART7
令和2年11月18日(水)。
体育館での様子は、オンライン配信しました。 子供たちは各教室で「離任式」の様子を見ました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための「3密」を避ける対応です。 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART6
令和2年11月18日(水)。
作文を読む子供たちの中には、感極まって泣き出す子供もいます。 先生「頑張って。」 先生が小さな声で励まします。すてきな光景です。 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART5
令和2年11月18日(水)。
代表の児童が作文を読みます。 先生方との思い出を伝えます。 最後は感謝の気持ちを込めて、花束を渡します。 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART4
令和2年11月18日(水)。
令和元年度まで第二小学校に在籍されていた教職員です。 今回は、4人の教職員の方々がお越しくださいました。 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART3
令和2年11月18日(水)。
離任式です。 本来なら1学期に行う予定でした。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、離任式を2学期に延期しました。 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART2
令和2年11月18日(水)。
11月14日・土曜日、5校時です。 体育館の様子です。 懐かしい先生方が集まっています。 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART1
令和2年11月18日(水)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」くらいまで上がるようです。 暖かい一日になりそうです。 なつかしいです! 離任式(令和2年11月18日 教職員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(火)の給食![]() ![]() ごはん いわしのさつまあげ 小松菜のみそ汁 青のりふりかけ みかん 牛乳 |
|