1月14日(木)の給食
給食献立
・あずきごはん ・さばの香り焼き ・いりどり ・みそ汁 ・牛乳 ![]() ![]() 人形塚公園への避難
校舎からの出火を想定した訓練です。校庭は消火活動で混乱します。そのための2次避難場所への避難です。子どもたちの大変落ち着いた行動に安心しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月13日(水)の給食
給食献立
・ごはん ・おさかなハンバーグ ・けんちん汁 ・くきわかめのしょうが炒め ・みかん ・牛乳 ![]() ![]() 1月12日(火)の給食
給食献立
・かてめし ・かきたま汁 ・白玉あずき ・牛乳 ![]() ![]() 12月25日(金)の給食
給食献立
・チキンライス ・ウイングスィックのカレー煮 ・野菜のポタージュ ・グリーンカップケーキ ・オレンジジュース ![]() ![]() なのはな学級大掃除
学期末恒例・年末恒例の大掃除です。昇降口、廊下、プレイルーム、実習室、もちろん教室も徹底的にきれいにします。なのはな学級の皆さんありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月24日(木)の給食
給食献立
・すき焼き風混ぜご飯 ・のっぺい汁 ・小松菜のじゃこ炒め ・みかん ・牛乳 ![]() ![]() 12月23日(木)の給食
給食献立
・豆腐のうま煮 ・春雨スープ ・豆ナッツ黒糖 ・牛乳 ![]() ![]() パソコンの授業2年生
マウス操作の練習です。みんな真剣な表情でパソコンに向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(火)の給食
給食献立
・切干ごはん ・さわらの幽庵焼き ・かきたま汁 ・カボチャのいとこ煮 ・牛乳 ![]() ![]() 北側フェンスの塗装が始まりました
さびが目立った北側のフェンスのペンキの無理直しが始まりました。近隣校の用務主事さんたちが協力して作業をしてくださっています。時間がかかる作業なので少しずつ塗りなおしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(月)の給食
給食献立
・ミルクパン ・白菜のクリーム煮 ・コールスローサラダ ・みかん ・牛乳 ![]() ![]() プログラミングの授業5年生
5年生の算数、正多角形を書く授業です。パソコンを活用して正三角形、正方形、正五角形、正六角形・・・がかけるようにプログラミングします。子どもたちのパソコンの操作は慣れたものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 船田友愛会の皆様からぞうきんをいただきました
毎年手作りのぞうきんをいただいています。今年もたくさんいただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字の練習なのはな学級
書初めの練習が始まりました。落ち着いて、一筆一筆を大切に書いています。集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(金)の給食
給食献立
・ごはん ・おかかこんぶふりかけ ・焼きししゃも ・さつま汁 ・八王子産ゆず大根 ・牛乳 ![]() ![]() 12月17日(木)の給食
給食献立
・ごはん ・鶏肉のみそ焼き ・芋の子汁 ・梅おかかキャベツ ・牛乳 ![]() ![]() 12月16日(水)の給食
給食献立
・ハヤシライス ・オニオンスープ ・ベイクドポテト ・牛乳 ![]() ![]() 12月15日(火)の給食
給食献立
・ごはん ・白身魚のマヨネーズ焼き ・ごま汁 ・青菜とコーン炒め ・牛乳 ![]() ![]() プログラミン教育5,6年生
東京都教育委員会によるプログラミングキャラバンです。micro:bitを使って、センサープログラミング、明かりをつけたり、文字を表示したりといろいろなことに子どもたちは挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |