-->

こすもす学級宿泊学習10

画像1 画像1
ここが日本一の急勾配です!

こすもす学級宿泊学習9

画像1 画像1
紅葉が美しいです!

こすもす学級宿泊学習8

画像1 画像1
全長1020メートル、日本一の急勾配だそうです。

こすもす学級宿泊学習7

画像1 画像1
これからケーブルカーに乗ります。

こすもす学級宿泊学習6

画像1 画像1
ケーブルカー乗り場に到着しました。

こすもす学級宿泊学習5

画像1 画像1
高尾山口駅、素敵なデザインです。
新国立競技場を設計した隈研吾さんによるものですね。

こすもす学級宿泊学習4

画像1 画像1
高尾山口駅前に到着しました。
最高の天気です。

こすもす学級宿泊学習3

画像1 画像1
もうすぐ高尾です。
順調です。
バスはレクリエーションで盛り上がっています!

こすもす学級宿泊学習2

画像1 画像1
6年生の皆さんが見送りをしてくれました。
ありがとう!

こすもす学級宿泊学習1

画像1 画像1
今日から一泊二日で高尾山方面に宿泊学習に行ってきます!

11月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】

きなこ揚げパン
肉団子のスープ
コーンポテト
牛乳

きなこ揚げパンは、コッペパンを油でさっと揚げて、砂糖入りのきなこをまぶしました。
給食時間には、廊下に展示してある給食(きなこ揚げパン)を見て喜ぶ子どもたちの姿がみられました。

今日の給食の産地は、下記のとおりです。
・チンゲンサイ:八王子
・根しょうが:八王子
・にんじん:千葉県
・玉ねぎ:北海道
・じゃがいも:北海道


11月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】

じゃこわかめごはん
いかの松かさ焼き
大豆と昆布の炒め煮
きのこ汁
くだもの(早香)
牛乳

じゃこわかめごはんは、ちりめんじゃこ・わかめ・ごまをたっぷり入れて白米とともに炊き上げました。
今日の給食は、じゃこやいかなど噛みごたえのある食材が多く使われており、歯を丈夫にすることを意識した献立となっています。
よく噛むことは、歯を丈夫にするだけでなく、脳の活性化や消化促進など、体によいことがたくさんあります。
また、副菜に使われている大豆にはカルシウムが多く、丈夫な歯を作る源になります。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。
・じゃがいも:北海道
・玉ねぎ:北海道
・ごぼう:青森県
・しめじ:長野県
・えのきたけ:長野県
・豚肉:埼玉県
・いか:ペルー

11月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】

麦ごはん
ししゃもの唐揚げ
肉じゃが
ひじきと竹輪の煮物
牛乳

ししゃもの唐揚げは、ししゃもにでんぷんをまぶして油でカリッと揚げました。魚が苦手だったり、ししゃもの卵が苦手だったりする人でも食べやすくなっています。
ひじきと竹輪の煮物、大きな釜でじっくり煮込みました。素材の旨みが出て優しい味付けに仕上がりました。

今日の給食の産地は、下記のとおりです。
・じゃがも:八王子
・玉ねぎ:北海道
・にんじん:千葉県
・とり肉:岩手県

11月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】

結びパン
バーベキュードチキン
フレンチサラダ
白菜のクリームスープ
飲むヨーグルト

先週の暖かさに比べ、今週は一段と寒い日が続いていますね。
今日は、冷えた体を温められるよう、クリームスープをたっぷり作りました。
冬野菜の白菜と、玉ねぎがたっぷり入っています。コーンも入れて素材の甘みを活かしました。

今日の給食の産地は、下記のとおりです。
・にんじん:埼玉県
・玉ねぎ:北海道
・白菜:茨城県
・しょうが:熊本県
・にんにく:青森県
・とり肉:岩手県


11月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

ごはん
豆腐ハンバーグ きのこソース
八王子産ゆずの香り和え
じゃがいものみそ汁
牛乳

豆腐ハンバーグは、絞り豆腐とひき肉を混ぜて成形し、オーブンで焼き上げました。
給食室の皆さんで手で一つ一つ丸めて作りました。
学級では甘辛いきのこソースをかけていただきました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。
・ゆず:八王子
・大根:八王子
・玉ねぎ:北海道
・じゃがいも:北海道
・にんじん:青森県
・しょうが:熊本県
・しめじ:長野県
・えのきたけ:長野県


♪6年生♪落ち葉拾い

画像1 画像1
11月19日の朝の時間に落ち葉拾いを行いました。
6年生は、校庭の道路側の落ち葉を拾いました。
全員一生懸命拾っていました。
最終的には18袋もの落ち葉を拾いました。
さすが6年生!
これからも宮上小をよろしくお願いします。

11月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】

<地産地消ウィーク2日目>
とりそぼろ丼
豆腐のみそ汁
野菜のごま油炒め
わかめのお吸いもの
牛乳

〜給食の放送より〜
「宮上小 地産地消ウィーク」2日目です。今日の給食で使われている八王子の食べ物は、キャベツ・こまつな・にんじんです。野菜のごま油炒めに使われています。野菜が苦手な人も、少しずつ食べられるようになると良いですね。
今日は校長先生からメッセージをいただきました!

画像2 画像2

11月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

<地産地消ウィーク1日目>
(七五三献立)
五目ちらし
あじの三味焼き
七宝汁
菊花みかん
牛乳

〜給食の放送より〜
今日は、七五三にちなんだ給食です。七五三は、子どもの成長を願って3歳、5歳、7歳の時にお祝いする日本の行事です。七五三では、いつまでも元気にすごせるようにと、千歳あめを食べることがあります。給食では「あめ」は出せませんが、お祝いごとなので、「ちらしずし」を作りました。また、今日の「魚の三味焼き」は、調味料のほかに、ねぎ、ごま、唐辛子で味付けているので、「三味焼き」といいます。七五三は、日本で昔から伝わる行事なので、これからも大切にしていきたいですね。

さて、今日から金曜日までの1週間は「宮上小 地産地消ウィーク」です。八王子産の食材を多く使ったメニューを提供したり、地産地消にまつわる食育メモを配ったり、校長先生や副校長先生、調理員さん方からのメッセージを放送したりします。(最終日には社会科で農家の勉強をしている3年生からの放送もあります)
地産地消とは、“地元でとれた食べ物を地元で食べること”です。地産地消の取り組みは、食材を食べる消費者にとっても、食材を育てる生産者にとっても、私たちの住んでいる地球にとってもよいことがたくさんあり、本校のみならず八王子市全体で、そして全国各地ですすめている取り組みです。

今日の給食で使われている八王子産の食材は、
にんじん・小松菜・大根・長ねぎ です!


11月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】

<地産地消ウィーク3日目>
八王子大根おろし和風スパゲティ
温野菜とじゃこのサラダ
くだもの(りんご缶)
牛乳


〜給食の放送より〜
今日の給食は、八王子でとれた大根を使った和風スパゲティです。一年中いつでもある大根ですが、大根が一番おいしい季節は冬です。                       
寒い時期の大根は、みずみずしくて甘みがあります。
八王子では多くの農作物が作られていますが、その中でも大根は、東京都のなかで一番多く作られている野菜です。今日は副校長先生から「地産地消メッセージ」をいただきました。

今日の給食で使われている八王子産の食材は、
大根・キャベツ・にんじん です!
画像2 画像2

11月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】

<地産地消ウィーク4日目>
(スペイン料理)
パエリア風ピラフ
スパニッシュオムレツ
豆のスープ
牛乳

〜給食の放送より〜
今日の給食は、「スペイン」という国の料理です。スペインの人は、「食べることは人生の最高の楽しみ!」というほど、食べることが大好きだそうです。
海の幸やオリーブオイルを使い、食材の味を大切にする料理が多いです。
スペインの代表的な料理といえば、「パエリア」。
米に魚介や肉、野菜を入れて炊いた混ぜご飯で、スペインで昔から食べられている料理です。今日の給食ではパエリア風の混ぜご飯を作りました。
パエリアには八王子産のにんじんが入っています。
オムレツにはじゃがいも、スープには八王子産のキャベツが入っています。今日は、いつも給食を作ってくれている調理員さんから地産地消メッセージをいただきました!

今日の給食で使われている八王子産の食材は、
じゃがいも・にんじん・キャベツ です!
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

使えません

校長室より

教育課程

学校評価

学校紹介

H21年度地域運営学校議事録

お知らせ

宮上スタンダード

放課後子ども教室便り

生活時程表

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

非常災害時等の対応

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

八王子市教育委員会からのお知らせ

小中一貫教育

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

習得目標値未満の学力向上の取組計画

YouTube配信動画

Teams利用について

東京都教育委員会からのお知らせ

-->