ゴースマイル!小宮小!

10月26日 3年生 社会 「スーパーのひみつをさぐろう」

3年生の社会科は、地域の商店の学習です。
本当であれば、スーパーマーケットの見学をさせていただいて、学んでいくのですが、コロナということで実際の見学は控えました。
その代わり近くのスーパーマーケットの方のご厚意でビデオを撮らせていただき、その様子を動画で見て、子どもたちは、知りたいことを考えました。
今日は、子どもたちが、動画を見て知りたいことや疑問に思ったことを出し合いました。それを担任の先生たちがまとめて、スーパーマーケットに送ると、あとから、その回答を返してくださるというのです。
本当にスーパーマーケットの方のご厚意に感謝感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 4年生 体育「キックベース」

4年生の体育は、ベースボール型のゲームをしています。キックベースです。
でも、遊びのキックベースではなく、ルールを工夫して、男の子も女の子も一緒に楽しめるようにしていることと、作戦を工夫してチームとして成長できるように考えています。
今日は、一度ゲームをしたあとに、守り方について、チームで考えました。どのように守ると点を入れられないようにできるのか。
この話し合いをまた次のゲームに活かしていきます。
子どもたちは、とても楽しんでいます^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 5年生 音楽「大切なもの」

移動教室から帰ってきた5年生。少し疲れ気味でしたが、元気に学習に取り組んでいました。
音楽室に行くと、5年生の子どもた地にとって新しい歌「大切なもの」を歌っていました。まだ歌い始めたところなので、少し自信なさげでしたが、きれいな歌声でした。
音楽の先生も「とってもいいじゃない!きれいな声ですよ!」と褒めてくださいました。
この「大切なもの」は、中学生もよく歌う歌ですね。友情をテーマにした聴く人を感動させる曲です。

「大切なものに気づかない僕がいた。一人きりじゃないこと 君が教えてくれた 大切なものを」

子どもたちにとって、大切なものはなんでしょう‥
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年生 「日光移動教室に向けて」

今日6年生は、日光移動教室に向けての出発式を行いました。と言っても、どこに行くとか、何を食べるとかそういう話はまだまだです。
なんのために行くのか、自分たちの良さは何か、課題は何か、移動教室でどう変わっていけばいいのか…
という本質的なことを学年として考えたというわけです。
子どもたちは、こうしたことを学習シートに書いて意見交換しました。
この話し合いをともに実行委員を決めて、子供主体でこの行事を進めていこうと考えています。
6年生最大の行事です。今、再び「百花繚乱」をスタートさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室14 到着式

17時。予定より少し遅れてしまいましたが、無事に小宮小学校に到着しました。
お迎えに来てくださった保護者の皆様、そして本校の職員に感謝いたします。
ありがとうございました!

初めての清水移動教室でもあり、コロナ禍の移動教室でもあり、手探りで進めてきましたが、5年生の担任の先生の準備と子どもたちみんなの頑張りで、すごい本当にすごい移動教室になりました。
この移動教室で学んだ「変わる!」の真価はこれからの生活にかかっています。
みんなでがんばっていきましょうね!

保護者の皆様、帰校時刻が遅くなり申し訳ありませんでした。
温かなお迎えが心にしみました。本当にありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室13 おみやげ

さあ、最後の最後にお楽しみのお買い物です。先生から渡されたお小遣いの入った封筒を大事に抱きしめて、13時40分、いざ出陣です!
お店に入るやいなや、たくさんの子どもたちが殺到したコーナーがありました。今大人気アニメのコーナーでした(^_^;)
それも買いつつ、ちゃんと家族向けのお菓子も買っていました。お家の皆さん、安心してくださいね!
全員トイレに行って、バスに乗ります!
14時20分出発!
さあ、目指すは八王子市立小宮小学校!!

予定到着時刻は16時40分です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室12 閉校式そして出発!

12時40分。閉校式を行いました。
児童代表の子から、感謝の気持ちが伝えられました。
宿の方からは、
「またぜひ清水に来てください。」
とお話がありました。
あっという間に閉校式でしたね。楽しいことはすぐに終わってしまいます。
離れがたい宿舎を後に、13時12分。バスは出発しました。
これからおみやげを買いに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室11 昼食

長い午前中の活動が終って、お昼ごはんの時間になりました。お昼ごはんは、宿の中で、おにぎり弁当をいただきます。
ただ、3時間前に朝ごはんをたくさん食べたので、
「先生ー!お腹空いてませーん!」
と言う子もけっこういました。
でも食べようと思えば 食べられるはずです。
しっかり食べて、次は閉校式、そしておみやげを買いに行きます!
天候が悪いため、残念ですが三保の松原は今回パスすることにしました。
さあ、いただきましょう!(12時19分)12時40分までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室10 自然史博物館

もう一つの博物館が、自然史博物館です!ここはすごい恐竜の化石が展示されています。
恐竜だけでなくマンモスや絶滅した生き物、鉱物なども展示されていました。
子どもたちは、まず、恐竜の大きさに驚き、その牙に驚き、どうしてこんな化石が出てきたのか疑問をもちました。

恐竜の化石のところで記念撮影もしました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室9 海洋科学博物館見学

ストーンペインティングと別のグループは、2つの博物館の見学です。
一つは、昨日夜の水族館でお世話になった海洋科学博物館です。
夜の水族館と昼の水族館はどこか違うか。これまでにない視点をもって見学することができました。
クマノミを育てる研究室や大きなシロナガスクジラの標本など、見どころ満載でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室8 ストーンペインティング

朝ごはんの後は、2つのチームに分かれて活動をしています。そのうちの一つがストーンペインティングです。海の石に思い思いの絵を書いて、バッヂやおもしを作ります。
色はポスカでつけていきます。
見本もとってもよくできているので、子どもたちも世界に一つだけのお土産を頑張って作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室7 朝食

8時30分。予定より15分遅れての朝食となりました。配膳を限られた教員で行わなければならないため、どうしても準備に時間がかかります。
朝食は、前半を男子。後半を女子としました。部屋の片付けと同時並行で行うため、効率的だからです。

朝ごはんの前にたくさん活動をしたので、みんなとってもお腹が空いていますね!たくさん食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室6 クルーズ船 乗船!

感動的な超冷凍庫の体験を終えて、そのままバスで帰ってもよいのですが、せっかく来たのですから、船で宿舎に戻ります。
船の乗り場に来たら、すてきなクルーズ船がやってきました!
7時50分。出港です。

中に入ったら、シャンデリアがあったり、ちびまる子ちゃんがいたり、とっても快適です!
子どもたちは!まったりと海の景色を眺めたり、放送で流れるガイドを聞きながら、しおりに書き込んだり思い思いの過ごし方をしていました^_^

宿舎に戻ったら、朝ごはんです!
早くご飯が食べたーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室5 超冷凍庫体験!!

次は、子どもたちが楽しみにしていた超冷凍庫体験です。
7時から7時半まで、10人ずつ、超冷凍庫に入ります。市場の方のご厚意で、手ぬぐいを濡らして、中で回すこともさせてもらえることになりました。

中は、−40℃から−50℃。
どんな感じかなとドキドキしていましたが、中はとっても気持ちが良くて、爽やかな感じでした。子どもたちも、
「たのしい!」
「何回も入りたい!」
と話すなど、大興奮でした!
漁港の方のご厚意で実現した超冷凍庫体験。これは間違いなく忘れられない思い出になるはずです!

ただいま、7時32分。これからクルーズ船に乗って、海を渡って宿舎に戻ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室4 魚市場せり見学

6時10分。清水漁港に到着しました。外はかすかに雨が降っていましたが、バスを降りたらやみました。すごいですね!
さて、清水漁港では、まず今日の魚のせりが始まりました。
せりは2階で上から見るのですが、その前に、どんな魚がせりにかけられるのかを説明していただきました。
清水魚市場の方の配慮がとても嬉しかったです。
6時30分。せりが始まりました。かん高い鐘の音が響いたかと思ったら、大きなせりの声が次々と聞こえてきました。
様々な魚のせりが終わったら、今度はマグロのせりが始まりました。
感心したのが子どもたちの協力の行動です。混み合う場所の中で、声をかけあって、見やすい場所を譲り合う姿がありました。ステキですね!

雨が強くなってきていました。
せりが終って、これから超冷凍庫に向かいます。現在6時42分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室3 清水漁港に出発!

5時40分。清水漁港に向けて出発しました。なんと、さっきまで降っていた雨が一時的にやんでいて、バスに乗る時に傘をささずにすみました。今日も良い予感が‥^_^

まだ暗い中で、バスに乗りました。夜行バスに乗ってスキーにでも行くような雰囲気です^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室2 協力の行動、そして全員元気です!

朝早いにもかかわらず、子どもたちは、早速協力の行動をしていました。
布団たたみとシーツ出しです。この三保研修館は、シーツをきちんとたたんで出すきまりになっています。たたみ方も決まっています。
そこで一人でやるよりも二人でやる方がすばやくきれいにできますね。
どの部屋も二人組でシーツをたたんでいました。
大広間に集合してくる子どもたちは、看護師さんに健康カードを提出します。
全員、元気に集合することができました!心配していた健康状態はオッケーです(^O^)/
5時23分。全員集合できました!
外は雨模様です。上着を用意して、傘を出して出かける準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 5年生 清水移動教室1 起床

おはようございます!
2日目の朝を迎えました。現在、4時50分です。
子どもたちは、半分くらいの子がすでに起きていました。
これからが忙しいです。
検温とお布団たたみとシーツ出し。歯磨きと荷物をまとめ…
やることはたくさんあります。


予定では5時30分には、魚市場に向けて出発です。間に合うかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 5年生 清水移動教室18

21時15分。消灯をしました。まだ眠れない子もいるようですが、22時までには眠れるように教員の方で見守りたいと思っています。
明日は早いですよ!
天気になるといいですね‥。おやすみなさい‥。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 5年生 清水移動教室17 消灯直前

本当はもう消灯なのですが、まだその体制ができていません。先生たちも子どもたちの様子を見ながら、消灯を用意させています。
子どもたちは、直前まで楽しく遊んでいます(笑)。

さあ、そろそろ電気を消しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 さみー
2/8 委員会活動
2/9 社会科見学(3年)