おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART5
令和2年11月27日(金)。
5年生の教室も3階にあります。 食べ終わり、片付けをしているクラスもあります。 おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART4
令和2年11月27日(金)。
2階に上がります。 2年生の教室とこだま学級の教室があります。 静かに食べます。 3階に上がります。6年生の教室です。 おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART3
令和2年11月27日(金)。
1階は1年生の教室があります。 全員が前を向いて食べます。 おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART2
令和2年11月27日(金)。
11月27日・金曜日、給食指導の時間です。 各教室を見て回ります。 おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART1
令和2年11月27日(金)。
今日は、雲が多い朝です。 気温も低いです。 天気予報によると日中の最高気温は「14度」くらいまでしか上がらないようです。 寒いですね。 おいしいね! 給食指導(令和2年11月27日 全学級編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(木)の給食![]() ![]() 豆腐のカレー煮丼 茎わかめのじゃこ炒め もやしスープ 早香 牛乳 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART6
令和2年11月26日(木)。
美しい歌声が体育館に響きます。 調和のとれた音が体育館に響きます。 今回の音楽発表会の様子は、Teamsで各教室に配信しました。 5年生のみんな、すてきな音楽をどうもありがとうございました! 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART5
令和2年11月26日(木)。
合唱に続いて合奏です。 「アラジンメドレー」です。 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART4
令和2年11月26日(木)。
体育館は、保護者の方々がすでに着席されています。 初めは合唱からです。 「どんな時も歌を忘れない」です。 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART3
令和2年11月26日(木)。
毎年、2学期に市内小学校の5年生よる連合音楽会があります。 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。 今回の児童集会では、連合音楽会で演奏する予定だった曲を演奏します。 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART2
令和2年11月26日(木)。
毎週木曜日は児童集会があります。 今回は「音楽発表会」です。 5年生の子供たちによる発表です。 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART1
令和2年11月26日(木)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「17度」くらいまで上がるようです。 穏やかな一日になりそうです。 音楽発表会です! 集会(令和2年11月26日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART6
令和2年11月25日(水)。
担任の先生方は朝早くから、校庭に自転車が通る道を描いていました。 まだ小雨が残る朝です。 準備万端整えて、自転車安全教室が始まりました! 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART5
令和2年11月25日(水)。
自転車に乗り、動き出す時は? 信号機の見方は? 「止まれ」の標識を見かけたら? 止まっている車の横を通る時は? 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART4
令和2年11月25日(水)。
ビデオを見た後、試験があります! 安全運転免許試験問題です。 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART3
令和2年11月25日(水)。
体育館の様子です。 隣のクラスの3年生の様子です。 交通安全に関するビデオを見ます。 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART2
令和2年11月25日(水)。
八王子警察署の方々、交通安全協会の方々が講師です。 校庭では、自転車の乗り方について学習します。 交通ルールについても学習します。 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART1
令和2年11月25日(水)。
11月25日・水曜日、3・4校時です。 校庭と体育館に、クラスごとに3年生の児童が集まります。 自転車安全教室です。 自転車に乗ろう! 安全教室(令和2年11月25日 3年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(水)の給食![]() ![]() 中華風たきこみごはん 海鮮シュウマイ ビーフンスープ 牛乳 自転車安全教室です! 点検(令和2年11月25日 学運協編)PART4
令和2年11月25日(水)。
自転車のプロが点検をしてくださいます。 1台1台丁寧に点検します。 もうすぐ自転車安全教室が始まります! 自転車安全教室です! 点検(令和2年11月25日 学運協編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|