3年生三者面談 10/28(月)から11/1(金)にかけて実施します

【6/2】 2年少人数授業 1

1組A 理科、2組A 歴史、3組A 英語 の授業の様子。
皆真剣な授業態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/2】 1年生少人数指導

1組は国語、2組は数学、3組は英語の授業中です。みんな背筋が伸びて落ち着いて授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/2】 3年生少人数授業

3年生の体育の様子です。スポーツの基本は走ること、と言われますが運動不足の中ではウォーミングアップのランニングでも息が上がります。徐々に体力を戻していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/1】 2年生も午後から少人数指導が始まりました

 2年生は今週は午後の2時間授業です。1クラスをA,Bの2グループに分けての授業が始まりました。久しぶりの教室での学習はどうだったでしょうか。家での学習に比べ50分は長く感じたかもしれませんが、徐々にペースを取り戻していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6/1】 1年生少人数指導始まる

 今までは家庭学習と週に1回の面談という生活でしたが、今週からはいよいよ学校での授業が始まりました。まだ授業を受けることに対する緊張感が感じられます。体育館の場所がわからず右往左往してしまうなどという場面も見受けられましたが、まずまずのスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/29】 今花壇では作業中

 今花壇では以前植えた植物がすくすくと成長していますが、雑草も伸びてしまいました。先生たちは今日も花壇の整備に余念がありません。雑草を抜くとともに、新しくひまわりの苗が植えられました。これから夏に向けて楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/29】 1.2年生 学校再開へ向けてのガイダンス

 3年生は今日も少人数指導が行われました。
1.2年生はいよいよ来週から2時間の少人数授業(1クラスを2分割)が始まります。それに向けてのガイダンスを1年生は体育館、2年生はくわの実ホールで行いました。学年主任からの話、再開後の感染予防に向けた注意、授業の持ち物など丁寧な説明が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/28】 今花壇では

4月15日に紹介しましたが、職員総出で雑草だらけの学校の花壇を整備して野菜の苗を植えました。ジャガイモは花をつけ、ミニトマトは青い実がなっています。この陽気に誘われてすくすくと成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5/28】 3年生少人数指導

 とても緊張感のあった第1週目に比べ、今週は先生も生徒の皆さんも「よい意味での慣れ」が出てきました。少し授業から離れたお話をして和ませてくれる先生、また先生からの問いかけに積極的に発言しようとしてくれる生徒、そして明らかに増えた皆さんの笑顔。
しかし「悪い意味での慣れ」には禁物です。休み時間中や登下校では一定の距離を保つことを忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/27】 3年生少人数指導

 学校では今日も3年生に少人数指導が行われています。登下校時の六中生の声が校舎に響くとき、学校が生き返ったように感じます。緊急事態宣言が解除されても、引き続き予防が必要で、このまま一気に緩んでしまうと、流行の第2波が起こることが懸念されています。指導が終わった後の教室は消毒作業を行っています。皆さん自身の予防活動を怠りなく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/26】3年生少人数指導、1.2年生面談と聴力検査

学校は徐々にですが通常の生活を取り戻しつつあります。3年生のしっかり勉強する姿はとても立派です。1.2年生の面談も3回目となり、学年の先生との距離が縮まっているようです。1年生は今日から聴覚検査が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/25】 3年少人数指導及び1.2年質問教室

今週も3年生は少人数指導が続きます。登校や生活のリズムもだいぶ整ってきたのではないでしょうか。

1.2年生は今週も自宅学習と5/26(火)〜28(木)まで面談があります。5/29(金)には来週に向けてのガイダンスを行います。

また今日は特に1.2年生に補習教室を設定しました。自宅学習で分からなかったことを熱心に質問する姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/22】 3年生少人数指導

今週から3年生の少人数指導を続けてきました。3年生にとっては久しぶりに登校できること、友達に会えること、授業を受けられること、今まで当たり前だったことが実はとても大切なことだと実感した5日間だったと思います。引き続き来週も少人数指導が続きます。生活リズムを作り、通常の学校生活が戻ってきても大丈夫なように、今自分ができることをしっかりとやっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/21】 3年生少人数指導

登校した3年生は健康チェックを終えると、教室で朝読書を開始します。みな私語をすることなく、短時間集中の読書を楽しんでいます。その後は3時間の指導を受けてからの下校をしています。

※このところ天候が不順で気温の低い日が続いています。暑い日は夏服での登校もOKです。このような寒い日は上着を着用し、それでも寒さを感じるときはシャツの中に着る下着で各自で調整をしてください。気温の変動の激しい時期は体調を崩しやすいものです。コロナ対策同様、日常的な健康管理にもお気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/21】 1.2年生の面談と身体測定3

面談が終わると、今度は視聴覚室でドライブスルー方式の身体測定を行いいます。入り口では床に貼られた表示に従ってソーシャルディスタンスをとって並びます。その後、身長、体重、そして最後に視力検査を行って終了となります。1人につき3分ほどで測定は終了し、その後は下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/21】 1.2年生の面談と身体測定2

面談場所についたらまず課題を提出します。種類が多いので提出するだけでもなかなか大変なようです。その後、学年との面談に移ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/21】 1.2年生面談と身体測定1

1.2年生の動きを紹介します。
登校したら1年生は南校舎、2年生は北校舎の昇降口で健康チェックを行います。
アルコールの消毒液で手を消毒し、健康チェックカードを提出してから面談場所に向かいます。検温を忘れた場合はその場で測定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/20】 1.2年生面談と身体計測

本日も面談と身体計測が行われています。職員室では面談の様子を楽しそうにする先生方の姿が見られます。生徒の趣味や特技、頑張ったことなど多くのことを知ることができました。生徒の皆さんも先生とじっくり話をすることができましたね。


最新の視力計を利用した視力検査の様子(ランドルト環がデジタル表示)
              ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/20】 3年生少人数指導

3年生の少人数指導も3日目になりました。この形の生活に、生徒も教員も少しずつ慣れてきたようです。初日に比べて授業中の問いかけに対する皆さんの反応も良くなってきました。

 ↓ 南校舎から見た北校舎 3クラスを6つのグループに分けています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5/19】 3年少人数指導2

3-1 理科
3-2 国語
3-3 英語 の指導の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

部活動活動方針

子ども見守りシート

子ども見守りシート(英語、韓国語、中国語)

いじめ対策基本方針

習得目標値未満

生活指導基本方針

学校説明会

スクールカウンセラーより

Teams関係

ドリルパークの利用方法

東京都教育センターからのお知らせ