1年生 展示物 1![]() ![]() ![]() ![]() 落ち葉や、枯れ枝、みかん狩りのみかんなどを使い 絵を完成させていました。 たてわり班活動 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つは、足の下を通してボールを送るゲームです。 40個のしるしが終わるまで、後ろに回ります。 もう一つは、両面の色画用紙をチーム色にひっくり返すゲームです。 本番は1月なので、がんばって練習しましょう。 たてわり班活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つは、足の下を通してボールを送るゲームです。 40個のしるしが終わるまで、後ろに回ります。 もう一つは、両面の色画用紙をチーム色にひっくり返すゲームです。 本番は1月なので、がんばって練習しましょう。 たてわり班活動 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つは、足の下を通してボールを送るゲームです。 40個のしるしが終わるまで、後ろに回ります。 もう一つは、両面の色画用紙をチーム色にひっくり返すゲームです。 本番は1月なので、がんばって練習しましょう。 6年生 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループに分かれ、ツリーの3枚のフエルトをミシンで縫い ツリートップはひとつ作り、1人1つ靴下のオーナメントを作ります。 できあがりが楽しみですね。 6年生 家庭科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループに分かれ、ツリーの3枚のフエルトをミシンで縫い ツリートップはひとつ作り、1人1つ靴下のオーナメントを作ります。 できあがりが楽しみですね。 あさひ学級 展示物 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手本をみながら詩を書き 挿絵をつけたものなどがありました。 あさひ学級 展示物 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手本をみながら詩を書き 挿絵をつけたものなどがありました。 3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 2![]() ![]() ![]() ![]() 写真は撮れませんでしたが、校庭ではブランコを使い 教室では、糸に5円玉を付けて、揺らしてみました。 糸の長さや、おもりの重さの違いで変化するかを試しました。 5年生 理科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は撮れませんでしたが、校庭ではブランコを使い 教室では、糸に5円玉を付けて、揺らしてみました。 糸の長さや、おもりの重さの違いで変化するかを試しました。 4年生 展示物![]() ![]() ![]() ![]() レインボーブリッジと防災館での煙体験が、印象に残ったようです。 3年生 展示物 2![]() ![]() ![]() ![]() 展示されていました。 とても柔らかい糸です。 3年生 展示物 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展示されていました。 とても柔らかい糸です。 5年生 家庭科 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはコンロの使い方を習いました。 お茶を入れ、ゆで卵を作りました。 コロナ感染予防のため、いろいろな調理はできませんが 子どもたちはたのしそうでした。 5年生 家庭科 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはコンロの使い方を習いました。 お茶を入れ、ゆで卵を作りました。 コロナ感染予防のため、いろいろな調理はできませんが 子どもたちはたのしそうでした。 5年生 家庭科 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはコンロの使い方を習いました。 お茶を入れ、ゆで卵を作りました。 コロナ感染予防のため、いろいろな調理はできませんが 子どもたちはたのしそうでした。 5年生 家庭科 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはコンロの使い方を習いました。 お茶を入れ、ゆで卵を作りました。 コロナ感染予防のため、いろいろな調理はできませんが 子どもたちはたのしそうでした。 5年生 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはコンロの使い方を習いました。 お茶を入れ、ゆで卵を作りました。 コロナ感染予防のため、いろいろな調理はできませんが 子どもたちはたのしそうでした。 5年生 家庭科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはコンロの使い方を習いました。 お茶を入れ、ゆで卵を作りました。 コロナ感染予防のため、いろいろな調理はできませんが 子どもたちはたのしそうでした。 |