1年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二つの作品を仕上げていました。 歯科検診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 間隔を空けて、静かに並んでいました。 歯磨きがうまくできていない子には、指導もして頂きました。 4年生 図工 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回作った、粘土とボンドの飾りに加え、 プラ板の飾りも作っていました。 他の材料も使い、かわいい形やキラキラの飾りで 素敵なラッキーツリーができあがっていました。 4年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回作った、粘土とボンドの飾りに加え、 プラ板の飾りも作っていました。 他の材料も使い、かわいい形やキラキラの飾りで 素敵なラッキーツリーができあがっていました。 4年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回作った、粘土とボンドの飾りに加え、 プラ板の飾りも作っていました。 他の材料も使い、かわいい形やキラキラの飾りで 素敵なラッキーツリーができあがっていました。 たてわり班遊び 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班に分かれて、それぞれの遊びをしていました。 最後は、班ごとに反省会をしました。 たてわり班遊び 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班に分かれて、それぞれの遊びをしていました。 最後は、班ごとに反省会をしました。 たてわり班遊び 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班に分かれて、それぞれの遊びをしていました。 最後は、班ごとに反省会をしました。 ☆きょうのこんだて☆ 7月20日(月)![]() ![]() ゴーヤチャンプルー もずくの味噌汁 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 7月17日(金)![]() ![]() 大根とツナのサラダ 南瓜のシチュー みかんジュース 引き渡し訓練 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方に引き取りをお願いしました。 雨で校庭が使用できなかったので、 感染予防対策として、1年生図工室、2年生図書室 3〜6年とあさひ学級は体育館で行いました。 お忙しいなか、ご協力ありがとうございました。 引き渡し訓練 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方に引き取りをお願いしました。 雨で校庭が使用できなかったので、 感染予防対策として、1年生図工室、2年生図書室 3〜6年とあさひ学級は体育館で行いました。 お忙しいなか、ご協力ありがとうございました。 引き渡し訓練 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方に引き取りをお願いしました。 雨で校庭が使用できなかったので、 感染予防対策として、1年生図工室、2年生図書室 3〜6年とあさひ学級は体育館で行いました。 お忙しいなか、ご協力ありがとうございました。 1年生 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドリブルしたり、していました。 1年生 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドリブルしたり、していました。 5年生 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 半返し縫い、かがり縫いを練習した後 かがり縫いで、フェルトのボールを作りました。 5年生 家庭科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 半返し縫い、かがり縫いを練習した後 かがり縫いで、フェルトのボールを作りました。 3年生 英語 2![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分のチームの色を上にして、どちらが多いかを競っていました。 自分の棒を立てて、合図で人だけ移動していました。 棒が倒れるまえに移動して、隣の棒をつかみます。 数人で何度も挑戦して、成功し喜んでいました。 |