リーダーのバトン

1月28日、たてわり班活動を行いました。この日は6年生から5年生へとリーダーを引き継いでから初めての活動でした。この日のために5年生は一生懸命遊びを考えたり準備をしたりしてきました。緊張しながらも班をまとめ、その楽しさや大変さなどを肌で感じている様子でした。

リーダーのバトンはしっかりと5年生に引き継がれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のゲーム集会の様子です

今日は集会委員会によるゲーム集会がありました。

全校放送を使ってのイントロクイズでした。子供たちは、曲が流れると、「あ!○○の曲だ!」などと楽しそうに声を出してました。

まだまだ、全員そろっての集会などはできませんが、集会委員会さんが、工夫をして楽しい集会を行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】カブの実が大きくなりました

寒い日が続きますが、2年生の子供たちは元気に外で遊び、にこやかに過ごしています。
2学期から生活科で育ててきたカブですが、本葉が大きくなり枚数も増え、土からは白いカブの実が顔を出し始めました。

先日は、「お試しで収穫してみよう」と、カブの間引きをしました。大きさは直径1〜2センチメートルほどで、小さくてとてもかわいらしかったです。
残念ながら枯れてしまって間引きができなかった子に、「自分の分をあげる」と、カブを分けてあげようとする子がたくさんいました。
子供たちの優しい振る舞いを見ていてとても心が温かくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

図工『ふしぎな花』

1/26(火)の図工で『ふしぎな花』を作りました。
まずは形を決め、クレヨン、マジック、シールを使って自由に描いていきました。花に合わせて、花瓶にはシールで模様をつけ、水は絵の具で色付けをしました。それぞれ個性豊かな素敵な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
 作品展の準備をしてくれた6年生から引継ぎ、今度は5年生が作品展の片付けを行いました。みんな次々に仕事を行い、学校の代表として頑張りました。
 先日は縦割り班活動での引継ぎ会もありました。
 学校のリーダーとして頑張り始めています。

【1年生】ながいけギャラリー終了

 お忙しい中、ながいけギャラリーへのご来校ありがとうございました。
1年生は、「ぼく、わたしのすきなパフェ」「ひかりのくにのなかまたち」「カラフルいろみず」の三作品と書き初めを展示しました。写真は、「ぼく、わたしのすきなパフェ」の展示です。
 どの作品にも一つ一つに子供たちの願いや思い、アイデアや工夫が詰まっています。一生懸命製作に取り組む子供たちは、ずっと完成する日を楽しみにしてきました。子供たちが笑顔で楽しく作品作りに取り組めたこと、その作品を保護者の皆様に見ていただける機会があったことを、大変うれしく思います。ぜひ、がんばった子供たちに温かな声掛けをお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】プログラミング授業

今日LINE財団による遠隔出前授業を行いました。
亀がスイカを取れるようにどのようなプログラムを作ればいいのかを考えていきました。
子どもたちは算数で学んだ角度の勉強を活かして、スイカを取るプログラムを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の理科の学習

1月の理科は、「ヒトのたんじょう」と「もののとけ方」の学習をしています。友達と協力して実験をしたり、調べ学習に取り組んだりしてがんばっています。学習したことを身近な物や出来事に結び付けながら、さらに考えを深めていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながいけギャラリーがはじまりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長池小学校の作品展『ながいけギャラリー』が、11月20日(水)からスタートしました。こどもたちも一生懸命、作品を完成させました。
天井には素敵な柄のガーランド、水道や廊下には色水の入ったペットボトルで飾りつけをし、学校を彩ります。2年生の作品は2階に展示しています。ご来校の際は、子どもたちの伸び伸びとした豊かな感性と創造力をぜひお楽しみください。

【1年生】体育「とびとびあそび」

体育館に3つの場を用意してスタート!
1つ目は、「川跳び遊び」です。「ワニがいるから、気を付けてね。」と話すと、「遠くから走ってジャンプしよう!」という声が聞こえてきました。
2つ目は、「ゴム跳び遊び」です。「カエル、ウサギ、カンガルー」と高さの違う場を用意しました。「最初は、怖いからカエルにするよ。」「できた!最後は、カンガルーに挑戦だ!」楽しみながら自分の挑戦したい場を選ぶ姿がありました。
3つ目は、「ケンパー跳び遊び」です。片足や両足で左右バランスよく跳ぶ運動遊びです。最初は、リズムよく跳ぶ置き方にしました。
次回は、自分たちで輪を置いたり、ジャンケンゲームを取り入れたりしたいと思います。これからも児童の意欲を引き出し、上手に跳べるようになるよう指導・支援していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
「もののとけ方」と「ヒトのたんじょう」の学習をしています。理科では、問題に対して予想をし、実験や資料調べを通して結果を記録します。結果に対してわかったことをまとめ、考察することも大事にしています。

書き初め  がんばりました!!

1月14日(木)の午前中

3年生は書き初めをがんばりました。

どの子も集中して「友だち」の字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班活動 引継ぎ会

今日は縦割り班活動がありました。

今日のメインは、6年生から5年生への引継ぎ会でした。

1年生から5年生の子供たちが、1年間リードしてくれた6年生へのお礼の言葉を伝えました。

そして、6年生からは、下級生へのメッセージを伝えました。

6年生の皆さん、1年間、ありがとうございました。

最後に、5年生の新しいリーダーと副リーダーの紹介です。

これからは5年生がリーダーです。頑張ってくださいね。期待しています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館の様子

画像1 画像1
毎週木曜日、図書の時間があります。
司書の先生が、季節に応じた楽しい読み聞かせをしてくださいます。
その後、本の借り換えをし、気に入った本を読んでいます。

3学期の体育

3学期、体育館ではボール運動を中心に行います。
少しずつボールに慣らしていってポートボールの試合形式で楽しめるようになれたらいいです。
始めは、ボールを体の周りに回したり、高く投げてキャッチしたりしました。とても意欲的に取り組んでいました。
1:準備運動の様子
2:ボール回し
3:ボールキャッチ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週は作品展です。

今日の6時間目は、6年生による作品展の準備作業でした。
6年生の子供たちは、展示に使うイスや台、作品などを一生懸命に運んでくれました。
さすが長池小学校の6年生、頼もしいです。

6年生の皆さん、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期、朝のあいさつ運動(会釈バージョン)

今朝、12日(火)から、長池小学校あいさつ運動がスタートしました。

前回のあいさつ運動に引き続き、少人数での会釈のあいさつ運動となりました。

大きな声は出さなくても、人と人とのあいさつはできるものです。

新しい生活様式を意識して取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業 リズム遊び

 二人組になり、一人がタンバリンを持ちます。一人の子がタンバリンを上下左右に動かします。もう一方の子が、2拍子「ウン、タン」3拍子「ウン、タン、タン」のリズムに合わせてタンバリンをたたきます。休符をしっかり聞き取ること、力を加減してたたくこと、タンバリンが上下左右に動くので、遅れないように対応することが大事です。
 楽しみながら、協調性やリズム感を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日 伝統的な日本の遊び、昔遊びをしました。
福笑い、羽根つき、こま回し、お手玉です。どれも大盛り上がりでした。
家庭ではできにくくなってしまったので、年1回でも行っていきたいです。

【4年生】3学期が始まりました

3学期が始まりました。
登校後、どの子からも「おはようございます!」
という元気な挨拶を聞くことができ、
とても清々しい3学期のスタートでした。

写真は各クラスの始業式の様子です。
始業式はテレビ放送で行われましたが
背筋を伸ばして話を聞き、
緊張感をもって参加している姿に
高学年の風格を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 ALT
2/1 安全指導
2/2 クラブ14(3年クラブ見学)
2/4 飼育委員会発表

学校だより

学校からのお知らせ

予定表

ながいけ会から

事務室より

学校運営協議会便り

学校経営計画

食育メモ

1年学習計画

2年学習計画

3年学習計画

4年学習計画

5年学習計画

6年学習計画

つばさ学習計画

学校説明会 配布資料

休業中の時間割&説明動画のコーナー

令和5年度 長池小学校の各種取り組み