5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 倍数と公倍数の学習をしていました。
 公倍数や公約数の定着はなかなか難しいです。結局、分数の計算の中で通分や約分をすることで、定着します。しっかりと練習をしていきたいと思います。
 個人的には「素数」が好きなので、素数を理解してくれると嬉しいのですが、教科書には少ししか触れていないので残念です。【副校長】

6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「I went to Hawaii. 」と黒板に書いてありました。
教科書の例文です。今年ハワイに行けた人はほとんどいないと思います。
子供たちの話を聞くと、
「I went to a shopping center. 」「I went to a pool.」などが出ていました。【副校長】

8月31日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
マーボー丼
もやしスープ
大豆黒糖
牛乳

 給食では、ほとんど毎日市内でとれた地場野菜を使用しています。今日は、マーボー豆腐のニラとネギ、スープのネギが八王子の地場野菜です。
 農家さんが直接届けてくださったり、業者さんが畑に取りに行ってくださったりして、学校に届きます。いろいろな人のお世話になりながら、地場野菜をできるだけ多く使用するように努めています。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 円の面積の学習をしていました。公式は半径×半径×円周率なのですが、どうしてそういう公式になるのか、考えていました。
 1cm方眼のノートに半径10cmの円を描き、100㎠の2倍より大きく4倍より小さいということから、導き出して考えていました。
 公式を覚えてしまえば簡単ですが、どうしてそうなるか考えることを大事にして授業を行っています。【副校長】

8月28日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メキシカンライス
ボイルウインナー
千切り野菜のスープ
牛乳

 今日から2学期の給食が始まりました。2年生のクラスでは、野菜たっぷりのスープをおかわりする子がたくさんいて、2学期を元気にスタートできた様子でした。9月は、食材の名前を覚えてもらうことが目標です。例えば、「今日のスープの野菜はキャベツかレタスか」が分かるようになってほしいと思いますので、給食を食べながら確認できるよう働きかけていきたいと思います。(今日のスープの野菜はキャベツでした)

 食育だよりでお知らせしたとおり、給食調理を委託している業者さんが変わりました。1学期までのハーベスト株式会社に代わり、今日からは株式会社トウショクが調理を担当しています。画像3枚目は、8月25日に試作をした時の様子です。今までと変わらない安全、安心な給食を提供できるよう椚田小栄養士と力を合わせて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。
新型コロナウイルス感染症のため、今回もテレビ放送で行いました。
子供たちは教室で静かに聞いていました。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。
新型コロナウイルス感染症のため、今回もテレビ放送で行いました。
子供たちは教室で静かに聞いていました。

日光移動教室帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事帰ってきました
少し遅れましたが、みんな元気な顔で、充実した様子が分かりました
保護者の皆様ありがとうございました【副校長】

これにて、おしまい

画像1 画像1
高尾山インターチェンジを降りました。

まずは、食事の写真の答え合わせです。
ホテルの食事は、3日目の朝食を除き、大人メニューにはお新香類がついていました。たまり漬けという、日光の有名な漬物です。
また、3日目、つまり今朝のメニューは、子供と大人は同じでした。
さらに、先ほどのカレーライスは、違いは量・・・大人のは一律で大盛りでした。女性の先生たちは大変そうに見えました(笑)

さて、この3日間、こちらの様子をなるべくお伝えするようにしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
他の先生に聞いたら、なんと!気がつけば100回のアップになったそうです。

今回移動教室に行くにあたって、保護者のみなさまには、たくさんのご理解とご協力をいただきました。ありがとうございました。

まもなく、学校に到着します。

上里SAで最後のトイレ休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
トイレ休憩で、上里SAに寄りました。高速道路は混んでおらず、順調なら4時には着くかもしれません。
そう、予定通りです!

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
さて、行程もほぼ終わりました。このあとは、上里SAに立ち寄り、途中休憩の後、椚田小学校に帰校します。

現在1時30分ですが、この2泊3日の移動教室でたいへんお世話になりました、神奈中観光株式会社のドライバーさんやガイドさんを紹介します。

この3日間、本当にありがとうございました。おかげさまで、安全で、そして、快適な移動教室になりました。

残りの道中もよろしくお願いします!

草木ドライブインPART3

画像1 画像1
画像2 画像2
もはや、セットになってる?大人のメニューです。福神漬けは載せてしまいましたが、子供との違いはなんでしょう?

答は後ほど、これまでのもまとめてお伝えします。

草木ドライブインPART2

画像1 画像1
画像2 画像2
メニューは、カレーです!
シンプルながら、これはこれでおいしいです!

草木ドライブイン

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の食事タイムです!
富弘美術館、そして、草木湖近くの草木ドライブインでみんなと食べる昼食です。

富弘美術館その3

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は短い時間ですが、一人一人が気に入った詩をしおりに写す活動をしました。
果たして、お子さんはどのような詩を選んだのでしょうか?

富弘美術館その2

画像1 画像1
画像2 画像2
星野富弘さんは、大学卒業後に中学校の教員となりました。クラブ活動の指導中、頸髄を損傷して、手足の自由を失いました。病院に入院中に、口に筆をくわえて、文字や絵をかき始めました。

富弘美術館その1

画像1 画像1
画像2 画像2
やや遅れ気味のスケジュールで進んでいますが、最後の見学場所の富弘美術館に着きました。
中では、写真が撮れませんので、ご了承ください。

足尾銅山その8

画像1 画像1
画像2 画像2
足尾銅山の見学も終わりますが、ダジャレの看板を見つけました(笑)
それから、近くの古ぼけた小さい神社にも、別の看板が出ています。
当時の人の思いが込められていますが、本校でもそうなるようにしていきたいと思います。

足尾銅山その7

画像1 画像1
画像2 画像2
お決まりの写真も撮りました。みんな、演技派ですね(笑)

足尾銅山その6

画像1 画像1
画像2 画像2
中にはこんな陳列物もあります。
足尾銅山の歴史が一度に学べる施設です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

教育課程

学校要覧

椚小コミュニティ

学校経営情報

SC通信

YouTube運用ポリシー

献立予定表

食育だより

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報