日光移動教室18

室長会、保健係の打ち合わせを20時50分から行い、21時30分の消灯には全ての班が眠りに入りま・・・?

夕飯時に体調が悪いと保健室に訴えてきた女子も部屋に戻りました。みんな元気です!

ナイトハイクの時には見られなかったオリオン座が、きれいに輝いています。
明日、晴れることを願います。

明日は日光江戸村に行きます。
お休みなさい。

日光移動教室17

画像1 画像1
画像2 画像2
19時30分からお風呂の時間となりました。

待っている間は、部屋で楽しんだり、お土産の見学(買うのは明日)をしたりして、ゆったりと時間を過ごしています。

写真、1組男子のお風呂と露天風呂

日光移動教室16

画像1 画像1
本日の夕食です。
コロナ対策でみんな同じ向きで食べます。
ゆば料理がおいしかったです!

日光移動教室15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿にはウエルカムボードが飾ってありました。

山には雪が残っています

時間があったので足湯にも入れました!

日光移動教室14

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテル花の季に到着しました。15時
鹿がお出迎えしてくれました。
6年生も大喜びです。

お天気は曇り空になって来ましたが、バス酔いも体調不良者もいなくて、これからの活動が楽しみです。

日光移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竜頭の滝もバスの中から見ました。

戦場ケ原も見ました。

男体山も見えました。

日光移動教室12

画像1 画像1
画像2 画像2
時間があったので無料の展望台からも見ました。

日光移動教室11

画像1 画像1
画像2 画像2
華厳滝到着しました。

日光移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
いろは坂を上り始めました。
20カーブをあっと言う間に上りました。

日光移動教室 9

画像1 画像1
陽明門、何度見ても素晴らしかったです。

奥の院、200段以上階段を登り、体が暖まりました。

12月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
ごはん・鶏肉のみそ焼き・芋の子汁・梅おかかキャベツ・牛乳

芋の子汁は、八王子産のさといもをたっぷり使っています。
だいこんは、船田小の近くの農家さんが育てたものを、直接学校に届けていただいています。


**八王子産の野菜**
・さといも
・だいこん
・ながねぎ

日光移動教室 8

画像1 画像1
画像2 画像2
東照宮、見学中です。

※追加記事
写真上:葵のご門がまぶしいです。
この付近の標高がスカイツリーのてっぺんと同じぐらい(634メートル)だそうです。

写真下:有名な三猿
6年生はガイドさんの案内を熱心に聞いていました。

日光移動教室 7

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食が終わり、二社一寺を見学します。
初めに八王子千人同心の碑を見ました。

写真上:輪王寺
下:八王子千人同心の碑

日光移動教室 6

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯です!

バス酔いもなくみんな元気です!

日光移動教室 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:杉並木 歴史が感じられます。
中: JR日光駅
下:路面電車

いろいろ車窓から見えます。

日光移動教室 4

画像1 画像1 画像2 画像2
10時に日光道に入りました。写真左
バスレクは絵でしりとりをしました。
周りは畑が多くなりました。

10時15分日光市内に到着です。
この後お昼ご飯を食べます。

日光移動教室 3

画像1 画像1 画像2 画像2
1号車のレク、楽し過ぎです。
「わたしは誰でしょうゲーム」でずっと笑っていて顔が痛くなりました。
「心理テスト」は真剣に聞いてしまいました。

写真左:東北自動車道、羽生パーキングで休憩しました。
 2号車もみんな元気です。

写真右:利根川
 利根川を渡り、群馬県に入りました。(9時15分)

日光移動教室 2

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より5分ほど早く学校を出発しました。
圏央道に8時08分に乗り、レクが始まります。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12月11日(金)今日から6年生は日光に出かけます!
良いお天気です!

※追加記事

写真上:バスの団体名に船田小の名はありません。
他校が日光に行った際、学校名を聞かれトラブルになったことがあったそうです。
そんな配慮からかもしれません。
ちょっと悲しかったです。

写真下:出発式
多くの保護者の見送りを頂きました。
保護者の方の関心の高さを感じました。

携帯からの写真アップは基本人物を入れないか、”ひき”で撮影しています。

たてわりあそび 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上・中:「だるまさんが〇〇した」 写真中は「ご飯を食べた」ところです。上はだるまさんは何をしたのでしょう?

写真下:さすが、こんなところにも隠れられる! かわいらしく、微笑ましいです。

コロナ禍でスタートが遅れましたが、12月ともなると縦割りの活動にも慣れてきました。
水曜日になると、「校長先生、明日は『たてわりあそび』ある?」と聞いてくる1年生がいるぐらい、「たてわりあそび」「縦割り班活動」は人気です。
異年齢の集団活動は学ぶことが多いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

学年だより

その他

コロナ対策

図書だより