子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は少人数算数の時間でした。

授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組は漢字の学習中でした。

授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組は校庭で体育の授業でした。寒さにも負けず元気ですね。

授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組は算数の授業でした。九九を先生の前で暗唱しています。

読み聞かせ3

画像1 画像1
 読み聞かせ後にも、先生から、冬休みに読むおススメの本を紹介してもらっていました。たくさん読んでね。

読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ひみつのきもちぎんこう」いおいろなきもちがありました。いい気持ちをたくさん貯められるといいですね。

読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校司書の先生の2学期授業は今日が最後です。1年1組の授業でした。

音楽集会6

画像1 画像1
 音楽委員会が選んだきょうのMVPクラスは、1の2、3の2、5の2でした。よく頑張りましたね。

音楽集会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も、よく歌えていました。この結果は、後ほどアップします。

音楽集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年の子たちを中心に、どのクラスもいい声が出ていました。

音楽集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は、どのクラスがしっかりと歌えているか、音楽委員の子たちが判定し、お昼の放送で結果が発表されるそうです。

音楽集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日のために、音楽委員の子たちは、朝練習に頑張ってきました。ご苦労様です。

音楽集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月17日、この冬一番の寒さを思わせる朝でしたが、元気に音楽集会を行いました。委員長の挨拶に続き、先生が朝礼台に立ちました。

6の2調理実習9

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後にみんなで、一緒に食べました。3組と同じように、前を向き、おしゃべりをしないで食べました。

6の2調理実習8

画像1 画像1
 見事完成です。

6の2調理実習7

画像1 画像1
画像2 画像2
 ラップに取り分けて、各自でおにぎりにしていきます。

6の2調理実習6

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、お米が炊きあがりました。

6の2調理実習5

画像1 画像1
画像2 画像2
 お鍋を火にかけます。中が見えるお鍋なので、子供たちはお米が炊ける様子を、しっかりと観察していました。

6の2調理実習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 さすが6年生です。久しぶりとはいえ、先生の指示に従って、てきぱきと作業を進めていました。

6の2調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての調理実習です。子供たちは楽しそうに取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 書初め展 始
1/19 避難訓練
6年薬物乱用防止教室
給食献立
1/18 むぎごはん
たまごやき
とんじる
はなごぼう
くだもの
ぎゅうにゅう
1/19 ほくせつぎゅうどん
なめこのみそしる
ほうれんそうのいろどりあえ
ぎゅうにゅう
1/20 ごはん
マーボーどうふ
さんしょくナムル
かぶのスープ
ぎゅうにゅう
1/21 はいがパン
レバーケーゼ
ザワークラウト
アイントップフ
ぎゅうにゅう
1/22 みそにこみうどん
ぶたしゃぶサラダ
はちおうじさんこめこいりくろごまケーキ
くだもの
ぎゅうにゅう

学校だより

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ1

学校からのお知らせ3

学校からのお知らせ15

学校からのお知らせ16

学校からのお知らせ20

学校からのお知らせ17

GIGAスクール