子どもたちの様子をお伝えしています。

1月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン、レバーケーゼ、ザワークラウト、アイントップフ、牛乳でした。
今日はドイツ料理でした。レバーケーゼはいかに衛生的に作るか調理員さんと知恵を絞って作りました。アイントップフは、1時間煮込んで作りました。とても人気でした。

医療従事者の方からのお礼の返事が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
年末にお送りしたお手紙にお礼の返事が届きました。

『八王子市立愛宕小学校 児童のみなさま
激励のメッセージをいただき、ありがとうございました。
職員一同、新型コロナをはじめ、病気にかかった患者さんを助けるために、日々頑張っています。メッセージは大切に読ませていただきました。みなさんも病気にかからないように、元気にお過ごしください。  医療法人社団慈敬会 府中医王病院』

皆さまへの感謝を忘れず、一人一人が自覚をもって、感染予防につとめていきます。

体育の授業もディスタンス

昨日、愛宕小の感染症対策Ver.5でもお知らせしましたが、緊急事態宣言を受け、「対策をしてもなおリスクの高い活動」については、指導を工夫して実施してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 電流と電磁石

電磁石の授業が始まりました。
初めに電磁石とは何か、強力電磁石を使って体験しました。
思いっきり力を入れて引っ張っても、まったく動かない電磁石に子供たちはとても興味をもっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ学級 図工 たこを作ってたこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工ではたこを作りました。それぞれ好きなイラストを描いて外で走り回りたこがあがるようにがんばっていました。風があまりふかない日でしたが、上手にあげられる人もいました。

1月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、あずきごはん、ちくわのマヨネーズ焼き、なめこ汁、五目きんぴら、はれひめ、牛乳でした。
今日は小正月の献立でした。小正月には1年の邪気を払うためにあずきがゆを食べる風習があります。今日の給食では、あずきごはんを食べました。

1月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、マーボー丼、もやしスープ、まめ黒糖、牛乳でした。
今日は子供たちの好きなマーボー丼でした。よく食べていました。

とちのみギャラリー

「ウグイスとうめの花」
ウグイスは型紙を使って作りました。羽に毛糸をまいて立体感を出しました。
一番街の前の梅の花がほころんでいます。冷え込む日が続いていますが、春が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業面接

今日から、6年生の卒業面接が始まりました。目的の一つ目は、6年間の成長と課題を振り返らせ、目標を明確にするとともに、中学校生活への希望や期待をもたせる。ということ、二つ目は3年後の就職試験や高校入試を見据えたプレ練習を通して、中学校進学の自覚を高めさせることです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、さわらの薬味焼き、白玉すまし汁、青菜と油揚げのごまあえ、牛乳でした。
今日から3学期の給食が始まりました。ちょうど給食の準備を始めた頃から雪が舞い始めました。寒い日が続きますが、給食をもりもり食べて体力をつけてもらいたいと思います。今学期もよろしくお願いいたします。

6年 書初め

教室で書初めを行いました。集中して真剣に筆を走らせる姿はさすが6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式 児童代表の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の始業式では、4年生が児童代表の言葉を述べました。
体育館で全校集まっての始業式はできませんでしたが、放送で立派に発表してくれました。

5年生 書初めをしました その2

「光る大地」と書きました。
1組も2組も丁寧に仕上げようと集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書初めをしました

今日から3学期が始まりました。
5年生は3、4時間目に体育館で書初めをしました。
間隔を広くとって書初めに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 成人! 愛宕小の想い出の一ページ 3

学校では学習ボランティアを大募集中です。母校の為に、我こそは!という方はご連絡ください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 成人! 愛宕小の想い出の一ページ 2

今はコロナ感染予防上、外部の方の来校はご遠慮させていただいていますが、落ち着いたら是非遊びに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 成人! 愛宕小の想い出の一ページ

愛宕小学校は今年で創立27年になりました。
皆さんが学んだ校舎で今も後輩たちが楽しく学校生活を送っています。
皆さんの益々のご活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

今日から3学期が始まりました。緊急事態宣言に合わせ、始業式も放送で行いました。校長先生からは1年間の仕上げをしっかりとしましょう。というお話と感染症の予防をしっかりとしましょう。という話がありました。4年生の児童代表の言葉もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度 卒業生のみなさん

成人の日、おめでとうございます。愛宕小は、皆さんを応援していきます!
画像1 画像1

2学期最終日

1時間目。とちのみ学級は大掃除、石黒グループが棚を一所懸命拭いています。
1年生は1組、2組とも早速通知表「あたごの子」が一人ずつに渡されています。今学期頑張ったことや学習の苦手なところを確認し、生活面での困りや悩みの相談も聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 計測(4年) ALT
1/18 計測(1年)
1/19 ユニセフ集会 計測(6年) クラブ
1/20 避難訓練(予告なしのため日程未定) 計測(5年)
1/21 租税教室(6年) 交通安全教室(5年)

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

学校評価アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校便り

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

とちのみ おたより

お知らせ

学校からの連絡

カウンセラー室より

災害発生時の対応

習得目標値未満の児童の取組状況計画

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

愛宕会

入学を考えている保護者の皆様へ

様式集

Web会議の連絡

運動会動画

行事動画