【2年生】どうがをアップしました!きょうは ひさしぶりに、みなさんに あえて うれしかったです。 先生たちが たがやした はたけを みてくれた 人もいました。 はやく みなさんと いっしょに べんきょうしたり あそんだりしたいです。 さて、きょうはどうがを1本アップしました。 かけざんの「3のだん」のれんしゅうどうがです。 2年1くみの先生がとうじょうしますよ。ぜひ見てくださいね。 2年生の動画はこちらから見られます 図工室紹介ムービー
どもっ、こちら図工室です☆
本日は、図工室の使い方などをまとめた動画をアップしたので、ぜひ見てみてくださいね! ※見所:常にどこかにウッシーがいる。 5年生の保護者の皆様と児童のみなさんへ本日は、分散登校日へのご協力ありがとうございました。水道に並ぶ線を引いたり、座席の間隔を空けたりするなどの配慮をして子供たちを迎えました。子供たちの、漢字ドリルとノートを拝見しました。とてもきれいな字で書けている子が多く、感心したとともに、家庭でも頑張っていることに安心しました。引き続き頑張ってほしいと思います。また、今後も課題に関して、何か分からないことがありましたらご連絡ください。 5年生のみなさんへそこで、先週の15日(金)の算数の課題の2【角の大きさは何度ですか(分度器ではかりましょう)】角ウの角度が難しいと思いましたので、説明します。 (1)ウの角に180°を作るために延長線(のばした直線)を引く。 (2)ウの角度を180°の角ともう1つの角(写真のオレンジ色の角)の2つに分ける。 (3)オレンジ色の角を正しくはかって180°に足す。(180°+■=ウの角度) これで、ウの角度がわかりますね。オレンジ色の角をはかるときには、分度器の角度を読み間違えないように!つい、分度器に書かれているもう1つの角度にまどわされてしまいますが、自分がどこから角をはかり始めているのか確かめたり、オレンジの角の見た目からもどちらの角度が近いのか見極めたりして正確にはかってくださいね!みんなが課題を頑張ってくれていることは、とっても伝わっていますので、わからないところがあっても先生たちという強い味方がいることを忘れずに取り組み続けてください。 さて、お勉強のお話はここまで。先生は、よく「自分が5年生だったときはどうだったかな?」と思い出しています。そこで、1つ思い出したことを話します。先生は、5年生の頃にとつぜん、“読書”が大好きになりました。それまでは、本を読むことよりもテレビばかり見ていましたが、5年生のときに出会ったたくさんの本に心打たれ、読書の良さを知ることができました。先生が読書に、どっぷりハマるきっかけとなった本を1冊だけ伝えます。 「ハッピーバースデー〜命かがやく瞬間〜」という本です。なみだがあふれて止まらなくなるお話ですが、主人公のすがたから、前向きに生きる力をもらえます。まだまだ、おすすめの本はありますが、それは登校してから伝えていこうと思います。また、5年生の頃の先生は、とてもわんぱくだったので、いろんな思い出話をみんなと笑いながらできることを楽しみにしています。 5年2組 担任より ホトトギスクイズの答えこんにちは! 5月15日(金)の動画 「百花繚乱_歴史編」 見てくれましたか!? ホトトギスクイズの答えは分かりましたか? それでは、答えです。 1 織田信長 「鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス」 2 豊臣秀吉 「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス」 3 徳川家康 「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」 でした!! みなさんも、ぜひ、好きな歴史上の人物を見付けてくださいね! 楽しく学習できる日を楽しみにしています!! モンシロチョウのよう虫、ゆくえふめい!!(3年生、理科)
この前の、新しいかだいをとりに来てもらった日に、みんなに見てもらったモンシロチョウのよう虫が、さいきん、ゆくえふめいになっていました。
毎日さがしていましたが、やっと今日見つかりました。 なんと、さなぎになっていました! まだ、さなぎになったばかりなのでしょうか。 よく目にするさなぎは、白いものが多いですが、みどり色です。 チョウになって羽ばたくために、これから力をたくわえるのですね。 みんなも、さなぎと同じように、家でしずかにすごす時間が多いと思います。 学校がはじまった時に、チョウのように元気に活やくできるように、今の時間を大切にすごしてくださいね! 来週の月曜日(18日)に、また会えるのを楽しみにまっています! 【6年生】動画をアップしました5年生のみなさんへhttps://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output... 「体をうごかそう」更新しました紙でっぽうで音を鳴らすには、腕をしっかり振ることが必要です。ボールを投げたり、打ったりする運動にもつながります。ぜひやってみてください。 大きな音が鳴るので、やる場所や時間帯にはご注意ください。 「体をうごかそう」のページはこちらから見られます メダカニュース
昨日メダカが卵を産みました!
かわいい赤ちゃんが無事にうまれてきてほしいですね! 理科室の先生より 5年生のみなさんへ今週は、吸い込まれそうな空の日が多かったですね。空を見上げたまま、吸い込まれてしまいそうな気分なりました。吸い込まれて、あの青空にふわふわと浮ぶことができたら、(何かの映画の一場面のように…)どんなに気持ちが良いことでしょうね。 学校の周りの木々も色鮮やかになり、とてもきれいですよ。周りの自然は自分で色を変化していきますね。そして、人々の心を穏やかな気分にしてくれたり、時には、ちょっぴり寂しい気持ちにしてくれたりしますね。 人は自分で自分の気持ちをよくしていく方法をいくつも知っています。今回の課題の中でもそうすることができるものがあるんですよ。それは、家庭科の課題です。すでに予定では終わっていると思いますが、その時のことを思い出しながら、確認してみましょう。 家庭科の課題 ⇒ 家庭科ノート P26、27『物を生かして住みやすく』 自宅の自分の部屋の机周りを片付けました。正直に言うと、私の机の上は、家庭科ノートP261の図のような有様だったのです。これは大変と思いつつも、やる気がなかなかでなかったのですが、家庭科学習ノートを見ながら、頑張ってやってみました。 上の写真のノートの中にも書いてある通り(散らかった部屋の図 困ること)、散らかっている物と比例して、ほこりも多くありました。また、使いたいものがすぐに見つからず、探す時間がかかり、それだけでちょっと気分も悪くなっていました。分類分けをしながら片付けていると、やはり、メモ用紙や付箋など同じような物をたくさん持っていることに気が付きました。まとめて置いておくことで、使いたいときにすぐに使うことができて、とても便利でした。また、ばらばらになりやすいクリップなどは、うがい薬についてくるコップを利用しました。これが、工夫の一つです。今は、この状態をキープすることを目標にしています。身の回りをすっきり整理することで、気分もよく過ごすことができます。 5年3組 担任より 【3年生】 5月18日(月)の登校日について3年生 学年だより 5月臨時号 2 5年生のみなさんへ5年生の動画、「一船必笑チャンネル」を更新しましたので、ご覧ください。 今回の動画は、社会の課題解説です。 https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output... また、5月18日(月)の分散登校日についての学年だよりもこちらかご覧いただけます。 5年生 学年だより 5月臨時号 2 【4年生】 5月18日(月)の登校日について学校ホームページ内「5月18日以降の対応について」でお知らせした通り、来週5月18日(月)が登校日となりました。詳細を「4年生 学年だより 5月臨時号 2」にてお知らせしています。ご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。 4年生 学年だより はこちら また、今週の課題についての動画もアップしています。 4年生の動画はこちら 保健室より保健室より本日は保健だよりと検温・健康観察表(両面)を配布いたしました。ご活用いただけたらと思います。さて、気温が高くなる日があり、早くも熱中症予防の案内が聞こえてまいりました。感染症の予防・拡大防止と共に熱中症にもお気を付けください。なお、マスク着用の際には熱がこもりやすいので、「のどがかわいたな」と感じる前の水分補給をお勧めします。また、梅雨の時期も近いため、マスクの衛生管理にお気を付けください。 保健室 6年生の少人数授業について暑い日が続いていますが、お元気ですか。 昨日、学校からお知らせさせていただきました通り、 5月20日(水)、5月21日(木)、5月22日(金)に 6年生は、少人数授業を行います。 詳細については、HPにアップした6年生 学年だより 5月14日(木)号の内容を必ずご確認ください。 安全に気を付けて、少しずつ学習をすすめていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 6年生に向けたお知らせや動画はこちらから見られます 1年生保護者の皆様昨日、学校ホームページ内「5月18日以降の対応について」で、 お知らせ致しました通り、来週5月18日(月)が登校日と なりました。 今回は、1クラスを出席番号で区切り、各クラス10名程度ずつ 登校することになりました。詳しい登校時刻や持ち物等を 「1年生 学年だより 5月号 3」にてお知らせ致します。 以下のタイトルよりご確認ください。 1年生 学年だより 5月号 3 1年生に向けたお知らせや動画はこちらから見られます 【2年生】5月18日(月)登校日について長いお休みが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。昨日、学校ホームページにて、1年生から5年生は、5月18日(月)に分散登校を実施することをお伝えしました。そこで、2年生の登校時刻や当日の持ち物をお知らせします。 2年生 学年だより 5月臨時号 2を必ずご確認ください。同じクラスでも出席番号によって登校時刻が異なりますので、他の方からの伝聞ではなく、必ずご自身で文書をお読みください。よろしくお願いいたします。 また、「学年・専科のページ」の「2年生」の動画を更新しました。1年生で学習した「たし算」と「ひき算」の復習用の動画を公開しましたので、自宅学習にご活用ください。 加えて、C4thの配信メールでお送りしたアンケートに、まだ未回答の方がいらっしゃいます。5月14日(木)までに必ず回答をお願いします。 2年生の動画はこちらから見られます スクールカウンセラーの先生からhttp://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/komye... なお、スクールカウンセラーのコーナーを「子どものおうえんページ」の中に作成しました。今後不定期で更新してまいりますので、ご確認をお願いいたします。 |
|