子どもたちの様子をお伝えしています。

学校保健委員会

本日、学校保健委員会が開かれました。今一番重要な課題となっている、学校での教育活動における感染症対策について校医さんから、いろいろとアドバイスをいただきました。
画像1 画像1

5、6年 とちのみ 運動会練習その8

隊形の確認をした後に、ソーラン節の細かい部分の動きを確認しました。
5年生の踊りについて、6年生が動きを見てアドバイスしてくれました。5年生も見てもらうことで自分の動きを再確認することができました。6年生がとても丁寧に教えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年 とちのみ 運動会練習その7

22日の練習は、校庭で隊形移動の練習をしました。
自分の踊る場所を確認してから、次に移動して踊るところの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、山菜ごはん、だいこん汁、小松菜ともやしの煮浸し、牛乳でした。
山菜ごはんには、しめじ、エリンギ、しいたけの3種類のきのこを使いました。

10月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、あんかけやきそば、わかめスープ、ふかしいも、みかん、牛乳でした。
今日のふかしいもの芋はとても大きくて…子供たちもおなかいっぱいになったようです。

10月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ミルクパン、パテシノア、ピースープ、メープルサラダ、牛乳でした。
今日はカナダの料理でした。メープルサラダにはメープルシロップが入って、カナダ風でした。

あさがおリースづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
せいかつかでたいせつにそだてた あさがおのリースをつくりました。ひもを むすぶのが むずかしい子もいましたが、たくさんむすぶうちに、じょうずにできるようになりました。一人ひとりのすてきなリースで、きょうしつが きれいに なりました。
リボンなどのご準備、ありがとうございました。

勤続25年表彰

「いつもありがとうございます。」本日、本校の事務職員が25年勤続の表彰を受けました。校長先生から賞状が渡されました。これからも元気で学校のため、子供たちのためにお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 バケツ稲 「脱穀」 「籾摺り」 その2

思った以上に大変で、悪戦苦闘・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 バケツ稲 「脱穀」 「籾摺り」 その1

総合的な学習の時間のバケツ稲の取り組みとして、今日「脱穀」と「籾摺り」をしました。
脱穀も籾摺りも人の手でやると大変なことを、体験を通して感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操集会2

見本の子供たちのきれいな体操を見て、全校で体操をしました。みんな腕がしっかり伸びていて、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操集会

今年も愛宕小学校の子供たちのラジオ体操を教えにやってきてくださいました。まずは、見本になる子供たちに、ポイントをしっかりと教えていただきました。みるみるきれいになっていくのが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、豆腐のうま煮、きゅうりといかのスイング、もやしスープ、牛乳でした。
今日は野菜がたっぷりとれる献立でした。

10月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、豚すきやき、根菜汁、金時豆の甘煮、牛乳でした。
今日もぐっと冷えましたね。校舎から見える木々も映えよく紅葉してきました。給食も、なるべく温かくできたてを出せるようにクラスの食缶に入れるのをぎりぎりの時間にしています。寒さに負けず、運動会の練習もがんばってもらいたいと思いました。

1・2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生と一緒に校外学習で富士見台公園に行ってきました!

雨予報になったり、曇り予報になったり…
「行けるかなあ…」と前日まで心配そうにしていた子供たちでしたが、行ってみると太陽も出てきて、秋らしく気持ちの良い校外学習日和でした!

今年はちょっぴりお兄さん、お姉さんになった2年生たち。
班長さんを中心に1年生をリードしてくれました!
「1年生は何で遊びたいの?」「何かあったらすぐ言ってね。」と声を掛ける2年生がたくさんいて、頼もしい姿が見られました!!!

とちのみ1組 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の遠足にとちのみ学級も参加しました。
1年生の面倒も見ながら、立派なとちのみグループでした。
1組の団結力が高まったような気がします!

5、6年生 とちのみ 運動会練習その6

動きの細かい部分は、座ったまま手の動きを確認しました。
グループでの練習では、動きをそろえることを意識して練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生 とちのみ 運動会練習その5

今日は、3、4時間目に校庭で練習をしました。
昨日の続きの動きを一つずつ確認しました。
6年生のリーダーが動きのポイントをわかりやすく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生 とちのみ 運動会練習その4

6年生が5年生の前や後ろに立って見本を見せてくれたり、踊れているかどうかアドバイスしたりしています。

5年生は、わからない所を6年生に質問をしたり、一緒に踊ってもらったりと一生懸命に練習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生 とちのみ 運動会練習その3

顔合わせが終わった後は、手を洗ってから校庭で1番の踊りの練習をしました。
それぞれの振り付けをリーダーが朝礼台の上に立って、お手本を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 B時程 始業式
1/11 成人の日

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

学校評価アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校便り

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

とちのみ おたより

お知らせ

学校からの連絡

カウンセラー室より

災害発生時の対応

習得目標値未満の児童の取組状況計画

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

愛宕会

入学を考えている保護者の皆様へ

様式集

Web会議の連絡

運動会動画

行事動画