行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめの言葉。 校長先生の話。 引率の先生方の紹介。 司会を担当する子供も、上手に進行します。 行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART5 行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関には、5年生からのメッセージが掲示してあります。 「6年生へ 二小の代表としてみんなで協力して、日光で楽しい思い出を作ってください!」 行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART4 行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方々が子供たちの出発を見守ります。 みなさん、ありがとうございます。 行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART3 行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前7時45分です。 中庭に子供たちが集合します。 出発式です。 行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART2 う 行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は穏やかな朝です。 涼しい朝です。 天気予報によると日中の最高気温は「31度」くらいまで上がるようです。 今日から、6年生は日光林間学校に行きます。 行ってきます! 日光林間学校(令和2年8月24日 6年生編)PART1 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART9
令和2年8月23日(日)。
道具を丁寧に点検します。 点検しながら、きれいにします。 校庭や体育館が、ピカピカになりました。 みなさん、ありがとうございました。感謝いたします。 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART8
令和2年8月23日(日)。
倉庫内にある道具をすべて出します。 掃除で丁寧に清掃します。 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART7
令和2年8月23日(日)。
体育館の様子です。 体育倉庫の中、舞台の上、舞台下等、隅々まで清掃してくださいます。 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART6
令和2年8月23日(日)。
普段はなかなか手が届かない箇所の清掃をしてくださいます。 和気あいあいとした雰囲気です。 オレンジ色のボランティア袋も、いっぱいになります。 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART5
令和2年8月23日(日)。
ラジオ体操に続いて、学校清掃に取り掛かります。 ボランティア袋を持ち、校庭や体育館を清掃します。 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART4
令和2年8月23日(日)。
ラジオ体操を行います。 ラジオ体操第1に続いて、ラジオ体操第2も行います。 やわらかい日差しの中、気持ちよく体を動かします。 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART3
令和2年8月23日(日)。
第二小学校の校庭や体育館を使用している方々(スポーツ団体等)や地域の方々です。 第二小学校を使用している団体の方々が夏季休業期間を活用して毎年、ラジオ体操と学校清掃を行っています。 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART2
令和2年8月23日(日)。
8月23日・日曜日、午前8時30分です。 中庭の様子です。 地域の方々や子供たちが集まっています。 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART1
令和2年8月23日(日)。
今日は、穏やかな朝です。 湿度が高いので、蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。 午後には雨が降り出す予報です。 ラジオ体操!学校清掃! 地域(令和2年8月23日 感謝編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART7
令和2年8月21日(金)。
午前11時です。 隣の6年生のクラスがミーティングを始めます。 子供たちのスキルも、アップしています。すごいですね。 みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART6
令和2年8月21日(金)。
10時15分です。 6年生のミーテイングです。 先生「みんな!みんな!」 みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART5
令和2年8月21日(金)。
Teamsミーティングもスムーズに進みます。 各担任の先生のスキルが、ぐんぐん上がっています。 校内研修を何度も行ってきた成果です。 みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART4
令和2年8月21日(金)。
午前9時30分になりました。 次のクラスのTeamsミーティングが始まりました。 先生方はチームを作り、互いにサポートしながら「Teamsミーティング」を行います。 みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART3
令和2年8月21日(金)。
先生「○○さん。先生の声は聞こえますか?」 子供「はーい!」 画面に映る子供へ、呼びかけます。 みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART2
令和2年8月21日(金)。
今日は、4年生から6年生までのクラスで、Teamsミーティングを行います。 先生「みんな元気ですか?」 子供「はーい!」 みんな元気? Teams(令和2年8月21日 4・5・6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|