9月2日(水)の給食![]() ![]() ごはん 鮭の塩焼き いりどり みそ汁 冷凍ミカン 牛乳 みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART6
令和2年9月2日(水)。
自分のことは自分でやる、あいさつ、話を聞く等、先生方は小学校生活を意識した言葉かけを実践していたそうです。 保育園と小学校の連携を継続することの大切さを感じました。 みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART5
令和2年9月2日(水)。
第二小学校の教員が夏季休業期間を活用して、近隣保育園で3日間の実習を行いました。 保育園での実習を通して気付いたこと、感じたこと等を報告してもらいました。 みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART4
令和2年9月2日(水)。
この時期は毎年、教職員による交流を実施しています。 今年度は、新型コロナウイルス感染症対応のため教職員同士の交流は控えています。 みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART3
令和2年9月2日(水)。
保幼小連携の研修会です。 第二小学校では近隣の保育園と保幼小連携の取り組みを実施しています。 教職員同士、園児と児童等、様々な交流の場を設定しています。 みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART2
令和2年9月2日(水)。
8月31日・月曜日、午後3時30分です。 職員室の様子です。 研修会を行っています。 みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART1
令和2年9月2日(水)。
今日も朝から、小雨が降っています。 蒸し暑い朝です。 天気予報によると日中の最高気温は「30度」くらいまで上がるようです。 みんなで学ぼう! 保幼小連携(令和2年9月2日 研修会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(火)の給食![]() ![]() チキンカレー 野菜のピクルス わかめスープ 牛乳 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART5
令和2年9月1日(火)。
子供たちも楽しみにしている宿泊行事です。 安全に、慎重に行きたいと考えています。 楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね。 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART4
令和2年9月1日(火)。
1泊2日の宿泊学習です。 実地踏査に行った教員から、現地の様子について報告します。 持ち物、食事、配慮事項等について、丁寧に説明します。 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART3
令和2年9月1日(火)。
姫木平移動教室の保護者説明会です。 5年生の子供たちにとって、初めての宿泊を伴う学習です。 たくさんの保護者の方々が参加されました。 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART2
令和2年9月1日(火)。
8月28日・金曜日、午後2時45分です。 南校舎3階の音楽室の様子です。 5年生の保護者の方々が集まっています。 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART1
令和2年9月1日(火)。
今日は、雲が多い朝です。 朝方は、小雨が降っていました。 天気予報によると日中の最高気温は「29度」くらいまで上がるようです。 過ごしやすい一日になりそうです。 姫木平移動教室です! 説明会(令和2年9月1日 保護者編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日(月)の給食![]() ![]() ごはん さわらのおろしソース 梅おかかキャベツ みそけんちん汁 冷凍みかん 牛乳 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART6
令和2年8月31日(月)。
最後は、副校長先生から、9月の生活・給食・保健の目標について説明がありました。 生活:時間を守って生活しよう 給食:身なりをきちんと整えよう 保健:健康な身体をつくろう 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART5
令和2年8月31日(月)。
目標をもつことの大切さ。 目標に向かって努力することの大事さ。 子供たちに伝えました。 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART4
令和2年8月31日(月)。
学校長の話です。 ○ 自分の得意なことを見付けよう。 ○ 自分が「頑張っていること」「頑張ろうと思っていること」を見付けよう。 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART3
令和2年8月31日(月)。
各クラスで準備を進めます。 パソコンの画面には、クラスの様子が映し出されます。 Teamsを活用する先生方のスキルは、ぐんぐん上がっています。 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART3 ![]() ![]() 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART2
令和2年8月31日(月)。
8月31日・月曜日、午前8時20分です。 毎週月曜日は、全校朝会があります。 今朝の全校朝会は「Teams」を活用したオンライン朝会です。 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART1
令和2年8月31日(月)。
今日は、雲が多い朝です。 湿度が高く、蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。 午後には雨が降り出す予報です。 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|