日光移動教室 2圏央道に8時08分に乗り、レクが始まります。 日光移動教室良いお天気です! ※追加記事 写真上:バスの団体名に船田小の名はありません。 他校が日光に行った際、学校名を聞かれトラブルになったことがあったそうです。 そんな配慮からかもしれません。 ちょっと悲しかったです。 写真下:出発式 多くの保護者の見送りを頂きました。 保護者の方の関心の高さを感じました。 携帯からの写真アップは基本人物を入れないか、”ひき”で撮影しています。 たてわりあそび 4写真下:さすが、こんなところにも隠れられる! かわいらしく、微笑ましいです。 コロナ禍でスタートが遅れましたが、12月ともなると縦割りの活動にも慣れてきました。 水曜日になると、「校長先生、明日は『たてわりあそび』ある?」と聞いてくる1年生がいるぐらい、「たてわりあそび」「縦割り班活動」は人気です。 異年齢の集団活動は学ぶことが多いです。 たてわりあそび 3たてわりあそび 2写真下:6年生に遊んでもらって、1年生はニコニコです。 6年生も下学年を愛しむ気持ちや、優しい気持ちが育ちます。 たてわりあそびたてわり班ごとに校庭で、決めてあった遊びで楽しみました。 12月10日の給食スパゲティミートソース・野菜とじゃこのサラダ・みかん缶・牛乳 給食のミートソースは、すべて手作りです。 船田小では、主な材料はひき肉約10kg・たまねぎ約40kg・にんじん約6kgを使います。 そのほかに、にんにく・セロリ・トマトピューレ・トマトケチャップ・ウスターソースなどの材料や調味料を使っています。 そして、水を1滴も加えずに、野菜から出る水分だけで煮込みます。 12月9日の給食三色丼・白菜スープ・ピリ辛こんにゃく・牛乳 小P連常任委員会コロナ禍と言うことでオンラインでも見られるように設定されました。 12月ですがやっと第1回目です。 各議題について説明があり、いずみの森義務教育学校の紹介もありました。 本校のPTA会長と一緒に参加しました。 お昼の放送オヤジギャグともいえる、ダジャレを50個も集め、一気に発表しました。 「ふとんが吹っ飛んだ!」「アルミ缶の上にあるみかん!」 ヒューっと冷たい風が吹きそうなギャグの連発でした。 ギャグを50個用意したのもすごいですが、効果音(BGMとすべった後の「チン!」となるベルの音)が素晴らしかったです。 そして、あれをお昼の放送で流したメンタルも素晴らしかったです。 ナイスチャレンジ! 放送委員! 12月8日の給食パン・鮭のレモン風味・ピッティパンナ・豆のスープ・果物・牛乳 学ぼう!食べよう!世界の料理〜スウェーデン・ストックホルム〜 12月7日の給食ごはん・いかの香味焼き・ピリ辛肉じゃが・れんこんのおかか和え・牛乳 **八王子産の野菜** ・根しょうが ・ながねぎ ・じゃがいも 日光移動教室への道 最終この日、日光江戸村には時間が足りず行けませんでしたが、それを補ってくれるように江戸時代のような建物でした。 長くなってしまい申し訳ありません。 本番の日光移動教室では、ギリギリまで考えて、「今、実施できるベストの移動教室」にしていきたいと思います。 天候によりますが、日光の大自然を是非とも6年生のみんなに実感して欲しいと思っています。 自然の素晴らしさ、記憶に留めてもらいたいです。 もちろん安全を優先させます。 日光移動教室への道13雨だったり寒かったりするとバスの中で食べることになるので、お天気を願うばかりです・・・。 日光移動教室への道12この日も何かの撮影を行っていました。(写真上) ゴールデンボンバーさんや出川哲朗さんもいらしたようです。 そんな素敵なところに行けて、6年生良かったですね。 日光移動教室への道11とても神秘的な感じがする所でした。 日光移動教室への道10今年度はバスの中からだけの観瀑(かんばく)の予定です。 バスで竜頭の橋(写真上)を渡り、橋上から竜頭の滝を見ます。(写真中) 日光移動教室への道 9ハイキングコースが、今年度一番今回悩んだところです。 いや、まだ悩んでいます。 12月の奥日光と言うことで、寒くなったら本当に寒くなるそうです。 この日はとてもお天気が良く、薄いウインドブレーカー上下で汗をかきました。 もし、戦場ヶ原のハイキングコースに入って、その途中で天候の急変があった場合、バスに迎えに来てもらうわけにも行かず、最悪、遭難!? そこで、国道を歩く案が有力となっています。 これなら、いつでもバスに迎えに来てもらえます。 明日、6年生の先生とまた検討してみます。 写真中:現・中2と集合写真を撮った思い出の場所!? 下:国道を渡ってすぐの展望台。 三本松付近では、ここが戦場ヶ原らしさを一番見られるようでした。 日光移動教室への道 8「あんよのゆ」という名前がついてます。 梅宮辰夫さんご夫妻もここで疲れを癒やしたそうです。 とっても気持ちよかったです。 計画にはないのですが、なんとか計画に入れたいと考えています。 日光移動教室への道 7温泉寺の裏山に野生の鹿がいました。(写真上) 「しかと見てきました!」 (金曜日の放送委員の影響でしょうか。 おやじギャグですみません・・・。) 源泉も良い感じです。 朝のお散歩で10円玉を源泉に浸けてみます。 どのような変化が見られるか楽しみです。 また、その変化はなぜ起きるのでしょうね? 船田小がお世話になる「ホテル花の季」さんの源泉がありました。(写真下) ここから、皆さんが入るお風呂にお湯が届くのですね。 |