ぼうグラフ、

20日(月)5時間目、3年生は算数です。ぼうグラフの読み取りやかき方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くりあがると

20日(月)5時間目、2年2組は算数です。34+28を筆算にしてやった時に、一の位からたすと12になるので、2を書いたあと、10をどうしたらよいかをみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがお

20日(月)3時間目、1年1組がアサガオの観察をしていました。観察カードに丁寧な字と絵で、アサガオのようすがかいてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール型

20日(月)3時間目、6年1組は体育館でバレーボール型ゲームです。ソフトバレーボールを使って、一つのボールをみんなでつないで、楽しそうに対戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のまわり

20日(月)3時間目、3年1組は社会科です。今日は、「学校のまわりのようす」のまとめです。「学校の東側は、どうなっていましたか。」「住宅がたくさんあります。」「スーパーもありました。」と、町探検でつかんだことを出し合いながら、ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水はどこから

20日(月)3時間目、4年1組は社会科です。今日の問題は、「水道の水はどこから」です。画像を見ながら、「ダムのところから引いていると思います。」「途中で水をきれいにしている。」と、それぞれの考えを述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(月)雨

20日(月)今朝は全校朝会です。校歌の練習の後、校長先生から、雨模様、五月雨式に続き、「これは晴耕雨読、晴れの日は働いて、雨の日は読書をして過ごすことです。ゆっったりした生活をしようということのようです。」等、「雨」がつく言葉についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すずめのくらし

17日(金)5時間目、1年1組は国語の授業。「すずめのくらし」を使って、どんなぎもんやせつめいがあるか、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一番好きな遊びは

17日(金)5時間目、3年生は算数の時間です。今日は、一番好きな遊びが書かれたカードを整理して、分かりやすくする学習です。正の字を書いていき、人数を調べたり、表に書いたりして分かりやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手で洗ってみよう

17日(金)4時間目、家庭科室で6年2組は手でハンカチなどを洗っていました。あまり経験がない児童も、しっかり洗って干していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーで

17日(金)4時間目、3年2組は音楽の時間です。3年生から始まるリコーダーの練習に楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まったく同じ

17日(金)4時間目、5年生は算数の時間。今日は三角形の合同です。重ねてみるとぴったり同じ二つの三角形は合同で、対応する角や辺は等しいことを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・ごはん
   ・鮭のレモン醤油
   ・ひじきの炒め煮
   ・カリカリじゃこサラダ
   ・くだもの
   ・牛乳

    「五つの輪で体力アップ」献立です。
    今月は「骨を作ろう(骨強化)」
    成長期の今は、骨がどんどん大きくなっています。
    丈夫な骨を作るために「カルシウム」「たんぱくしつ」
    「ビタミン」を多く含む食べ物をとりましょう。

うれしい言葉

17日(金)4時間目、2年2組は、「うれしい言葉」について考えていました。「○○さんのいいところは、どんなところ?」ときくと、「みんなにやさしいところです。」「なんでもはやくできるところです。」などの言葉が返ってきます。お互いにニコニコして楽しい雰囲気で学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金)まぼろしの

17日(金)4時間目、図工室は4年2組の授業。今日のタイトルは「まぼろしの花」です。画用紙にかいた小さい花を切って、別の画用紙の上に貼ります。その上に布を置いて、色のついたスポンジでたたくと、自分が考えた「まぼろしの花」が浮かび上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・パン
   ・パンプキングラタン
   ・ミネストローネ
   ・くだもの
   ・牛乳

    夏が旬の「かぼちゃ」がゴロゴロ入ったグラタンです。
    かぼちゃの色がルーに溶け込んで、きれいな色のまろやかな
    グラタンになりました。

7月15日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・ごはん
   ・赤魚の薬味焼き
   ・変わりきんぴら
   ・みそけんちん汁
   ・牛乳
   
    「かわりきんぴら」はきんぴらごぼうに
    短いパスタが入っている、給食ならではのメニューです。

7月14日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆

   ・台湾風おこわ
   ・ビーフン炒め
   ・ふんわり卵の中華卵スープ
   ・パイナップルケーキ
   ・牛乳

    「学ぼう!食べよう!世界の料理」
    昨日に引き続き、今日は「台湾」です。
    パイナップルケーキは、パイナップルジャムを
    クッキー生地に包んで焼いたお菓子です。
    給食風にアレンジして、生地の上に手作りの
    パイナップルジャムをのせて焼きました。
    サクサクの生地に、甘酸っぱいジャムがおいしいです。

7月13日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・ガンボ
   ・バッファローウィング
   ・コールスローサラダ
   ・牛乳

    「食べよう!学ぼう!世界の料理」
    今日は「アメリカ」です。
    「バッファローウィング」は水牛ではなくて
    バッファローという地名から来ています。
    鶏肉に下味をつけて唐揚げにして、チリパウダーやバター、
    お酢などの入った甘酸っぱいスパイシーなソースを絡めました。

7月10日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆

   ・ごはん
   ・マーボーなす
   ・もやしの中華スープ
   ・えだまめ
   ・ぎゅうにゅう

    夏といえば「えだまめ」ですね。
    豆は苦手でも「えだまめ」は好き!という声をよく聞きます。
    今だけの旬な味を楽しんでください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31