11月19日(木)の給食・麦ごはん ・赤魚のみそ焼き八王子産ゆず風味 ・野菜のおひたし ・呉汁 ・牛乳 八王子の小津町で作られている「ゆず」を使って 「赤魚のみそ焼き」を作りました。 ふんわりとゆずの香りが口の中に広がって 優しい味に出来ました。 吃音相談コーナーグループ活動を行っています。 吃音があるのは自分だけでないと感じ、 安心して話したり、遊んだりして交流し、 保護者の方の情報交換の場にもなっています。 しかし、今年は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため 行いません。 廊下に「吃音相談コーナー」ができました。 「友達にまねされたので、どうしたらいいですか」の質問に対して 「やめてって言う」とか 「先生に言う」とか 「吃音があって、つまったり伸ばしたりするんだよと教えてあげればいい」 などと他の児童からアドバイスが書かれました。 また、「音読の時つまって困るからどんなふうに読んだらいいですか」 の質問に 「ゆっくり読めばいい」とか 「ふつうに読んで、気にしない」などと返事がありました。 なかなか人が集まれないご時世ですが、 違う形で交流できればと考えています。 全校遠足10
途中、トイレ休憩で学校に戻ったり、最後は振り返りをしたりして、楽しい全校遠足が終わりました。準備から帰校まで、6年生が本当によくやってくれて、大成功の全校遠足でした。
全校遠足9
さすがに、みんな疲れてきたので休憩です。
全校遠足8
遊んだら、また、次の遊びへ。
全校遠足7
水分を補給して、6年生からルールの説明があって、次の遊びへ。
全校遠足6
水分を補給して、次の遊びへ。
全校遠足5
6年生から指示が出て、次の遊びへ。
全校遠足4
遊んで、遊んで、みんなで楽しんでいます。
全校遠足3
遊んで、遊んで、遊びます。
全校遠足2
遊びがスタート。遊ぶ時間は2時間以上あるけど、初めから全開です。
全校遠足1
26日(木)素晴らしい青空の下、全校遠足が行なわれました。普段は立ち入り禁止になっている学校前の土地を特別にお借りすることができ、たてわり班ごとに、思い切り遊ぶことができました。特に6年生は、遊びの指示を出したり、小さい子の面倒を見たりして、全校のリーダーとして活躍してくれました。
11月18日(水)の給食・カレーライス ・わかめサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 今日はリクエスト献立第2位の「カレーライス」です。 給食のカレーはルーから手作りです。 辛さも1年生にあわせて、甘口になっています。 11月17日(火)の給食・はち大根おろしスパゲティ ・ジュリエンヌスープ ・くだもの ・牛乳 冬が旬の大根は、瑞々しくて甘みがあります。 今日は大根を使ってツナと一緒に 大根おろしスパゲティを作りました。 甘くて優しい味のおろしソースになりました。 11月16日(月)の給食・パエリア ・スパニッシュオムレツ ・白いんげん豆のスープ ・牛乳 「学ぼう!食べよう!世界の料理」 今月は「スペイン」です。 給食の「パエリア」はカレー粉を使って作ります。 肉や野菜、エビ・いかなど具だくさんです。 11月13日(金)の給食・五目ちらし ・白身魚の三味焼き ・七宝汁 ・くだもの ・牛乳 今日の献立は七五三献立です。 七五三にちなんで、それぞれの数字がついた 料理を作りました。 11月12日(木)の給食・ビビンバ ・卵スープ ・ごまめナッツ ・牛乳 給食のビビンバは、栄養などを考えて 色々な具材を使っています。 今日は肉と一緒に切り干し大根を炒めました。 肉のうまみを吸って、おいしく出来ました。 11月11日(水)の給食・みそラーメン ・大学芋 ・ツナサラダ ・牛乳 「しっかり食べよう!野菜350」献立です。 今日の給食を残さず食べると、約212gの 野菜がとれます。 もやしやにんじん、他にも野菜がたっぷり。 みそ味で、体の中から元気が出ます。 11月10日(火)の給食・パン ・バーベキュードチキン ・粉ふきいも ・きのこのクリームスープ ・りんごジュース 秋の味覚のひとつ「きのこ」 食物繊維が多く、ビタミンがたっぷり! 骨を強くする働きがあります。 今日はしめじとマッシュルームを使って クリームスープを作りました。 ルーから手作りした優しいスープです。 11月9日(月)の給食・ごはん ・青のりふりかけ ・いわしのさつま揚げ ・小松菜のみそ汁 ・かぶときゅうりのゆず風味 ・くだもの ・牛乳 「五つの輪で体力アップ」献立。 今月は「骨を作ろう(骨強化)」です。 丈夫な骨を作るために「カルシウム」と「たんぱく質」 「ビタミン」を多く含む食べ物をとりましょう。 |