9月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フレンチサラダ オニオンスープ 牛乳 防災用アルファ化米7箱を使っています。 カレー粉を入れ、給食室の大きな釜で炊き上げました。 8月31日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ワンタンスープ 鶏肉と豆の炒め物 くだもの 牛乳 8月31日は「野菜の日」です。 野菜は1日に350gをとるとよいとされています。 8月28日の給食![]() ![]() ABCスープ ポテトカルボナーラ 牛乳 ポテトカルボナーラは じゃがいもにベーコン、牛乳、粉チーズを 合わせました。 8月27日の給食![]() ![]() ふりかけ すき焼き風煮物 スタミナきゅうり 牛乳 今日から2学期の給食が始まりました。 しっかり食べて丈夫なからだを作りましょう。 Teamsクラスミーティング
明日からいよいよ2学期です。
夏休みの最終日にTeamsを活用したクラスミーティングを行いました。 それぞれのおうちで久しぶりに先生の顔を端末で見て、とてもうれしそうな子供たち。 はじめはよく音が聞こえなかったり、操作が分からなかったりして混乱もありましたが、慣れると最後は元気に返事をしてくれました。 まだまだ教員側も不慣れで十分には使いこなすことができていないのですが、明日からは実際に学校のPCを使って、使い方にも触れていきたいと思います。 今日は学童保育所にもタブレットを持って行きました。数人で1台しか見られませんでしたが、モニターを食い入るように見て大喜びでした。 本日はきっと保護者の方々にもチームに参加するためのお手伝いをたくさんしていただいたと思います。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月31日の給食![]() ![]() ジャーマンポテト ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース 牛乳 ブルーベリーは恩方で作られたものを使用しました。 甘酸っぱくおいしいソースに仕上がりました。 今日で1学期の給食は終了です。 白衣の洗濯・マスクのご協力をありがとうございました。 7月30日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 麻婆なす 中華スープ えだまめ 牛乳 八王子産の枝豆を使用しました。 7月29日の給食![]() ![]() だいこんごまサラダ くだもの 牛乳 7月28日の給食![]() ![]() さわらの利休焼き じゃがいもの煮物 ニラ玉スープ 牛乳 7月27日の給食![]() ![]() ポークビーンズ 温野菜ごまドレッシング くだもの 牛乳 7月22日の給食![]() ![]() 赤魚の薬味焼き 揚げと小松菜の煮浸し みそけんちん 牛乳 7月21日の給食![]() ![]() ししゃもの二色揚げ とりじゃが ぴりからきゅうり くだもの 牛乳 ししゃもの二色揚げはカレー味と青のり味です。 7月20日の給食![]() ![]() ![]() ![]() バッファローウイング コールスローサラダ 牛乳 7月17日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 鮭のレモン醤油 ひじきの炒めに カリカリじゃこサラダ くだもの 牛乳 7月16日の給食![]() ![]() ![]() ![]() パンプキングラタン ミネストローネ くだもの(すいか) 牛乳 パンプキングラタンのかぼちゃは 八王子産です。 7月15日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビーフン炒め ふんわりたまごの中華スープ パイナップルケーキ 牛乳 パイナップルケーキは 給食室で1つ1つパイナップルジャムを生地に包み、 オーブンで焼いて作りました。 7月14日の給食![]() ![]() ![]() ![]() はちみつサラダ ポップビーンズ 牛乳 八王子産の蜂蜜をサラダのドレッシングに使いました。 クラブ活動(3回目)その3
音楽室では音楽クラブが合奏の練習をしていました。図書室ではマンガグラブがそれぞれの作品作りに取り組んでいました。パソコンクラブはパワーポイントを使ってそれぞれがスライド作りを頑張っていました。
他にもダンスクラブ、卓球クラブ、昔遊びクラブなどがあります。 また活動の様子を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3回目)その2
外で活動のクラブはあとTボールクラブ。体育館ではバドミントンクラブが活動しています。家庭科室では家庭科クラブが手芸に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3回目)その1
今日はクラブ活動の日。3回目にしてようやく梅雨の合間の曇り空の下、外のクラブも活動することができました。子供たちは生き生きと楽しそうに活動していました。
サッカークラブとバスケットボールクラブ,陸上クラブの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |