全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART1
令和2年8月31日(月)。
今日は、雲が多い朝です。 湿度が高く、蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。 午後には雨が降り出す予報です。 全校朝会です! Teams(令和2年8月31日 オンライン編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(金)の給食![]() ![]() ししじゅうし ワンタンスープ 大豆と鶏肉の中華炒め 牛乳 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART7
令和2年8月28日(金)。
引き渡し訓練が終わりました。 保護者の皆様、訓練に参加していただきまして、ありがとうございました。 非常事態発生の際、保護者の方々へ引き渡しが確実に行えるまで、児童は学校で待機することになります。ご承知おきください。 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART6
令和2年8月28日(金)。
中学生の姿も見えます。 中学校での引き渡し訓練を終え、小学校に来たのです。 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART5
令和2年8月28日(金)。
保護「○年□組。○○○○の保護者です。」 先生「ありがとうございます。」 引き渡しカードに記入されている名前を確認します。 児童も、引き取りに来られた方を確認します。 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART4
令和2年8月28日(金)。
子供たちは各教室で待ちます。 今回は「暑さ対策」「熱中症対応」のために、各教室で引き渡しを行いました。 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART3
令和2年8月28日(金)。
第二小学校と第四中学校が合同で行います。 非常事態の際は、上の学年の児童・生徒から引き取りに行きます。 万が一の事態を想定して、訓練を行います。 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART2
令和2年8月28日(金)。
8月27日・木曜日、午後1時30分を過ぎました。 保護者の方々が、各教室の前に並びます。 小中合同引き渡し訓練です。 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART1
令和2年8月28日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 日差しが強いです。 天気予報によると日中の最高気温は「34度」を超えるようです。 水分補給を忘れずに! 引き渡し訓練です! 小中合同(令和2年8月28日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART8
令和2年8月27日(木)。
転入生を紹介します。 第二小学校の新しい仲間です。 第2学期のスタートです。みんな、よろしくね! 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART7
令和2年8月27日(木)。
「運動会を頑張りたいです。」 「漢字の勉強を頑張ります。」 「移動教室が楽しみです。」 「高学年として、行動したいです。」 等 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART6
令和2年8月27日(木)。
学校長の話に続いて、児童代表の言葉の発表です。 今回は、2名の5年生が発表します。 少し緊張しているようです。 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART5
令和2年8月27日(木)。
学校長の話です。 ○ 第2学期。運動会、遠足、学習。 ○ 「3つの木」。元気、根気、勇気。 ○ 新型コロナウイルス感染症対応について(誰でも感染する可能性がある)。 ○ 日光林間学校。第二小学校の代表としての6年生。 ○ 6年生へメッセージを書いた5年生の「すてきな行い」。 等 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(木)の給食![]() ![]() ごはん バーベキュードチキン 豚汁 キャベツと油揚げの煮浸し 牛乳 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART4
令和2年8月27日(木)。
1年生の教室です。 黒板にはスクリーンを設置し、プロジェクターで映像を映します。 担任の先生方は、夏季休業中に「オンラインミーティング」を経験しているので、準備をするのも早いです。 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART3
令和2年8月27日(木)。
今回は、Teamsを活用した「オンライン始業式」です。 高いい気温を回避し、「3密」を避ける工夫です。 職員室から各クラスに動画を配信します。 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART2
令和2年8月27日(木)。
8月27日・木曜日、午前11時20分です。 職員室の様子です。 第2学期の始業式を行います。 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART1
令和2年8月27日(木)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 気温が高く、暑い日です。 天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。 にわか雨が降りやすい午後です。 今日から第2学期です! 始業式(令和2年8月27日 Teams編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただいま! 日光林間学校(令和2年8月26日 6年生編)PART40![]() ![]() 保護者の皆様、これまで日光林間学校のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございました。 子供たちは、ひと回り成長しました。 第二小学校の代表として、立派に行動できました。 いいね、6年生! ただいま! 日光林間学校(令和2年8月26日 6年生編)PART40 ただいま! 日光林間学校(令和2年8月26日 6年生編)PART39![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちが、保護者の方々と一緒に帰ります。 子供たちも、ほっとした表情です。 保護者の方々も、嬉しそうです。 ただいま! 日光林間学校(令和2年8月26日 6年生編)PART39 |
|