カテゴリ
TOP
学校生活
1学年
2学年
3学年
最新の更新
国際理解教育
「税の作文」 表彰式
落語教室
放課後学習教室
生徒総会(後期)
ジョブトーク
体育大会
セーフティ教室
夏季学習教室
給食プレテスト
楽しい学校生活
安心できる学校生活のために
3年生 少人数指導
入学式
始業式
過去の記事
11月
10月
8月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2000年度
給食プレテスト
6月10日(水)に、給食プレテストを行いました。中学校では、はじめての給食実施でしたが、小学校での給食を経験している生徒がいたおかげで、大きな混乱もなく当初の想像よりもスムーズに『いただきます』ができました。給食前は『給食はあまり好きではない」と言っていた生徒もいましたが、いざ給食を目の前にするとおいしそうに食べているのが印象的でした。今週はもう給食はありませんが、来週からは給食の本格実施です。ご承知おきください。
楽しい学校生活
6月に入り今週から、第2・第3学年は午前に、第1学年は午後に、クラスを出席番号の奇数・偶数に分けて授業がスタートしました。手洗い・うがいの励行とともに、密になる場面を警戒しながらの授業再開でしたが、本校でも少しずつ日常を取り戻す動きが始まりました。
写真は2年B組の保健体育の授業の様子です。熱中症に気を付けながら念入りに準備体操とアップを行い、クラウチングスタートの練習と50m走のタイムを計測しました。
「タイムが上がった!」と笑顔で嬉しそうに、クラスの仲間と切磋琢磨する姿が印象的でした。
来週は全学年午前授業ですが、ソーシャルディスタンスを意識しつつ、また笑顔で学校生活を送りたいですね。
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
部活動
令和2年度12月部活動日程
部活動に関する活動方針
ほけんだより
出席停止通知書
教育課程
習得目標値未満の学力向上の取組計画
生活指導方針
体罰防止宣言
生活指導の基本方針と体罰防止
子ども見守りシート
子ども見守りシート(英語版)
子ども見守りシート(日本語版)
お知らせ
GIGAスクール構想の実現
学年だより(3年)
3年学年通信No.2
学校運営協議会
第5回学校運営協議会議事録
第3回学校運営協議会議事録
第1回学校運営協議会議事録
給食
10月給食献立表
11月給食献立表
12月給食献立表
携帯サイト
リンク
新規カテゴリ
登校届