引き渡し訓練 3訓練とは別ですが・・・、 卒業生たちがみんな立派になっている姿を見られて嬉しかったです。 中:下校していく様子。 下・方面別下校をする前に全体指導をする生活指導主任。 訓練ではなく本当の引き渡しであれば、保護者の方が迎えに来るまで、児童は学校で責任をもってお預かりします。 今回は訓練のため、時間を区切って方面別下校・学童へ登所しました。 引き渡し訓練 2中:おうちの方と嬉しそうに帰っていく姿が多くみられました。 下:お隣の長房中学校でも避難を開始しました。 弟妹がいる生徒は船田小に来校しました。 長房小に弟妹がいる生徒は長房小へ行きました。 引き渡し訓練本日の訓練は、大規模地震が発生し、保護者に児童を引き渡した方が児童の安全が確保される場合を想定して行いました。 また、小中一貫校である、長房中学校と長房小学校との3校合同での訓練でした。 写真上:副校長の放送から訓練は始まりました。 中:メールを見た保護者の方が続々とお迎えに(引き取りに)来校されました。 校舎に入る前の手洗い等ご協力もありがとうございました。 下:教室前の廊下では、ソーシャルディスタンスを確保してお待ちいただきました。 小中引き渡し訓練 緊急情報 保護者・地域の皆様へ
本日小中合同引き渡し訓練があります。
設定 本日(9月1日(火))発生した大型地震についてお知らせします。 現在、けが、体調不良を訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認されています。13:40から小中合同の引き渡し訓練を行います。 ★訓練にあたってのお願いと留意事項 ◎引き取りには、緊急連絡先に書かれている人が来てください。 ※引き渡しカードに記載されていない方が来られても、引き渡しはできません。 ◎今回の訓練で、引き渡しのできなかった児童は、1階ゆったりプレイルームに集合し、14時05分過ぎから地域ごとに下校させます。 ※実際の災害時には、引き取り者が来るまで学校でお預かりします。 地域の皆様へ 『本日(9月1日(火))大型地震が発生、余震が続いている』という想定で 13:40から小中合同の引き渡し訓練を行います。 今日から9月長房中・長房小と3校で連携した引き渡し訓練が本日行われます。 ご協力をお願いします。 今日から9月となりました。 昔は2学期の始業式は9月1日と決まっていました。(豪雪地帯等は除いて) 今年は特にコロナの影響で全国的にもばらばらのスタートとなっています。 気象庁では9月からの3か月間を『秋』と呼んでいるので、HPもちょっと秋っぽく茶色ベースにしてみました。 今朝は涼しめですが、まだまだ残暑が続きそうです。 本当の秋はもう少し先のようです。 2学期も始まり、様々な活動も通常通り行われています。 給食は27日の始業式から始まっています。 ALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)は8月28日(金)から、 スクールカウンセラーは昨日31日(月)から勤務を始めました。 今日(9月1日)から、算数のアシスタント・ティーチャーも勤務をはじめ、 1年生の音楽、6年生の家庭科等の講師による授業も開始します。 警察OBのスクール・ガード・リーダー(SGL)さんも、今朝、児童の登校を見守ってくださいました。 学校サポーターさんは始業式の日から特別な支援が必要な児童に付いてくれています。 今日から新しい学校サポーターさんも手伝ってくれます。 大勢の方の協力で船田小の教育は2学期も前に進んでいきます! 2学期の身体計測も28日(金)から始まりました。 ソーシャルディスタンスを確保しながら順番を待ち、行っています。(写真) 身体的な成長からも子供たちの成長を見守っていきます。 (9月1日(火)12:00 一部修正・加筆しました。) |