野菜350献立![]() ![]() ・牛乳 ・スパゲティミートソース ・野菜とコーンのサラダ ・フルーツミックス 〜しっかり食べよう!350〜 これは八王子市が進めている健康づくりの一つです。 野菜を1日に350gたっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。 今日の給食で、約205gの野菜がとれます。足りない分はお家で食べましょう! たまねぎをたっぷり使った手作りミートソースは、大人気メニューです。 12月3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・牛乳 ・ごはん ・いかの香味焼き ・韓国風肉じゃが ・れんこんのおかかあえ 〜れんこんのおはなし〜 れんこんは、輪切りにすると穴が多くあいていることから「先を見通す」ことに通じ、縁起のいい食材として、正月のおせつ料理にも使われます。 れんこんは、ビタミンCやミネラルが多く含まれており、今が旬の食材です! 12月2日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・とりごぼうピラフ ・ABCスープ ・ポップビーンズ 「ポップビーンズ」は、茹でた大豆に、でんぷん(片栗粉)をまぶして油で揚げ、青のりと塩をふりかけて出来上がりです。 青のりのかわりにカレー粉をかけてもおいしいです! 八王子産根しょうが献立![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・牛乳 ・菜飯 ・八王子産根しょうがのとり団子汁 ・わかめとツナのあえ物 独特な香りと辛みを持つしょうがは、肉八坂なの臭みを消して、料理をさらにおいしくします。 しょうがを食べるとからだがぽかぽか温まるので、風邪予防にもなります!
|
|