個人面談実施中!

画像1 画像1
先日の記事でもお知らせしましたが、特別支援教室やまほうしでは12月1日(火)〜12月5日(土)個人面談を行っています。
通常級学年毎の保護者会とダブル、あるいは兄弟関係があればさらに多く学校にご足労戴く方もいらっしゃるかもしれません。
情報交換を密に行い、教育方針をより共有したり、信頼関係を築いていったりするためにも、大切な面談です。
一番の理解者が保護者であることが子供たちの心の安定と前進への力になります。
どうぞ宜しくお願い致します。

遊具修理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール東側の遊具が点検で不具合が見つかり、この日の修理となりました。

摩耗してしまう部分で日ごろからの点検が大切です。
他の遊具や施設を含め、これからも、点検を怠らないようにしていきます。

枝打ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(水)プール南側歩道橋付近の檜(ヒノキ)が電線にかかっているということで、枝打ちに来てくださいました。
結構大掛かりな感じて作業していましたが、見た目はそれほど変わっていません。
でも、いろいろなところを大勢の人が見て維持管理してくださっていることに感謝です。

写真上:道路を片側通行にし、安全管理員(交通整理員)さんも二人ついていました。
中:枝打ち前
下:枝打ち後 幹が見え、電線にかかっている枝が切られていることが分かります。

避難訓練の様子から 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年だと6月に行っていた集団下校訓練。
今年は半年遅れの実施となりました。

避難訓練の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(水)の避難訓練は集団下校訓練を行いました。

集会の様子から(保健給食委員会発表)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
澄んだ空と空気の朝、美しい紅葉の中発表は行われました。

保健給食委員会の皆さん、お疲れ様でした。
これからも石鹸やトイレットペーパーの補充など、船田小学校の日常生活を支える大切な活動をよろしくお願いします。

集会の様子から(保健給食委員会発表)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木)の集会は、保健給食委員会の発表集会でした。
先日の委員会活動の際計画を練り練習を重ねた発表でした。

保護者会終わる。個人面談始まる。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(月)2・4年生の保護者会が終わり、2学期の保護者会が全学年終了しました。
お忙しい中ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

月が替わって12月1日(火)から特別支援教室やまほうしの個人面談が始まりました。
在籍している128名の児童の保護者の方と、原則やまほうしの教員2名体制で面談させていただきます。
お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
(11月中にすでに面談が終わっている保護者の方もいらっしゃいます。)

写真上:2年生保護者会 家庭科室で学習発表会の様子をビデオで振り返っていました。
中・下:4年生保護者会 各教室で、「今日だけの美術館」「学習発表会のビデオ放映」等も行いました。 

1・6年生保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(金)1年生と6年生の保護者会が行われました。
1年生はフィーカキャラバンに引き続いて体育館で行いました。
6年生は音楽室で、1年生と同じく学年合同で行いました。

6年生の保護者会では、平田がお邪魔した際ちょうど日光移動教室の実施について質問が出ました。
「正しく恐れ、学びを止めない船田小。感染予防に心がけ、実施できたらと考えています。」とお答えしました。

親元を離れて自分で生活する移動教室。
仲間との絆を深める集団行動。
八王子とは違った日光の大自然や歴史等を肌で感じる機会。
こんなコロナの時期だからこそ、「有難さ」を実感し、感謝の気持ちをもって、有意義なものにしたいと考えます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

やまほうしだより

学校運営協議会

学年だより

その他

コロナ対策

図書だより