4年生社会科見学 出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆きょうのこんだて☆ 10月26日(月)![]() ![]() サンマの蒲焼き 芋の子汁 野菜の彩和え 牛乳 あさひ学級 展示物 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。 あさひ学級 展示物 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。 あさひ学級 展示物 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。 あさひ学級 展示物 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。 あさひ学級 展示物 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。 あさひ学級 展示物 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字、俳句、作文など、頑張った作品がたくさんあります。 3年生 総合 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前日から、糸を巻く道具を、割り箸で作り 楽しみにしている子どもたち。 しかし、ゆでられた蚕を見て『きもちわるい〜』『触れない〜』 と大騒ぎでしたが、だんだんと巻けていく糸を触り 今度は『きもちいい』と言う子どもたちでした。 3年生 総合 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前日から、糸を巻く道具を、割り箸で作り 楽しみにしている子どもたち。 しかし、ゆでられた蚕を見て『きもちわるい〜』『触れない〜』 と大騒ぎでしたが、だんだんと巻けていく糸を触り 今度は『きもちいい』と言う子どもたちでした。 3年生 総合 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前日から、糸を巻く道具を、割り箸で作り 楽しみにしている子どもたち。 しかし、ゆでられた蚕を見て『きもちわるい〜』『触れない〜』 と大騒ぎでしたが、だんだんと巻けていく糸を触り 今度は『きもちいい』と言う子どもたちでした。 5年移動教室 帰校式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの素早い行動の結果なのでしょう。 在校生がいるうち帰ってきたので 『ただいま〜』『お帰り〜』やりとりも微笑ましかったです。 明日はもりだくさんの金曜日です。 今朝も早い起床だったので、早くにやすみましょう。 5年移動教室 帰校式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの素早い行動の結果なのでしょう。 在校生がいるうち帰ってきたので 『ただいま〜』『お帰り〜』やりとりも微笑ましかったです。 明日はもりだくさんの金曜日です。 今朝も早い起床だったので、早くにやすみましょう。 4年生 稲刈り 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生ご指導のもと、4年生が稲刈りをしました。 一人一束刈ることができました。 この稲刈りを思い出し、来年は田植えから頑張りましょう。 4年生 稲刈り 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生ご指導のもと、4年生が稲刈りをしました。 一人一束刈ることができました。 この稲刈りを思い出し、来年は田植えから頑張りましょう。 ☆きょうのこんだて☆ 10月23日(金)![]() ![]() 照りだれチキン きのこの味噌汁 みかん 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 10月22日(木)![]() ![]() ![]() ![]() パテシノア メープルサラダ ピースープ 牛乳 今日の給食は「学ぼう!食べよう!世界の料理 カナダ」の献立でした。 5年移動教室 しらす工場で![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年移動教室 しらす工場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年移動教室 宿舎発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |