12月1日 1年生 国語「うみへのながいたび」
1年生の1つのクラスでは、国語で、「うみへのながいたび」の学習をしていました。
このお話は、しろくまの親子のお話です。海に行くまでの様々なできごとが書かれています。 今日の授業では、誰がどんなことをしたのか、時系列にまとめる学習をしました。 学習シートに写真が並べてあります。それをお話の順に番号をふっていきました。番号がふれたら、ちゃんと番号が書けているか友達と確認をしました。 新しいお話との出会いは、子供たちにとって、新しい発見との出会いです。 楽しく学習をしたいと考えています。 12月1日 2年生 算数「三角形と四角形」
2年生の算数は、「三角形と四角形」です。
今日は、四角形に似てるけど、四角形じゃないものを集めて、どうして四角形じゃないのかを考えました。 先生が 「これは、四角形でしょ?」 と子どもたちの闘争心に火をつけると 「それはちがーう!」とたくさんの子が手を上げて、四角形ではないことを説明していました。 本当に楽しい時間でした。 子どもたちは、何が違うのかを考えながら、四角形の概念の理解を深めていました。 12月1日 3年生 図工 「〇〇なシーサー」
3年生の〇〇なシーサーは、いよいよ本番です!今回は、焼き物にはせず、自然乾燥で焼き物のような雰囲気が出る土を使って作りました。
子どもたちは、本番の赤土の粘土を触って、手が真っ赤になることが気になるようで、盛んに手のひらを見せてくれました。 このあとは、一回練習したシーサー作りを思い出して、おまかせします。 子どもたちの作品は、本当にすごい!!です。ぜひ見てほしいです! 12月1日 4年生 体育「マット運動」
4年生の1つのクラスでは、体育館体育の種目として「マット運動」に取り組んでいました。
このマット運動では、前転に挑戦しました。 手をついてまっすぐまわれない子、頭がつかえて回れない子など、いろいろなことが原因でできない子がまだまだいました。 そこで、先生ができる子をお手本として、ポイントを教えてくださいました。 子どもたちは、グループになってみんなで教え合いながら、がんばっていました。 12月1日 5年生 外国語「1日を発表しよう」
5年生の外国語は、スピーチをするための文章作りをしていました。
これまで学習した文を使って、朝起きてから夜寝るまでを6.7文で表現して、発表します。 今日は、すぐに発表せずに、発表原稿を書きました。 いつの間にか、1日を英語で発表できるなんて‥! すごいことですね! 12月1日 6年生 書写「書き初めに向けて」
6年生の1つのクラスでは、書写をオープンスペースで行っていました。
これは、書き初めの学習ですね。 書き初めは、長い半紙に書きます。教室ではちょっと手狭ですね。 そこで登場したのがオープンスペース! これが小宮小の強みです! 6年生は、みんな一生懸命練習していました。 本番に向けて、がんばっていきましょう! |
|